異次元の駅 – 時空のおっさんシリーズ

地下鉄

今日、現実離れした体験をした。就職活動で疲れ果てていた僕は、横浜地下鉄でうたた寝をしてしまい、目的地の仲町台ではなく、終点で目を覚ました。しかし、そこは夕方のはずが、まるで真昼のように明るかった。

目の前に広がっていたのは、真っ白なドーム型のホームで、天窓からは強い光が差し込んでいた。駅の名前は、理解不能な中国語のような文字で書かれており、「譬娜譌爬…」といった感じだった。

周囲には灰色の影のような人々がぼんやりと存在しており、どこか非現実的な雰囲気が漂っていた。全く知らない、見覚えのない世界にいるようで、不安がこみ上げてきた。

取りあえずは、何とかこの場から脱出する方法を考え、逆方向の地下鉄に乗ることを試みた。しかし、逆方向のホームも同じく見知らぬ漢字の駅名ばかりが並んでいた。外に出ることも考えたが、怖くて一歩が踏み出せず、代わりにエスカレーターで降りて駅事務室を探すことにした。

しかし、エスカレーターを降りた途端、まるで駅の外に出てしまったかのように見えた。外は真冬にもかかわらず、太陽が燦々と輝き、空はミカン色に染まっていた。パニックに陥り、リクルートスーツのまま走り出した。

走りながら、自宅に電話をかけてみるも、「この番号は間違っています」とのアナウンスが返ってきた。その後、近くのバス停で座り込み、カバンから取り出したメープル味のカロリーメイトを食べながら、涙が止まらなかった。

一時間ほど経った頃、見知らぬおばさんが声をかけてくれた。「大丈夫?」との問いに、「家に帰れないんです……」と泣き崩れると、おばさんは「角を曲がって地下鉄にまた乗って!走って!」と励ましてくれた。その際、何故か雑誌を手渡された。

おばさんの言葉に従い、闇雲に走って地下鉄に飛び乗った。地下鉄は長いトンネルをひたすら走り続け、僕は祈るような気持ちで立ち続けた。時折、ラジオのようなノイズに混じって聞こえる見知らぬ言語のアナウンスに、再び泣き出した。

突然、「次は仲町台ー」というアナウンスが聞こえたときは、信じられなかった。降り立ったのは、いつもの仲町台駅で、普通に日が暮れていた。

そのおばさんにもらった雑誌は、20年前に普通に売られていた「オリーブ」という雑誌で、これが異空間の証拠にはならなかったが、僕の経験したことが現実だったのか、それとも夢だったのか、今も確かめようがない。

関連記事

紅葉(フリー素材)

幻の宴

旅行先で急に予定が変更になり、日本海沿いのとある歴史の古い町に一泊することになった。その時に体験した話。 ※ 日が暮れてから最初に目に入った旅館に入ったんだけど、シーズンオフのせい…

廊下

迷宮と煙草

私は都内で雑誌関係のライターを担当しています。 多岐にわたるテーマの記事を手がけるため、日常は刺激に満ちていると言えるでしょう。 その中で、オカルト関連の記事は、読者から…

街並み

見知らぬ街で目覚めた日

2001年の秋、私は風邪を引いて寒気を感じていました。症状を抑えるため、大久保にある病院に行くことにしました。西武新宿線の車内でつり革につかまり、頭痛がひどくなってきたため、目を閉じ…

駅

時間の狭間で

この出来事は小学校に入学する前のことです。その日、私は母に連れられ、遠縁の親戚を訪ねるために駅に来ていました。初めて見る色とりどりの電車に目を奪われ、気がつけば、人波に流され、母の手…

アパートのドア(フリー写真)

異界の部屋

当時はアパートに住んでいて、その頃に体験した不思議な話。 母ちゃんに頼まれ、回覧板を他の部屋に渡しに行った。 さっさとドアのポストに回覧板を入れ、自分の部屋に帰って行った…

入れ替わった友人

怖くないけど、不思議な小ネタ。若しくは俺が病気なだけ。 俺は今仕事の都合で台湾に住んでる。宿代もかからず日本からも近いから、たまに友達が台湾に遊びに来る。そういう時の話。 …

校庭

消失の謎

会社の後輩に聞いた、その子の友人(Aさん)の話です。 Aさんが小学生の時、彼女はとても積極的で、休み時間には校庭で他の子どもたちとドッジボールを楽しんでいました。ある日、チャイ…

オオカミ様の涙(宮大工6)

ある年の秋。 季節外れの台風により大きな被害が出た。 古くなった寺社は損害も多く、俺たちはてんてこ舞いで仕事に追われた。 その日も、疲れ果てた俺は家に入ると風呂にも入…

Qualeは物質に干渉する

僕は東京の杉並区に住んでいます。今は恥ずかしながらフリーターです。 昨日は友人四人と駅近くの居酒屋で飲み、ほろ酔いで自宅まで帰っていました。駅から自宅までは歩いて10分ほどです。…

時計

時間を超えた警告

二ヶ月前、私が経験した奇妙な出来事をお話しします。夢だったのか現実だったのかは定かではありませんが、記憶に新しいその日の出来事をご紹介します。 ある日、私は朝10時に目を覚まし…