双子山
公開日: 田舎にまつわる怖い話
ある北国の山間。鄙びた温泉宿で、僕は穴を掘っていた。
脇の木製のベンチに腰を掛けて、夕闇に浮かぶ整然と美しく並んだ双子山を眺めた。
「今日の作業は終わりか。日没まで間も無いしな」
僕はそう呟いて部屋へと戻った。
肉体労働の疲れは上質の睡眠薬をも凌ぐ程、短時間で僕を眠りへ誘った。
※
どれくらい経った頃か目が覚めた。日はとっぷり暮れている。
何気無く窓の外を眺めるが、薄闇の中に山際が茫と浮かんでいるだけだった。
「おめの命コとれせ」
不意に、掠れたような女の声が聞こえた。
「え…」
僕は耳を疑った。
目を細め、声の主を探した。
「こご掘れば、まえへんネ」
今度ははっきりと聞き取ることが出来た。
いつの間にか部屋には生臭い匂が充満し、胸が悪くなる。
正体を確かめようと咄嗟に周囲に目を走らすと、部屋の出入口に人影が居た。
扉を開いた様子もなく、その虚ろな背中は消えるように見えなくなった。
「掘ったら…殺される?」
頭が真白になった。
※
この温泉宿は、僕の親戚が細々と営んできた。
それが近年の温泉ブームに後押しされ都会からの宿泊客が増えたため、露天風呂を新設することにしたのだが、専門業者に仕事をしてもらうような金は無く、家族で造ることにした。
原泉を掘る訳ではないから、素人でも何とかなるのだ。僕は休暇がてらに手伝いを申し出て、この宿に滞在している。
※
夜闇に浮ぶ双子山。この山に纏わる伝承が幾つかある。
双子山には姉弟の山神様が住む。
ろくろ首を幾体もお供に従え、里に季節を運んで来る。
また、昔話ではこの山一体を統治した侍が巨大なまな板の上で女房をぶつ切りにした。
殺された女はその怨念を晴らすべく今だに山を彷徨っていて、里の男を惑わし死へと誘うそうだ。
こうした不気味な伝承も怯えを増徴させ、その夜、僕は何をするにも辺りの気配ばかり気にしていた。
※
寝床に入った後も暫く眠れなかったが、疲労が恐怖を上回ったようだ。
不意に目が覚めた。どうやら僕は眠っていたらしい。
「ドサッ」
突然、布団の上に何かが落ちてきた。
いつの間にか、部屋にはあの生臭い匂が満ちている。
雪明りを頼りに暗い部屋に目を凝らして、今起きている事の理解に努めた。
布団からは決して出ずに、落ちてきたモノを手で弄った。
嫌に軟らかい。少し滑り気がある。
「ドサッ」
また何かが落ちてきた。
※
すぐに布団から飛び出した僕の眼が捉えた者。前腕が切れ落ちた青白い女。布団の上に落ちた二個の肉塊。
女は無表情のまま「おめの命コ」と呟いた。僕の頬に、冷や汗が一筋流れた。
女の体中に赤い線が幾筋も浮かぶ。僕の首筋から汗がじっとり湿った胸元に流れ込んだ。
女の体を覆う筋から、赤黒い血が糸を引いて垂れ流れる。
汗が僕のへそに行き着いたその時、女の腕が、脚が、胴体が、「ブチブチッ」と音を立てて千切れ飛んだ。
最後に残った頭部が宙に浮いたまま口を開いた。
「こご掘れば」
目を横切って赤い線が走る。
「まえへんネ」
女の顔は瞳を境にバックリと上下に切り開かれ、ぐちゃっと布団の上に転がった。
鮮烈な血の匂が鼻を突き、僕は堪えきれずに嘔吐した。
ぶつ切りの女の死体は止め処無く血を流し、うねうねと蠕動した。
「ぎゃあっ」
僕は大声で叫んでしまった。
※
得体の知れない別の気配を感じたのは、その時だった。
床の間の辺りから、室内とは思えぬ強烈な風が吹き付け僕の髪を舞い上げた。
目を細め風の向うを見つめると、二つの幼い顔が見えた。おかっぱ頭の無邪気な顔。
しかし二人の体は赤く腫れ、膨れ上がり、細い亀裂が全身を覆い所々肉が裂け体液が噴出している。
二人は爛れた口を尖らせると、寒い冬風を吐きかけて女の肢体を吹き飛ばした。
女の残骸が断末魔の叫びと共に霧消した。
全く状況が掴めず、僕は呆然としていた。
「おどさまこえしじゃた」
そう呟き、二人が僕の胸に抱きついた。
そして、すぅと消えた。
※
――翌日。
僕は一心不乱に土を掘った。
そんなに深く掘るまでもなく、その手掛かりを見つけられた。二体の子供の骨。
温泉宿の大婆が駆けつけた。婆は骨を箱に収めて、双子山に向かって手を合わせた。
里の言伝えによれば、侍が女をぶつ切りにしたのは、女が彼の実子(姉弟)を大釜で茹で殺して、銀杏の木に寄る土地に埋めたためだ。
死体の場所は二羽の小鳥が伝えたという。
以来、姉弟は山の神となり里を守っている。
僕の掘った土地の脇には銀杏の木が佇む。
山神が僕を助けてくれた。
「ありがとう」
僕は双子山に手を合わせた。
二羽の小鳥が山際でいつまでも戯れていた。
※
※1:まえへんネ=いけない、許さない
※2:命コとれセ=命をとるぞ
※3:こえしじゃた=恋しかった