山を穢した代償

545247558-huang-shan-anhui-mysterious-mountain-forest

以前に住んでいたマンションの大家さんは、御主人が亡くなったのを機に田舎の土地を処分し、都会にマンションを建て息子夫婦と同居した。

老女は何かと話し掛けてくれ、俺も機会があれば田舎の怖い話を聞こうという思惑もあり、愛想良く話していた。

ある時、老女が思い詰めた顔で「神さんが怒っとる…」と呟いた。

聞くと、売った山の一つが開かれ、屎尿処理場が建てられたと言う。

「○○の命を貰うと言われてな…」

○○ちゃんは、幼稚園に通う彼女の孫である。

「でも…権利も移して、開発にも全く関わってないんじゃ…」

そんな俺の言葉を遮るように老女が言ったのは、その山の神様は真っ白い大きな体をした利口な鹿を持っていて、こんな都会に出て来ても老女の元に辿り着き、彼女の部屋の窓から顔を出したという。

俺は呆気にとられ、話をしているマンションの前から隣の大きな一戸建てを見つめた。

鹿は人の言葉で、山を穢したことを神様が怒り、代償に孫を貰うとを告げたという。

老女は泣いて許しを乞い、孫の代わりに自分を連れて行くよう神様に掛け合ってくれと頼んだそうだ。

鹿は何度も首を横に振ったが、老女の熱心さに折れたのか、3日待てと言い残し消えたという。

突拍子もない話だけに、失礼ながら痴呆も疑ったが、真剣な眼差しと内容を前に神妙に聞くしかなかった。

「祟るのは筋違い…」

再び俺が言いかけた時に、老女が言った言葉は今も忘れられない。

「神さんは、自分を知るもんや奉ったもんに祟る」

偶然にも老女は3日後に亡くなった。

「明け方に鹿が来て、私で構わんと言った。

アンタにしか話してないから、挨拶しとかなきゃなと思って。

色々ありがとね」

嬉々としてそう言った数時間後の死だった。

あんな笑顔で死ぬ前の挨拶をされたのは、後にも先にも一度だけだ。

関連記事

新宿地下道

3ヶ月程前の出来事。新宿の某百貨店の地下道を通って某大型書店へ通じる地下道があるのだが、その道を歩いていた時の事。 通路に入って暫らく歩いていると、床と壁の間くらいのところに人間…

笑い声

僕がまだ子供だったころ、寝るときになるといつもある ”笑い声“ が聞こえていたんだ。 5、6歳のときには、廊下に響き渡る笑い声で、夜中に目を覚ますことも度々あったよ。 母に…

小学校の廊下

←ココ

この間、小学校の同窓会があった。その時に当然の如く話題に上がった、俺たちの間では有名な事件の話を一つ。 ※ 俺が通っていた小学校は少し変わっていて、3階建ての校舎のうち、最上階の3…

夢

記憶を追って来る女

語り部というのは得難い才能だと思う。彼らが話し始めると、それまで見てきた世界が別のものになる。 例えば、俺などが同じように話しても、語り部のように人々を怖がらせたり楽しませたりは…

生霊

この前、職場の同僚Aと居酒屋で飲んでいたときの話。 偶然、俺の前の職場の飲み会とカチ合った。 俺は特に問題があって辞めたわけじゃないし、前の職場の人とも仲が良かったので、合…

廃墟でサバゲー

夏の終わりの頃の話。 その日は会社の夏休み最終日ということもあり、仲の良い8人を集め地元の廃墟でサバゲーをすることにしたんだ。 午前中に集まって、とことんゲームをしようと決…

金縛り中の他者的視点

以前、一度だけどうにも奇妙な体験をしたことがある。 金縛りというものは多くの人が経験してると思うが、あれは脳の錯覚だ。 本当は寝ているだけなのに、起きていると脳が勘違いをし…

夜釣り(フリー写真)

夜釣り

俺が大学1年生の時の話。 何もない田舎の大学に通う俺と大学の友人は、夜釣りに行くことを趣味にしていた。 大学は、大きな漁港を持つ日本海側の地方都市に立地し、釣りの場所には困…

夜の公園(フリー素材)

一緒に遊ぼうよ

高校生の頃、彼女と近くの公園で話していたら、5、6歳くらいの男の子が「遊ぼうよー」と言ってきた。 もう夜の20時くらいだったから、「もう暗いから早く帰んなくちゃダメだよ」と彼女が…

青いテント(フリー写真)

青いテント

私は野生動物の写真を撮って自然誌に寄稿するという仕事をしていました。 夜間に山中の獣道でテントを張り、動物が通るのを待って撮影する。 また、赤外線センサーを用いて自動シャ…