幽霊トンネル

公開日: 本当にあった怖い話

トンネル(フリー写真)

実際私の身近に起こったお話をします。

私は当時クラブに通う女子高生で、学校の友達よりクラブで出来た年上のお姉さんやお兄さんと遊ぶ方が好きな子でした。

その時のお兄さん達に起こった本当の話です。

岐阜県某所に、他県へ抜けるトンネルがあります。

凄く古くからあるトンネルだそうで、トンネル工事をした際に何人もの人が亡くなったという噂があり、地元では割と冷やかしに遊びに行く幽霊スポットでもあります。

当時の私がよく遊んでいたお兄さんお姉さん達が、そこへ肝試しに行きました。

ここまではよくある話なのですが…。

トンネルへは男女5人で車で行ったそうです。運転席助手席、後部座席に3人。

トンネルへ入って抜けた瞬間、全員はっとして目が覚めたそうです。

眠っていたとかではなく、意識が無かったと言いますか。

危うく事故を起こしかけて急ブレーキを踏み、トンネルを出た脇道で車を停めて、気が付くと後部座席に2人しか乗っていなかったそうです。

トンネルに入って抜けるまでの数十秒間の記憶が全く無いし、居たはずの人間が居ない。

慌てて警察へ行ったところ、みんなクラブで遊んでいるような人間ですから、身なりからして薬や飲酒が原因ではないかと警察も取り合ってはくれません。

もちろん薬も飲酒も誰もしていませんし、確かにその日は5人で出掛けたそうです。

現にトンネルに出発する直前まで、私一緒に某ファーストフードで夕食を摂っていましたから。

警察にも取り合ってもらえず、ひとまず消えてしまった子のご家族に電話したそうです。

そこのご家族は、前から自分の子を夜遊びに連れて行く友達を良く思っていなかったらしく、警察へすぐ駆け込みました。

拉致して殺害し山にでも埋めたのではないかと言い始めて…。

もちろんそんなことがあるはずもなく、警察で事情聴取や色々な検査をされたそうです。

その後も、トンネルへ入って出るまでの記憶は戻らず、神隠しと言うのでしょうか?

状況に進展は無く、嘘発見器や催眠で自白させるなどのことも色々されたそうですが一向に変化は無く、警察も行方不明事件として捜査を始めたそうです。

時間は流れ、段々と捜査をする警官の人数も減り、居なくなった子のご家族は捜索願を出したまま、その子が帰って来るのを待っていました。

あれから十年が経ちました。

現在では私もクラブなどへ行くことは無くなりましたが、今だに仲間内ではあの事件は何だったのか話題に上ります。

そして2年前、捜索願を出してから7年が過ぎたので、遺体の無いままお葬式を挙げました。

私ももちろん行きましたが、遺体の無いお葬式は何とも違和感のあるものでした。

現在、行方不明事件の時に車に乗っていたお兄さんお姉さん達は、普通に生活しています。

ただそのトンネルには絶対行かないそうで、今だに事件当時の記憶は無いそうです。

関連記事

廃墟(フリー写真)

廃ホテルでの心霊体験

高校生の頃、十数人でサバイバルゲームをやった時の話。 場所はよくある荒れ果てたホテル跡で、人家からかなり離れているので誰も来ないし、幽霊が出るという噂からヤンキーすらあまり来ない…

夜の池(フリー写真)

夜釣りでの恐怖体験

友人から聞いた話。 彼がヘラブナ釣りに嵌まり始めた頃のこと。 夜中に無性に竿が振りたくなり、山奥のため池へ出掛けたのだという。 餌の準備をしていると、向こう岸に誰かが…

離島の駐在所

私はある離島の駐在所に勤務しております。 この駐在所に来る前は、派出所に勤務しておりました。 田舎に住む事になりましたが、私は不運だったと思っていません。職住接近だし、3直…

ホテル

生け贄

この間、親父が物置の整理をしていて、夕方居間にガラクタの山を積み上げて昔を懐かしんでいた。 ガラクタの中には古着やレコードや陶人形などがあった。 ふと一枚の写真が目についた…

夜のビル群(フリー写真)

モニターに映る影

俺が警備員をやっていたのは、テナントが幾つか入っているビルだった。 常駐警備員というのは、途中に待機時間があるくらいで、基本的に交代制の24時間勤務なんだよ。 故に深夜ビル…

ど田舎の小学校

俺は小学1年の夏に引っ越して、ど田舎の小学校に転入した。 引っ越す前までは気ままに過ごせていたんだけど、引っ越してからはよそ者ということも含めて周囲から浮いてしまい、アウェイな生…

人身事故

6月の中旬頃の話。 当時俺はバイクを買ったばかりで、大学が終わるとしょっちゅう一人でバイクに乗ってあちこちを走り回っていた。 その日も特にする事がなかったので、次の日が休み…

生き霊

母の会社の同僚の話。仮に村上さんとします。 村上さんはいつからか、肩こりのようなものに悩まされていた。それまでは、そういった事に悩むような事は全く無かったそうです。 若い時…

とある物件

今から8年くらい前のITバブルと呼ばれていた頃の話です。私が学校を卒業し、新卒でとある自称IT関係という会社Aに就職いたしました。 当時私は就職活動を適当にしていたため、3月くら…

巡査さん

巡査が睨んだ先

これは、実際に起こった事件にまつわる話です。 ※ 今から15年前、私は10歳でした。 私の地元は山形県の中でも特に山あいの田舎で、ご近所さんは皆、顔見知りを超えて親…