モニターに映る影

公開日: 心霊体験 | 本当にあった怖い話

夜のビル群(フリー写真)

俺が警備員をやっていたのは、テナントが幾つか入っているビルだった。

常駐警備員というのは、途中に待機時間があるくらいで、基本的に交代制の24時間勤務なんだよ。

故に深夜ビル内の巡回や、駐車場の巡回などもやるんだけどね。必ず決まった時間に発報するパッシブセンサー(人影などで反応するもの)があるのよ。

まあ、先輩や隊長から

「あのパッシブはオカルト発報だから」

と聞いていたから、特に気にしてはいなかった。

でもね、発報があれば一応行かなきゃいけないのが警備員だからさ、一応行くんだよ。6階にね。

あの日も毎度の事ながら発報したのだが、俺はその時、駐車場の巡回をしていたんだよ。

無線で、

「また発報したよ。外から何か見える?」

と言われたからさ、

「見て来ます」

と言って、ビルの表に回って6階を見上げたんだよ。

外から見て初めて気付いたんだけど、6階のパッシブセンサーのある辺りが青く光っている。

凄くビビって、無線で

「6階パッシブセンサー近辺で光を見た!急行求む!」

と連絡してから、防災センターへダッシュで戻ったんだわ。

防災センターへ戻り、各階のエレベーターホールや各フロアのモニターを確認していたら…。

6階に急行した先輩の後ろを、何か青い輪郭の影のようなものが付いて行っている。

先輩に無線で、

「先輩の後ろに何か居ます!」

と言ったのだけど、無線が届いていないのか、全然気にせず歩いている先輩…。

でもモニターに映る影は、先輩の後ろをずっと付いて行くんだよ。怖くてさ…。

暫く経って先輩が戻って来たから経緯を話したのだけど…先輩から信じられない話を聞いたんだ。

先輩「いつものことだと思って、6階に行かずにトイレ行って来た」

俺「えっ? だってモニターに先輩が映ってましたから!マジで影が居たんです!」

先輩「そんじゃモニターの録画見てみようぜ(笑)」

なんて余裕をかましていたから、少し腹が立って録画を見たんだよ。

そこに映っていた警備員は、よく見たら先輩ではなく…俺だった。

もう訳が解らなくて、あの当時はもう6階へ行くのが怖くなってしまった。

関連記事

カナちゃんのメッセージ

ここでの俺は神楽と名乗ることにする。 断っておくが、本名ではない。 今はサラリーマンをしているが、少し前までは神楽斎という名で霊能者をしていたからだ。 雑誌にも2度ほ…

アンテナ鉄塔の異変

私はドコモ関連の設備管理の仕事をしている者ですが、昨年の年末にちょっと信じられない体験をしました。 これまで幽霊とか妖怪とか、そういうものは信じていませんでしたし、そういった現象…

夜の窓(フリー写真)

声魂

私自身が体験した怖い話です。 今からちょうど十年前、私がまだ大学生だった頃のことです。 当時、私には一つ年下の彼女が居ました。 彼女は霊感の強い子で、それまでにも様々…

カーテン(フリー素材)

宗教施設での心霊体験

これはとある宗教施設に3ヶ月ほど滞在していた時の話です。 その施設は鉄筋の4階建てになっていて、過去に男性が飛び降り自殺をしたという物件でした。 宿泊施設なので管理人と世話…

公園の違和感

夜遅くの帰り道、公園の横を通った。遠くから歩きながら公園の方を見ると、なんか違和感がある。 近づいていくと、違和感の正体が分かった。電信柱の長さが違う。一方の電信柱の上に、髪が長…

ホテル

アンケートの忠告

私が某会員制リゾートホテルに勤めていた時、ある老夫婦に書いて頂いたアンケート用紙の内容です。 表面は通常のよくある普通のアンケートの回答でした。ホテルの従業員の対応や施設の使用感…

ビジネスホテル

警備のアルバイト

学生時代、都心のビジネスホテルで警備のアルバイトをしていました。 従業員の仮眠時間帯、深夜12時から明け方の5時まで、フロントの業務と巡回を一手に担っていたのです。 門限…

禁忌の人喰い儀式

俺の親父の田舎は、60年代初頭まで人喰いの風習があったという土地だ。 とは言っても、生贄だとか飢饉で仕方なくとかそういうものではなく、ある種の供養だったらしい。 鳥葬ならぬ…

呪われた土地

俺の親友の話をしたいと思う。 小4の頃にそいつ(以下H)の親が二階建ての大きな家を建てた。 建設業を営むHの父親が建てた立派な外観のその家は、当時団地住まいだった俺にとって…

子供にしか見えない

その友人親子は夕方に近くの公園まで散歩をするのが日課でした。 友人の仕事の関係上、いつも日暮れ前には帰宅していましたので、夕食ができるまでの間に4歳になる息子と毎日遊んであげてい…