サーバーからのメッセージ

サーバールーム(フリー写真)

心霊ではないかもしれないけど、一つ不思議な体験があります。

俺は某会社でシステム関連の仕事をやっているのだけど、先日、8年間稼働していたサーバーマシンが壊れてしまった。

このサーバーマシンとは、修羅場なんて言うのはおこがましいけど、色々な苦境を共にして来た。

選任の管理者主導で物凄い安価で購入しただけあって、本当に手間の掛かるマシンだった。

先日、ちょっと立て込んで午前3時頃まで仕事して帰ろうとすると、

『FTが孤立化しています』

というダイアログが表示されていた。

『ああ、ミラーの片方が吹っ飛んだな』

と思って、その後サーバーに保存されていた全データを移動する作業に入った。

午前6時頃まで作業して、仮眠しようと机の上に横になると、山のように警告メールがサーバーマシンから携帯に届いていた。

何となく、これだけメールが届いていると

『ヤバいんじゃないか?』

というような気がして、仮眠を取らずに朝8時まで作業をして、上司に状況を説明した上でサーバーを再起動した。

案の定、サーバーは再起動しなかった。

サーバーの電源を強制的に切断して仮眠室に入った俺は、サーバーから届いた『ディスク異常』の警告メールを一つ一つ削除していた。

そして、故障したサーバーとの8年間を思い出しながらウトウトしていると、携帯に突然メールが届いた。

びっくりして見ると、それはサーバーからのアラートメッセージだった。

まさか、電源は入っていないはずだと内容を見ると、

『サーバーはディスク障害から復旧しました』

と書かれていた。

その後、確認したけどサーバーを再起動した人は誰も居ない。

サーバーはHDDの障害で起動しない。

俺の携帯に届いたメールは、俺の中では永遠の謎になった。

俺はシステム系の仕事をしているから、あまりマシン関連で非科学的な事は考えないようにしているのだけど…。

何となく、ちょっとだけマシンに心があって、8年間を共にして来た俺にサーバーが、

『まあ、がんばれよ』

みたいなメッセージを送ってくれたのかな、なんて勝手に思っている。

ヤツはあの世であっちの世界の管理者に迷惑を掛けないように、ファイル共有しているのかな。

関連記事

川(フリー写真)

川を流れる仏壇

現在の家に引っ越して来る前は、物凄い田舎の村に住んでいた。 周りは山に囲まれていて、大きな川も幾つもあり、殆ど外界の人が来る事は無かった。 ※ ある日、学校から帰宅すると、ち…

わたしはここにいるよ

俺が小学生の頃の話。 俺が住んでいた町に廃墟があった。 2階建てのアパートみたいな建物で、壁がコンクリートでできていた。 ガラスがほとんど割れていて、壁も汚れてボロボ…

彼の予見

昔付き合っていた彼氏の話。 当時高校生だった私は、思春期にありがちな『情緒不安定』で、夜中に一人で泣く事が多かった。 当時はまだ携帯なんて高嶺の花で、ポケベルしかなかったん…

障子の穴

自分がまだ小学校高学年の頃の話。 当時の自分の部屋は畳と障子の和室で、布団を敷いて寝る生活だった。 ある晩、高熱を出して寝込んでいた自分は、真夜中にふと目が覚めた。寝込んで…

フラクタル模様(フリー素材)

予知夢

俺にはデジャヴのような体験がよくある。デジャヴではなく予知夢なんだけどね。 でも中途半端な能力で使えない。いつ起こる出来事か判らないし、過去の夢の時もある。ただの夢とも混ざってし…

戦闘機(フリー写真)

護衛機

爺ちゃんから聞いた話。 俺の爺ちゃんは戦争中、爆撃機で司令官を運ぶパイロットだった。 もちろん護衛に戦闘機を引き連れてだけど。 戦争で戦友が次々死んで行く中で、爺ち…

縁側(フリー写真)

田舎にワープ

自分でも今だに信じられない話。俺が小学二年生の夏の話。 弟と兄弟喧嘩をした時、両親は理由も聞かず、長男だからという理由で俺だけを叱った。 正座させられた俺に、両親の後ろに回…

手を握る(フリー写真)

沢山の手

私がまだ看護短大に通っていた頃の話です。 看護学生って、看護助手として夜勤のアルバイトをする場合があるのね。 私は家庭の事情から親に仕送りをしてもらえる状況ではなく、学費は…

夜の縁側

夏庭の訪問者

アサガオの花が朝の静けさを彩る中、それは夏の出来事だったと記憶しています。 当時わずか5歳の私は、家の庭にある砂場で独り静かに遊んでいました。 目を上げると、隣の生け垣の…

雑炊

妻の愛

ようやく笑い飛ばせるようになったんで、俺の死んだ嫁さんの話でも書こうか。 嫁は交通事故で死んだ。 ドラマみたいな話なんだが、風邪で寝込んでいた俺が夜になって「みかんの缶詰食…