深夜の訪問者と、残されたメッセージ

おじいさん

会社の同僚が亡くなってから、およそ一年が経ちました。

同僚と言っても、彼は五十歳を過ぎた大先輩でした。

昨年三月、小さな胃癌が見つかり、「早めに取ってしまおう」ということで、四月初旬に腫瘍の摘出手術が行われました。

術後の経過は順調で、手術から五日目には私もお見舞いに行き、面会をしました。

面会は三日目から許可されており、会社の後輩の中には三日目に訪れた者もいました。

今となって思えば、三日目に会った人から聞いた「元気そうだった」という報告と、五日目に私が見た彼の様子には、明らかな違和感がありました。

私が訪ねたその日は、病室の白いカーテン越しに柔らかな光が差していたのに、彼の顔色はその光を吸い込むように沈んで見えました。

術後八日目の深夜。

消灯後の静まり返った病棟で、巡回中の看護師が、彼がベッドから落ちているのを発見しました。

床に転がる姿、モニターのアラーム音…。その時すでに心肺停止の状態で、午前二時過ぎ、家族の希望により心臓マッサージが終了。彼は還らぬ人となりました。

死因は、医療ミスによる心臓麻痺。病院側も正式に過失を認め、遺族に謝罪しました。

生前、彼には本当に可愛がってもらいました。

私は独身ですが、当時付き合っていた彼女と、彼のご家族とも、同僚以上の親しい関係を築いていました。

だからでしょうか。昨年十一月頃、不思議な出来事が起こりました。

ある夜、外は風もなく、しんと静まり返っていました。

部屋の空気は冷え、寝返りを打った瞬間、布団がずるりと床に落ちました。

半分眠ったまま上半身を起こし、布団を引き上げ、そのままベッドに倒れ込みます。

そのとき、わずかに開いた瞼の隙間から「何か」が視界に入りました。

そこに――彼が立っていたのです。私の腰の横、腕一本分もない距離に。

あまりの驚きに、喉の奥から反射的に悲鳴が漏れました。

「うぁああっ!…なんだ、〇〇さんか!」

親しい人だったとはいえ、やはり恐怖は拭えません。

暗闇の中、彼は音もなく立っている。

私は目を閉じ、お経を唱え、亡くなった親族の名を呼び、助けを求めました。

恐る恐る薄目を開けると、まだそこにいます。

姿勢は大きく前傾し、まるでスキージャンプの助走姿。

色は淡く、白いポロシャツとベージュのスラックス。

闇の中で輪郭がぼやけ、輪郭の向こう側が少し透けて見えました。

顔は…わかりません。灰色の面影だけがそこにありました。

「何か伝えたいことがあるのでは」と考え、勇気を出して目を大きく開けました。

心の中で「奥さんに伝えるよ。どうしたの?」と何度も呼びかけます。

しかし返事はありません。

時間だけが、やけに長く感じられました。

やがて――足元から静かに溶けるように消えていきました。

慌てて電気をつけると、部屋には誰もいません。

ただ、空気の中に白い煙のようなものが漂っていました。

その煙は蛍光灯の光を淡く反射しながら揺れ、やがて一分ほどで消えました。

彼は何を伝えたかったのでしょうか。

あのときの空気は、重く、暗く、無念に満ちていました。

肌の上を冷気が這い、胸の奥まで哀しみが染み込んでくる――そんな感覚でした。

この出来事は、まだ遺族には話していません。

彼が使っていた会社のPCには、思い出の動画や写真が残っていました。

消去される前に私が保存し、CDに焼いてあります。

もしかすると、それを渡せていないことが、この出来事の理由なのかもしれません。

〇〇さん、近いうちに必ずお渡しします。

ただ…あの恐いオーラは、もう少し控えめにしてくださいね。

関連記事

顔だけにモザイク

小学校くらいに友達から聞いた話なんだけど、ちょっと思い出したので書いてみる。 ある男を仮にAとさせていただきます。 Aがレンタルビデオ屋でビデオを借りてきて、家に帰って早速…

木造校舎

青い手首

ネタではありません。実際の体験談です。 世田谷区立某小学校での出来事。 ※ 入学して1年間は、戦前からある古い木造校舎で過ごしました。 2年生になった頃に木造校舎の建て…

田園風景

くねくね – 秋田の怪談

これは私が幼少の頃、秋田県にある祖母の実家に帰省した際の出来事である。 年に一度のお盆の時期にしか訪れない祖母の家に到着した私は、興奮を抑えきれず、すぐさま兄と一緒に外へ駆け出…

ビル(フリー写真)

曰くのある場所

得意先が移転し、お祝いを兼ねて訪れた。 そこは1階が店舗で2階が事務所。 取り敢えず事務所で話を聞くからと、店舗の奥の給湯室から伸びる階段で2階に上がる。 しかしこ…

トンネル(フリー写真)

トンネルの少女

二十数年生きて来て、心霊現象なんて体験したことはなかった。 怖い話は好きだけど、そんなの実際には有り得ないと否定的だった。 今は、肯定する気もないけど否定もできない。 ※…

集合住宅(フリー素材)

知らない部屋

私が小学校に上がる前の話。 当時、私は同じ外観の小さな棟が幾つも立ち並ぶ集合団地に住んでいました。 ※ ある日、遊び疲れて家に帰ろうと「ただいまー」と言いながら自分の部屋の戸…

病院の廊下(フリー素材)

子供だけに見えるもの

旦那の祖父が危篤の時の話。 連絡を受けて私と旦那、2歳の息子とで病院に向かった。もう親戚の人も来ていて、明日の朝までがヤマらしい。 息子はまだ小さいので病室にずっと居る訳に…

カーテン(フリー写真)

少年とテレビ

これは僕の姉が、今の旦那と同棲中に体験した話です。 姉は何年か前に、京都の市内にあるマンションに旦那さんと住んでいました。 当時旦那さんは朝早い仕事をしており、毎朝5時には…

廃墟(フリー写真)

廃ホテルでの心霊体験

高校生の頃、十数人でサバイバルゲームをやった時の話。 場所はよくある荒れ果てたホテル跡で、人家からかなり離れているので誰も来ないし、幽霊が出るという噂からヤンキーすらあまり来ない…

クローゼット(フリー画像)

ユダヤ人の隠し部屋

大学の夏休みに友達二人とドイツ郊外へ旅行に出掛けました。 小さな民宿に泊まり、その次の日は早朝からドライブする予定だったので皆んなで早めに床に就いたのですが、夜中に友人が魘されて…