笑う女

公開日: 本当にあった怖い話

wm3

旅先で知り合ったアニキに聞かせてもらった話。

このアニキが昔、長野と岐阜の県境辺りを旅していた頃、山間の小さな集落を通りかかった。

陽も暮れ掛けて夕焼け空に照らされた小さい村の約半数近くが廃屋で、残りの半数近くも結構古い建物ばかり。

そして、小さい学校らしき建物にはちゃんと校庭もあった。

季節は夏で、アニキは今日はここで野宿することに決め、校庭と校舎の間にある階段に腰掛けて寛いでいた。

夜になりタバコを吸いながら何気なく周りを見渡すと、月明かりでかろうじて物が見えるほどの暗い中を、校庭の向こう側からこちらに向かって誰かが歩いて来るのが見えた。

それは24〜25歳くらいの女の人で、白っぽい服を着ていた。

最初はアニキも期待はしたけど、その人が近くまで来た時にはむしろ不安がよぎっていた。

その人はずっと笑い続けていたから。

しかもアニキと同じように階段の端っこに腰掛け、ずっと笑い続けている。

下手に動くと余計マズいんじゃないかと、アニキはとても緊張していた。

隙を見て逃げようとすればするほど余計に怖くなる。

だが他に行き場がないし、旅の疲れも溜まっているので、いつしか眠ってしまっていたそうだ。

朝になって目が覚めると、夕べの気のふれた女はいなくなっていた。

でも、着ていたシャツのあちこちに女の人の手で触ったような汚れというか、跡が付いていたそうだ。

近所の人にこの辺りでちょっとおかしい人はいないか聞いてみても、知らないという。

このアニキ曰く、下手な幽霊よりも生きている人間の方が怖いんだそうだ。

関連記事

薄暗い校舎の廊下(フリー写真)

入れ替わった鬼

あまりにも不思議で、背筋が寒くなった話。 当時、中学3年生だった私。師匠というあだ名の女の子と仲が良くて、よく一緒に騒いでいた。 あれは確か冬の雨の日のことだった。 …

ビジネスホテルの窓(フリー写真)

ビジネスホテルでの心霊体験

学生の頃、都内の某ビジネスホテルで警備のアルバイトをしていた。 従業員が仮眠を取る深夜0時から朝の5時まで、簡単なフロント業務と見回り。 あと門限過ぎに戻って来る泊り客に、…

かしまさん

時は第二次世界大戦の日本敗戦直後、日本はアメリカ軍の支配下に置かれ、各都市では多くの米兵が行き交う時代でした。 ある夜、地元でも有名な美女(23歳の方)が一人、加古川駅付近を歩い…

自動販売機

赤いランドセルの少女

私の大学は結構な田舎でして、羽根を伸ばす場所がこれと言ってありません。 そういう事情に加え、学生の多くが車を所有していることもあり、必然と連れ立ってドライブに行くことが遊びの一つ…

夜の公園(フリー素材)

一緒に遊ぼうよ

高校生の頃、彼女と近くの公園で話していたら、5、6歳くらいの男の子が「遊ぼうよー」と言ってきた。 もう夜の20時くらいだったから、「もう暗いから早く帰んなくちゃダメだよ」と彼女が…

真っ黒い影

まだ私が高校生だったころ、町に不思議な家があったの。 見た目は普通の家なんだけど、その家に引っ越してくる人たちは、どの人もすぐに出ていてしまっていて、6ヶ月以上続けて住んだ人はい…

水の中の女

今から20数年前、私がまだ高2の時の事だ。 当時私は部活に励んでいて、その日は梅雨真っ只中。 薄暗い夕暮れ時に、いつものように部活から帰っていた。 私はその頃奇怪な体…

夜のアパート(フリー写真)

リビングの物音

2年程前に体験した話です。 僕は当時、一人暮らしをしていました。 借りていたアパートは1LDKで、リビングとキッチンの両方にテレビがありました。 平日は会社から帰ると…

暗い歌

数年前、ある靴屋で働いていた時の事。 あまり忙しくない店だったから、閉店後の片付けはスタッフが1人で行っていたんだ。 ある夜、僕が1人で閉店準備をしていると、店内にかかって…

青いテント(フリー写真)

青いテント

私は野生動物の写真を撮って自然誌に寄稿するという仕事をしていました。 夜間に山中の獣道でテントを張り、動物が通るのを待って撮影する。 また、赤外線センサーを用いて自動シャ…