ザキか?

公開日: ほんのり怖い話 | 笑える怪談

DQ31

ザキか? ザキなのか?

実話です。小学生の時、友達の先輩に、ザキを使える人がいたらしいです。

本人も怖くて封印しているそうなんですが、その友達が夕方先輩の家に遊びに行った時、その先輩のクラスの副担任が嫌なヤツで、「こいつ死んでもいいよなぁ。ザキ!」と先輩がクラス写真を指さして念じたらしいんです。

翌日学校へ行くと、いきなり体育館で全校集会があり、「その先生が昨晩首を吊って死んだ」と。

嫌な偶然だなあと思いつつ、軽い気持ちでその先生が亡くなった時間を聞くと、やっぱり昨日の19時半頃で、ちょうどドラゴンボール見終わった頃、まさに念じてた時間だったそうです。

その夜また先輩の家に行って「さすがにやばいよねえ」と昨日の写真を見たら、その写真が変な風になっていて、その死んだ人の顔が昨日は何ともなかったのが、凄く苦しそうな顔になってた。

二人ともびびって、その写真は速攻ガスコンロで燃やしてしまったんだって。

関連記事

赤い服の女の子

以前に書き込みした者ですが、もう一つ、二十年程前の話をします。 私はオカルト掲示板でもお馴染みの、例の生き人形の生放送を見ました。 スタジオがパニックになったなど詳細は覚…

不敬な釣り人の顛末(宮大工11)

とある休日、久しぶりにオオカミ様の社へと参りに出かけた。 途中、酒を買い求めて車を走らせる。 渓流釣りの解禁直後とあって、道には地元・県外ナンバーの四駆が沢山停まっている。…

蛇神様の奥宮(宮大工3)

お稲荷さま騒動から3年ほど経った晩秋の話。 宮大工の修行は厳しく、なかなか一人前まで続く者は居ない。 また、最近は元より、今から十年以上前の当時でも志願してくる若者は少なか…

やんちゃな爺ちゃん

数年前、爺ちゃんが死んだ。 で、いざ墓を立てようとしたら、しゃれにならないくらいたくさんの手続きをしなくちゃならなかった。しかも、その手続きの日には必ずどしゃ降りの雨。墓が立った…

狐(フリー画像)

狐の加護を受ける家系

自分の家には、呪いと言うよりは加護みたいなものがあるらしい。 その内容は、何故か取引相手や仕事仲間が事故に遭わなくなったり、病気が治ったり出世したり、良縁に恵まれたりするというも…

女性の後姿

勘の鋭い姉の話

一年前から始めた一人暮らし以降、私は不眠症に悩まされるようになった。数ヶ月前、普段霊などには触れない勘の鋭い姉が遊びに来た時、彼女は「ここ住んでるんだ。そうかそうかなるほどね」と何や…

古民家(フリー写真)

トシ子ちゃん

春というのは、若い人達にとっては希望に満ちた、新しい生命の息吹を感じる季節だろう。 しかし私くらいの年になると、何かざわざわと落ち着かない、それでいて妙に静かな眠りを誘う季節であ…

ジャングルジム

幼き日の影

今年で33歳になる私ですが、今から約30年前、幼稚園に通っていた頃の話です。 その頃の幼稚園はよくお寺が運営していて、私が通っていたのもその一つでした。今思い返せば、園の横には…

夜の寝室(フリー素材)

霊感の強い先輩

私が中学2年生の時、同じ部活に『自称霊感が強い』先輩が居ました。 私は当時、あまりそういうオカルト的なものは信じていませんでした。 ですので、その先輩の体験した話なども半…

体育館

時代を越えて

俺が小学生だった頃、早朝一番乗りで体育館でシュートの練習をしていたら、いつも体育館のステージの袖に見知らぬハゲのおっさんがいることに気が付いた。 近眼でよく見えないし、その時は先…