除霊するオッサン

公開日: ほんのり怖い話 | 笑える怪談

学生寮の部屋(フリー写真)

一年ほど前に起きたこと。

俺の学校は全寮制なんだけどさ、寮の一番端の部屋でよく幽霊騒ぎがあったんだよね。

俺は反対側の端っこの部屋だから、そこの部屋に行く機会は無く、直接見たことは無かったんだけど、軍服を着た人がその部屋の一番端のベッドの上でいつも踞っていたらしい。

害は無かったんだけど、あまり霊感の強くない人にも見えてしまっていたらしく、みんな気味悪がっていた。

ちなみに俺の学校は元々旧軍の跡地で、工事で穴を掘れば変なものがよく出てきていたらしい。

人骨が出たと言う噂も聞いたし、この軍服の幽霊以外にもよく騒ぎが起きるんだけど、学校が特定されても嫌だし、この話と関係ないからここでは省略する。

そしてついに、寮の学生長が管理人のオッサン(40歳半ばくらい)に相談したんだよね。

そしたらそのオッサン、

「任せろ、俺が追っ払ってやる」

とか言い出した。

その後、俺は部屋の外から見ていて詳しいことはよく解らなかったが、部屋の中から見ていた人から聞いた話によると…。

オッサンは部屋のドアを開けるなり、

「貴様か!」

と怒鳴り、幽霊に突進して行き、そのまま幽霊の髪の毛を鷲掴みにし、

「何勝手に人様の家に勝手に住み着いているんじゃボケ!!」

という感じで怒鳴り散らしながら幽霊の顔面をぶん殴ったり、蹴りをひたすら入れていたそうだ。

中から見ていた人謂わく、幽霊が可哀想に思えたとのこと。

オッサンが、

「いいか? 分かったなら出て行け!」

と叫んで幽霊の頭を放したら、スーッと幽霊は消えて行ったそうだ。

「もう大丈夫だ」

とオッサンは言った。

それからその幽霊は姿を見せることは無くなったらしい。

後日談なのだが、そのオッサンが言うには、霊なんてわざわざお坊さんにお祓いして貰わなくても、気合いと威圧感で幽霊は除霊出来るとのこと。

ちなみにオッサン、この寮に来る前もよくお祓いを頼まれて、同じ方法で幽霊を撃退してきたとのこと。

今まで失敗したことは無かったらしい。

ところでふと気になったのだけど、このオッサン、確かに幽霊を追っ払ったんだけど、成仏はさせてないよね…。

根本的なところ解決してないじゃん。

幽霊、どこか別のところに移動しただけなんじゃないの?

関連記事

和室(フリー写真)

あき様

私の家は代々旅館を営んでおり、大きな旅館のため私が幼少の頃も両親共に忙しく、会話をした記憶も殆どありませんでした。 店の者が毎日学園まで迎えに来るので、学友と遊びに行く事も出来ず…

犬

犬との結婚

インドには約12億人の人々が暮らしており、その中には様々な信仰や伝統を持つ人々がいます。2012年、あるインド人男性の奇妙な行動がネット上で話題となりました。この男性、セルバ・クメー…

みょうけん様

うちの地元に「○っちゃテレビ」というケーブルテレビの放送局があるんだが、たまに「地元警察署からのお知らせ」というのを流すんだ。 どこそこのお婆さんが山に山菜を採りに行って行方不明…

夜の病室

ハセベさん

小学1年生の時に病気で入院し、夜中に病棟で毎晩のように泣いていた。 泣き始めるとすぐに看護婦さんが来てくれて、寝つくまで一緒に居てくれた。 ハセベさんという看護婦さんで、…

名も知らぬ息子

「僕のお母さんですか?」 登校中信号待ちでボーっとしていると、突然隣の男が言った。 当時私は20歳の大学生で、妊娠・出産経験はない。それに相手は、明らかに30歳を超えていた…

ビルの隙間(フリー写真)

隙間さん

小学生の時、俺の住んでいた町ではある噂が実しやかに囁かれていた。 それは、夜人気の無い道を歩いている時にビルとビルの隙間の前に立つと、その暗闇から細長い腕が伸びてきて引き摺り込ま…

祖母のしたこと

私の一番古い記憶は3歳。木枯らしの吹く夕方、一人でブランコを漕いでいるところ。 手も足もかじかんで、とても冷たい。でも今帰れば母に叱られる。祖母に迎えに来て欲しい、ここはいつも来…

隣の女子大生

貧相なアパートに暮らす彼の唯一の楽しみは、隣に住む美女と語らうひとときだった。 ただ、一つだけ腑に落ちない点が…。 当時、彼の住むアパートは、築30年の6畳一間で、おんぼろ…

鳥居(フリー素材)

お狐様

これは私が、いや正確には母が半年前から9月の終わり頃までに経験した話です。 今年の7月某日、諸々の事情で私は結婚を前に実家へ一度帰省するため、アパートから引越しすることになりまし…

古いアパート

ワケアリ物件の守護霊

半年前の出来事です。 現在住んでいるアパートは「出る」という噂のある物件で、私は恐怖を感じない0感体質のため、破格の家賃に惹かれて入居しました。 台所の壁には、逆さまに吊…