零というゲームが発端の出来事

カメラ

『零』というゲームを知っているかな?

幽霊を写せる特殊なカメラを使い悪霊と戦う謎解きゲームみたいなやつ。

それが発端とも言える話を嫁がしてくれた。

オカルトマニアの嫁が大学時代のこと。嫁と同じサークルに入っていた男に少し変わった奴がいた。

周りの人間を見下すような態度が多く、場の空気を読まない毒舌家でもあったため、嫁やサークルメンバーからは敬遠されていたそうだ。

そいつは嫁に気があったようで、しばしば彼女にちょっかいを出してきたらしい。

その日も嫁の気を引くため、次のような幽霊話を振ってきた。

・昔の人が言ったように、カメラには魂=エネルギーを吸い取る効果がある(彼によれば、写真はエネルギーをもぎ取って紙に焼き付けた物らしい)

・肉体があれば失ったエネルギーは回復できるが、純粋なエネルギー体である幽霊には相当なダメージとなる

・よってカメラを使って除霊する『零』のシステムは非常に合理的

箸にも棒にもかからぬ話と一笑に伏した嫁の態度にカチンと来たのか、男は「じゃあ、お前のために心霊写真撮ってきてやるよ!」とどこかへ行ってしまった。

だが彼の大言壮語はいつものことなので、誰も期待していなかったそうだ。

数日後、男はおかしな写真を持ってサークルに顔を出した。

俯き加減で暗い表情の若い女がカメラを睨んでいる。

フラッシュは焚いていたようだが、背景は黒くて殆ど何も見えない。

率直に言って、『零』で撮る幽霊写真のパクリとしか思えない代物だった。つまりどう見ても偽物。

男は興奮気味に幽霊を撮った際の武勇伝を語るが、彼が行った廃墟は心霊スポットでも何でもないただの空き家。

結局誰も写真を称賛せず、彼は法学部の奴に説教されただけだった。

それが不満だったのか、彼は写真を焼き増しして色々な出版社やTV局に送ったがどれも送り返されて来て、以後は梨のつぶて。

大量の焼き増しの処分に困ったのか、男はメンバーに写真を押し付け始めた。

大抵の者はゴミ箱に直行させたが、嫁は「偽物としても上手に作ったな」と冗談半分に保存しておいた。

数ヶ月が過ぎ、皆んながその写真のことなど忘れた頃、自宅の火事で男が亡くなった。火元は彼の部屋だったそうだ。

例え普段はウザいと思っていても、知っている人間が死んだというのは相当なショックらしく、サークルメンバーはお互いを慰めながら彼の思い出話などをしていた。

その流れで嫁が例の写真を取り出したところ、真っ黒だったはずの背景に赤い光が差していて、その光の中に真っ黒な物が幾つも折り重なっている。

その形はどう見ても人間であり、見ようによっては炎の中の黒焦げの人間。

女は相変わらずそこに立っているが、光のせいでその女が透けていることが分かった。

嫁はパニックになったのか、翌日その写真を廃墟に投げ捨ててしまった。

更に数ヵ月後、その空き家は不審火で焼け落ちた。

出版社というのは、送ったものを律義に送り返すものなのか。

写真は本物の心霊写真だったのか。

火事と写真にどれだけの因果関係があるのか。

嫁はそんなことを言って首を傾げていた。

そして、最近霊感の強い友人にこのことを話したところ、こんな返答があったらしい。

「その女には何の力も無く、ただそこに『居た』だけだったのに。

写真がエネルギーを紙に焼き付けるとまで分かっていたなら、なぜそれを焼き増ししようなんて思ったのか。

何も手を出さなければ、その女は永遠に無力でそこに『居る』だけの存在だっただろうに」

蛇足ながら、廃墟の火事の少し後でサークルの人がその家のことを調べたそうだ。

元々その空き家に住んでいたのは年配の夫婦で、独立して家を出た娘さんを火事で亡くし、引っ越して行ったのだそうだ。

関連記事

餓鬼魂

もう30年程前になるか、自分が小学生の頃の話。 当時の千葉県は鉄道や主要街道から少し奥に入ると、普通に林が広がっていた。 市内にはそう広くない林が点在し、しかも民家から距離…

集合住宅(フリー素材)

団地のエレベーター

高校時代の時に体験した話。 当時、俺の友人Aが住んでいた団地には、割とベタな怪談があった。 5年程前にそこの2階の住人が自殺したのだけど、その人は自殺当日の夜23時半頃に、…

死者からの着信

実際の体験談を書きます。友人(H)が自殺をした時の話。 Hとは高校時代からの仲で、凄く良い奴だった。 明るくて楽しい事も言えて、女子には人気が無かったが、男子には絶大なる人…

きまり

平成10年9月10日、O県H市にある廃虚に肝試しに行ったのが ”こと” の始まりだった。見なかったことにしようというのがいけなかった…。 当時、私とA、Bの私達3人はドライブがて…

仏間から聞こえる声

俺の婆ちゃんの家は、不思議な現象が沢山起こる家だった。 俺自身、仏間の隣の部屋で寝ていたら、夜中に見知らぬ誰かに寝顔を覗き込まれるという経験をした事があり、翌朝、婆ちゃんにその事…

10円おじさん

10年程前に会った10円おじさんの話をします。 当時、高校を卒業したばかりで、仲間とカラオケに行きました。 一両や二両しかない電車の通る無人駅の傍にある小さなカラオケ店です…

携帯電話(フリー素材)

携帯にまつわる話

俺の携帯の番号は「080-xxxx-xxxx」という『080』から始まる番号です。 でも、機種変してすぐは「090-xxxx-xxxx」だと思っていて、彼女にもその『090』から…

ジャングルジム(フリー素材)

不幸の言葉

下駄箱に手紙が入っていたことがあります。 不幸の手紙です。 「この手紙を24時間の内に同じ文で5人に送らなければ、お前に不幸が訪れる」 と書いてあったので、家にあるコ…

さっきの子

今年の夏休み、大学の友達と3人で四国へ旅行に行った時の話。 ナビも付いていないオンボロ車で、山中で迷ってしまい、どうにか国道に出る道を探し回っていた。 辺りも薄暗くなってき…

案山子の神様

田舎住まいなので、通学時にはいつも田んぼの脇道を通っていた。 その日も家に帰るため、いつものように田んぼの脇道を、カエルの鳴声を聞きながら歩いていた。 すると田んぼの中に、…