幽霊を持って帰る

公開日: ほんのり怖い話 | 心霊体験

自転車置き場(フリー写真)

私の叔母が、大型ショッピングモールで清掃のパートをしていた時の話。

オープン当時から一年ほど経ってはいたものの、建物も設備もまだまだ綺麗で、田舎の割に繁盛していた。

しかしそこに勤める従業員の間で、不穏な噂が流れ出した。

それは、二階のトイレに女の幽霊が出るというものだった。

話としてはありがちだが、先述の通り建物もまだ新しく、元々はただの田畑で曰く付きの土地でもない。

叔母が初めてその噂を耳にした時は、学校の怪談や都市伝説くらいの感覚だったらしい。

しかし、その噂が出るのと時を同じくして、従業員の怪我や病気が増えて行った。

とは言え、何百人もの人が働いていれば多少の偶然はあるだろう。

だか不思議な事に、怪我や病気になった従業員の大半は、二階フロアで働く人ばかりだった。

そこのショッピングモールは防犯も兼ねて、お客と従業員が同じトイレを利用することになっている。

つまり件のトイレを普段から利用していると思われる人ばかりに、何らかの影響が出ていたのだ。

それは清掃パートも同じで、二階トイレ担当になった人は、体調不良で次々と辞めて行くようになった。

そのうち清掃パートの間でも、あそこのトイレだけは嫌だという声が続出し、仕方なく一部のパートと本部社員が当番で担当するようになった。

それから暫く経ったある日、清掃の新人パートとして、Aさんという中年女性が入社して来た。

仕事を一通り覚え、他のパートさん達と打ち解け始めた頃、例のトイレの噂が話題に挙がった。

みんなが、

「気持ち悪いわよね」「当番の人には申し訳ないけれど、私は本当に勘弁して欲しいわ」

などとぺちゃくちゃお喋りしていると、急にAさんが

「じゃあ、私が今日(幽霊を)持って帰ってあげるわよ」

と言い出した。

その場が一瞬静寂に包まれ、すぐにみんなの大きな笑い声が響いた。

パートの一人が、

「やだぁ、どーやって持って帰んのよ(笑)」

と聞くと、Aさんは自転車の荷台に乗せて帰ると言う。

面白い事を言う人ねえという雰囲気のまま休憩が終わり、各自持ち場に戻って行った。

叔母はその時、その場には居らず、休憩から戻って来たパート仲間に笑い話としてその話を聞いたそうだ。

そしてその日の終業後、叔母は偶然、自転車置き場から帰宅しようとするAさんに会った。

「聞いたわよぉ。あのお化け持って帰るんですって?」

と叔母が話し掛けると、Aさんは真面目な顔で

「そうよ」

と言い、自転車に跨がったまま荷台をくいっと指差した。

その真面目な顔に少し戸惑いを覚えた叔母(てっきり冗談だと思っていた)は、

「そ、そぅ…気を付けてね」

と苦笑いで手を振った。

Aさんは笑顔に戻り、

「じゃあ、また明日ね」

と元気に自転車を漕ぎ出した。

翌日の朝礼で、Aさんが昨日の帰宅途中に、大型トラックに跳ねられ亡くなったと知らされた。

叔母含むパート仲間は一斉に仕事を辞めた。


note 開設のお知らせ

いつも当ブログをご愛読いただき、誠にありがとうございます。
今後もこちらでの更新は続けてまいりますが、note では、より頻度高く記事を投稿しております。

同じテーマの別エピソードも掲載しておりますので、併せてご覧いただけますと幸いです。

怖い話・異世界に行った話・都市伝説まとめ - ミステリー | note

最新情報は ミステリー公式 X アカウント にて随時発信しております。ぜひフォローいただけますと幸いです。

関連記事

桜の木(フリー素材)

タイムカプセルの手紙

俺の知り合いの超霊感体質の女性(42歳)から聞いた不思議な話。 事の起こりは彼女が中学三年の卒業前まで遡る。 卒業を間近に控えていた彼女のクラスでは、卒業記念にとクラス全員…

ザキか?

ザキか? ザキなのか? 実話です。小学生の時、友達の先輩に、ザキを使える人がいたらしいです。 本人も怖くて封印しているそうなんですが、その友達が夕方先輩の家に遊びに行った時…

家族っぽい何か

先週の事なんだけど、小三の俺の弟が体験した話。 弟はその日、学校が終わって一度家に帰ってから、仲の良い友達と一緒に近くの公園で遊ぶことにした。 夕方になってかくれんぼをして…

縁側

猫が伝えようとした事

俺が人生で一度だけ体験した不思議な話です。 俺の住んでいる所は凄い田舎。数年前にローソンが出来たけど、周りは山に囲まれているし、季節になると山葡萄が採れ、秋には庭で柿が採れるよう…

遺言ビデオ

会社の同僚が亡くなった。 フリークライミングが趣味のKという奴で、俺とすごく仲がよくて、家族ぐるみ(俺の方は独身だが)での付き合いがあった。 Kのフリークライミングへの入れ…

しがみついて

3年前、家族でI県の海岸にあるキャンプ場に遊びに行った。キャンプ場は崖の上にあり、そこからがけ下まで階段で下りると綺麗な砂浜があった。 私達の他にもたくさんキャンプに来てる人がい…

田舎の夜(フリー素材)

鏡に写る幽霊

僕は現在、建築関係の仕事をしています。 主にシステムバスの施工職人をしていて、大体一日で作業を終了しないといけないため、夜遅くまで仕事をすることが多々あります。 これは僕が…

アパートの磨りガラス(フリー写真)

同じ長さの髪の毛

ちょうど一昨年の今ぐらいの時期に起きた出来事。 大学のサークルの友人Aが、 「引っ越しをするので手伝ってくれ」 と言って来た。 お礼に寿司を奢ってくれると言うの…

プログラマーの残業

元同僚のプログラマーから聞いた話なんですが、彼女(A子とします)が以前勤めていた会社での体験です。 A子が転職する間際のことだったそうなんですが、退職間際になっても残案件が山積み…

三宅太鼓(フリー写真)

三宅木遣り太鼓

八月初旬。 夜中に我が家の次男坊(15歳)がリビングでいきなり歌い出し、私も主人も長男(17歳)もびっくりして飛び起きました。 主人が「コラ!夜中だぞ!!」と言い、電気を点…