幽霊と酒

公開日: ほんのり怖い話

朝日(フリー写真)

母の同僚のおじさんが釣りに行った時のこと。

朝早く車で出掛けて行き、朝日が昇るまで車の中で焼酎を飲んで暖まっていた。

いつもは待ち時間用の小屋みたいな所で過ごすのだけど、その日は何となく車に居たらしい。

すると向こうからバイクがスーッと寄って来て、車の脇に停まった。

そのバイクに乗っていた20代くらいの若者は、ヘルメットを取って車の中を覗き込んだ。

おじさんは何事かと疑問に思いつつも窓を開け、その若者と会話した。

その場所は凄く田舎で、夜になると車通りが殆ど無くなるので『こんな時間にどうしたのだろう』と思って話しかけたのだそうな。

おじさんは若者を車に招き入れ、焼酎を振る舞った。

酒を酌み交わしながら、おじさんが

「こんな夜中にどうしたの?」

と聞くと、若者は

「ちょっと事故って…」

と言った。

よく見ると若者の頭には血が付いていた。

おじさんは若者の頭にバンソウコを貼ってあげた。

若者が帰る時、おじさんは若者がバイクで来たということを思い出し、

「スマン、酔っぱらい運転だなぁ」

と言うと、若者は

「バイク壊れてるんで」

と言い、おじさんの目の前でバイクを押して帰って行った。

その時おじさんは酔っていたので、バイクを押して歩いているにしてはやけにスピードが速いというか、殆どバイクに乗っているようなスピードで帰って行ったことを、さほど気に留めなかった。

さて、朝日が昇り、釣り舟が到着した。

おじさんは船長にその若者の話をした。

すると船長は少し言い淀んだ後、

「その若者はアレだよ」

と言った。

何でも、釣り人の待ち時間に使われる小屋には、若い男の幽霊が現れるということで有名なんだそうな。

酒飲みのおじさんは、母に

「幽霊と酒飲んじゃったよー」

と嬉し気に語った。

おじさん曰く、

「酒を飲み合ったら誰でもトモダチ。あいつはユウレイにしては良い若者だった。

あいつの話は面白かったなぁ。また飲みたい」

私はおじさんほど肝が座っていないので、ほんのり怖くなりました。

関連記事

天使(フリー素材)

お告げ

私は全く覚えていないのだが、時々お告げじみた事をするらしい。 最初は学生の頃。 提出するレポートが完成間近の時にワープロがクラッシュ。 残り三日程でもう一度書き上げな…

太陽の光(フリー写真)

わたしの靴がないの

従姉妹が19歳という若さで交通事故に遭い、亡くなりました。 それから半年ほど経った頃、夢を見ました。 従姉妹の家に沢山の人が訪れ、皆それぞれ食事をしながら談笑しています。 …

病室(フリー素材)

優しい声

これは俺が中学生の時の体験です。 恐怖感はあまり無く、今でも思い出すと不思議な気持ちになります。 ※ 中学二年の二学期に急性盲腸炎で緊急入院しました。定期テストの前だったので…

世にも珍しいポジティブな神隠し

日本のみならず世界の各所で起きる「神隠し」。 超自然的なものから人為的なものまで様々なものがあるが、基本的にネガティブなものである。 しかし、とある地方では世にも珍しいポジ…

犬(フリー素材)

犬の気持ち

俺が生まれる前に親父が体験した話。 親父がまだ若かった頃、家では犬を飼っていた。 散歩は親父の仕事で、毎日決まった時間に決まったルートを通っていたそうだ。 犬は決まっ…

大学の廊下(フリー写真)

鏡に映る私

短い話で、特に面白くも怖くもないかもしれませんが、私が中学生の時に体験した事を話させてください。 私はN県の出身で、私が住んでいる街には地元では少し有名なカトリック系の女子大が…

天井(フリー写真)

遊びに来る友達

私が中学生の頃に住んでいた家での話。 私には四つ年上の兄が居る。兄には当時付き合っていた同い年の彼女が居て、家にもよく来ていた。 その彼女が来る予定の日、確か土曜日だった…

山道(フリー写真)

姥捨て山の老人

これは、私の兄が小学生の頃に体験した話です。 当時は私がまだ生まれる前のことでした。 春のある日、兄と祖父が近くの山で山菜採りに行きました。 彼らが目指していたのは…

襖(フリー写真)

触れてはいけないもの

田舎に泊まった時の話。 私の田舎は米農家で、まあ、田舎独特のと言えば宜しいでしょうか。 とても大きな家で、従兄弟が集まる時は一家族に一部屋割り当てていました。 私が…

お酒(フリー写真)

悪夢を見せる子守唄

もう時効だと思うから投稿します。 うちには代々伝わる『相手に悪夢を見せる子守唄』というものがある。 何語か判らないけど、詩吟などに近い感じで、ラジオ体操の歌ぐらいの長さの…