歳を取らない巫女様

夕日(フリー写真)

昔住んでいた村に、十代の巫女さんが居た。

若者の何人かはその人のお世話をしなければならず、俺もその一人だった。

その巫女さんは死者の魂が見えたり、来世が見えたりするらしかった。

俺は一年間だけその巫女さんのお世話に携わってから、親の都合で引っ越した。

大人になってからリストラされ、そのショックで傷心旅行みたいなことをした。

二十年振りに村へ戻り、昔の友達に会いに行った。

そして一週間ほど旅館に滞在し、村の中を色々見て回っていた。

すると村の恒例の行事か何かで、その巫女さんを偶然見かけた。

何か引っ掛かるなと思っていたら、巫女さんは当時の姿のままだった。

友達に「巫女様、二代目になったんだ?」と言ったら、「あれは歳を取らないから」と言っていた。

あと「恐れ多いからそういうことを言うな」と言われた。

何だそれはと思ったが、詳しくは詮索しなかった。

当時はこの先どうやって飯を食って行くかとか、家族の問題などが色々あって大変だった。

だからそのことは忘れて現在に至るのだが、今思い返せばオカルトだな…と気付く。

関連記事

付喪神

私の家は昔、質屋だった。 と言っても爺ちゃんが17歳の頃までだから、私は話でしか知らないのだけど、結構面白い話を聞くことができた。 ※ その日の喜一(爺ちゃん)は店番をしてい…

カオル

バイト先の会社の寮で、幽霊騒ぎがあった。 俺は入社して1年も経たないのでよく知らなかったが、以前から気味の悪い事が起こっていたらしい。 寮に入っている社員のTさんの部屋が、…

黒い物体

黒い物体

半年程前、海外旅行の帰りの飛行機で体験した話。 機内が消灯された後も、俺は時差があるので起きていようと思い、座席に備え付けのディスプレイで映画を観ていた。 ※ 3時間くらい経…

狐さん(フリー写真)

小さなかぎ裂き

戦後暫く経った頃、地方のある農村での話。 村で一番の旧家の跡取り息子が失踪した。 山狩りをしても、池を浚っても見つからない。 お金か女性がらみのトラブルかと思い、人…

裏山

危険な好奇心(中編)

山を降り、俺達は駅前の交番へ急いだ。 『このカメラに納められた写真を見せれば、五寸釘の女は捕まる。俺達は助かる』 その一心だけで走った。 途中でカメラ屋に寄り現像を依…

林

山の女の子

昔、私が小学3年生のとき、毎年夏になると両親は私を祖母の家に連れて行っていました。その町は都心から離れたベッドタウンで、まだ発展途上の田舎でした。周囲は広い田んぼや畑、雑木林が広がっ…

山道(フリー素材)

異界の神社

夏の時期に自分が体験した、不思議で気味の悪い話。 21歳の時だから3年前の夏。確か8月の二週目だった。 上京して大学に通っていた俺は、夏休みを利用して実家に里帰りしていた。…

四つ葉のクローバー(フリー素材)

おじさんの予言

あれは11年前、某ビール会社の販促員のパートをしている時に、ある酒屋に伺った時のことです。 二回目にその酒屋へ訪問の際、お店の娘さんに 「あなたに膜のようなものが掛かって見…

モデルカー(フリー写真)

形見分け

俺はとある物のコレクターなのだが、コレクター友達であるAがある時突然、余命宣告を受けるような大病に罹ってしまった。 もう手の施しようがないレベルで、元気に動いているのが不思議な状…

裏S区(長編)

九州のある地域の話。 仮だが、S区という地域の山を越えた地域の、裏S区って呼ばれている地域の話。 現在では裏とは言わずに「新S区」と呼ばれているが、じいちゃんとばあちゃんは…