呼び寄せられた仲間

公開日: ほんのり怖い話

wallpaper281_640_1136

僕が大学生のころ。あれは確か昭和63年12月の出来事でした。

同じ高校の友達と2人で神戸三宮に出ていたら、別の高校卒業以来の友達と出くわした。
「おお、久々じゃないか」となって、確かお茶かなんか飲んだ記憶がある。
その後、3人は最後に出会った友達の家に向かった。

夜になって、この家に高校卒業以来の友達が来た。
彼はこの家にはちょくちょく来てたらしいが、僕とは卒業以来の出会いでした。「いやーお前、久々じゃないか。どうしてたんだい」と言われて、あれこれ盛り上がったのだが、これからが問題でした。僕達は高校の時6人で仲が良かったのだが、この時点でそのうち4人が偶然に集まったのだ。

「不思議だよな、今まで音信なかったのに」とか言ってた記憶がある。「あと、NとWが来ればあのメンバーだよな」とか話してた。

夜中4時ごろ。突然N(こいつも彼の家によく来てたらしいが)が、車で青くなってやってきた。
そして僕達をみるなり(かれも卒業以来なのに、それどころじゃないらしく)「Wが昨日、自殺していた」と。Wの家から連絡があったと語った。

もう疑い様がなかった。

卒業以来6人が集まる事なんてなかったのに、この日は次々と5人までが出会って、最後に彼の死を知ったのだ。亡くなった友達が、メンバーを集めてくれたとしか思えない。

きっと彼も近くにいたんだと思う。

関連記事

妖狐哀歌(宮大工10)

オオカミ様が代わられてから数年が経った。 俺も仕事を覚え数多くの現場をこなし、自分でも辛うじて一人前の仲間入りを果たす事が出来たと実感するようになった。 また、兄弟子たちも…

今の死んだ人だよな

この4月の第3土曜日のことなんだが、自分は中学校に勤めていて、その日は部活動の指導があって学校に出ていた。 その後、午後から職員室で仕事をしていた。その時は男の同僚がもう二人来て…

住宅街

深夜の訪問者たち

昨年の夏のある夜、我が家は月に二、三回、夜10時から11時頃にピンポンダッシュの被害に遭っていました。 最初は怖さを感じましたが、窓から見える犯人たちの後ろ姿は中学生か高校生の…

浅間神社の氏神様(宮大工4)

とある秋の話。 俺の住む街から数十キロ離れた山奥にあるA村の村長さんが仕事場を訪れた。 A村の氏神である浅間神社の修繕を頼みたいという。 A村は親方の本家がある村であ…

8周目

俺には、幼馴染の女の子がいた。家も近くて親同士の仲も良く、俺とその子も同い年ってこともあって小さい頃から一緒に遊んでた。 まあ、大体そういう関係ってのは、歳を取るにつれて男の側が…

森

夏の記憶

私が小学生の頃のことである。 夏のある日、田舎にある母の実家に家族で訪れた。 夕食時に、弟と両親は近くの有名なお寺を見学すると言って外出し、私はおばあちゃんと実家に残った…

小綺麗な老紳士

駅構内の喫煙スペースで私はタバコを吸っていました。 喫煙スペースと言っても田舎の駅なので、ホームの端っこにぽつんと灰皿が設置してあるだけの簡易的なものでした。 すると小綺麗…

年賀状をくれる人

高校生の時から今に至るまで、十年以上年賀状をくれる人がいる。 ありきたりな感じの干支の印刷に、差出人の名前(住所は書いてない)と、手書きで一言「彼氏と仲良くね!」とか「合格おめで…

版画(フリー素材)

婆ちゃんの戦時中の話

昔、婆ちゃんから聞いた戦時中の話を一つ。 第二次世界大戦中、うちの婆ちゃん(サノ)が10歳の頃の話です。 ※ 婆ちゃんはお姉さんと避難のために親元を離れ、田舎の遠い親戚の家に…

高速      

真実と幻

数年前の夏、高速道路交通警察隊に勤める友人が体験した不可解な事件についての話です。 ある日、友人は別部署の課長から突然の呼び出しを受けました。理由は、一週間前に起きた東北自動車…