おあしという神様

冬景色(フリー写真)

『おあし』という神様の話。

父が若い頃、家に親戚のお嬢さんを預かっていたらしい。

お嬢さんはまだ高校生で、家庭の事情で暫く父の家から学校に通っていた。

父の実家は当時商売をやっていたので、若い男が何人か住み込んでおり、そのうちの一人とお嬢さんは、何か良い感じになってきていたらしい。

ある日、お嬢さんとその若い人が一緒にコタツに入っていた。

しかし、暫くして男は真っ青になり、上に上がって行ったと思ったら、従業員用になっていた部屋から凄い悲鳴が聞こえた。

普段おとなしい男なのに、何事かと思った祖父をはじめとした父の家族は、慌てて二階へ行った。

すると男が泡を吹いていた。完全に白目をむいていて、死んでいるのかと思い、父は相当驚いたそうだ。

その男はその日、それっきり気がつかなかったので、看病は祖父母に任せて父は寝たらしい。お嬢さんも寝たそうだ。

次の日、男が起きてきたので、一体何があったのか問い詰めた。

話すのを嫌そうにしていたが、なだめすかして話させると、こういうことだった。

昨日お嬢さんとコタツに入っていたら、足が自分の膝辺りに当たる。

最初はただ当たっているだけだったけど、段々膝から太ももの辺りを撫でるように動き出した。

お嬢さんとその男は良い感じになってきていたから、それでお嬢さんがそうしているのだと思い、男はどきどきしながらその足を触ってみると、毛むくじゃらで筋骨たくましい男の足としか思えない足だった。

ぎょっとしてお嬢さんを見ると、何か恥ずかしそうにうつむいていたので、男みたいな足だけどお嬢さんの足なのかと、釈然としないながらもその足を触っていた。

暫くすると、お嬢さんがコタツを出た。でも男は足を触ったままでいた。

訳が解らなくなって、コタツ布団を捲ると何も無い。

気分が悪くなった男は、二階に上がって寝ようとした。

布団に入って暫く震えていたら、またさっきと同じ感触がし始めた。

思わず飛び起きて布団をはいでみた。

すると、そこには黒々とした脛毛の沢山生えた、紛れもない男の筋骨たくましい足が転がっていて、しかも親指をくいくいっと動かしたそうだ。

足の裏にはマメらしきものがあるのもはっきり見えたという。

男は思わず悲鳴を上げ、その後は朝起きるまで気がつかなかったのだ。

それからもその男は暫く父の家で働いていたけれど、夜は時々同じように悲鳴を上げて家中を騒がせるし、何より布団やコタツといった、捲って中に入るものを怖がるようになった。

そして段々精神的に不安定になって行ったので、実家に帰らせたそうだ。

男がそんな状態になった時、お嬢さんは

「それはきっと『おあし』だ」

と言ったそうだ。

お嬢さんは特に怖がる様子も無かったとか。

何でも、どこの地方か忘れたけど、どこか東北の方で言い伝えられている神様らしく、お嬢さんはその地方の人だったとか。

そのお嬢さんとは父もそれきり会ったことも無いし、今どうしているのかも知らないので、詳しい話を確かめてみたいと思うけれどそれも出来ないでいる。

関連記事

田舎の風景(フリー写真)

ダッガコドン

去年、私は仕事で失敗が続いていた。 厄年は来年なのに何故だろうかと調べた末、前厄という存在を始めて知った。 すぐに会社に三連休を貰い、遠い田舎の実家まで帰省をすることに。 …

妹を守るために

これは知り合いの女性から聞いたマジで洒落にならない話です。一部変更してありますが、殆ど実話です。 その女性(24歳)と非常に仲の良いA子が話してくれたそうです。 A子には3…

おかめの面

出張で東北の方へ行った。 仕事の作業が完了した時には、帰りの新幹線に間に合わない時間になっていた。 宿泊費は自腹になるので、安いビジネスホテルを探してチェックイン。 …

風鈴(フリー写真)

裏の家のおじいさん

数年前の夏、高校生の時に体験した話です。 その日はとても蒸し暑かったのを覚えています。 夏休みになったばかりで、特にする事のなかった俺は、クーラーをガンガンにかけて昼寝をし…

満月(フリー画像)

天狗

35年前くらいの事かな。俺がまだ7歳の時の話。 俺は兄貴と2階の同じ部屋に寝ていて、親は一階で寝ていた。 その頃は夜21時頃には就寝していたんだけど、その日は何だか凄く静か…

ハカソヤ

ハカソヤ ― 封じられた祝詞

これは、私の母の故郷に伝わる、ある特異な風習についての話です。 ごく最近になって知ったのですが、母の実家がある集落には、「ハカソヤ」と呼ばれる、女性だけに伝えられる不思議な習慣…

柿の木(フリー写真)

木守り

皆様は木守りという風習を御存知でしょうか。 実った木の実を全て取り入れてしまわず、いくつか残す風習は昔からあって、取り入れずに残した実のことを木守り(きまもり)と呼びます。 …

山

山の神様との約束

奄美大島には古来から「ケンムン」という妖怪が存在すると言い伝えられています。ケンムンは子供のような小さな背丈で、毛むくじゃらの体に山羊のような臭いがするとされており、頭には特徴的な皿…

肝っ玉おかん

以前付き合っていた彼女に聞いた話。 小学校4年生くらいの頃、夜中に枕元に気配を感じて目を覚ますと、白装束に狐の面を被った何者かが立ってこちらを見ていたそうです。 何をするわ…

お稲荷さん

10年程前、父の田舎へ行きました。N県の山中です。夜は従兄弟達とお約束で怖い話になりました。 そろそろネタも尽きてきた従兄弟のお兄ちゃんに、私がもっともっととせがむと、「実はお隣…