おあしという神様

冬景色(フリー写真)

『おあし』という神様の話。

父が若い頃、家に親戚のお嬢さんを預かっていたらしい。

お嬢さんはまだ高校生で、家庭の事情で暫く父の家から学校に通っていた。

父の実家は当時商売をやっていたので、若い男が何人か住み込んでおり、そのうちの一人とお嬢さんは、何か良い感じになってきていたらしい。

ある日、お嬢さんとその若い人が一緒にコタツに入っていた。

しかし、暫くして男は真っ青になり、上に上がって行ったと思ったら、従業員用になっていた部屋から凄い悲鳴が聞こえた。

普段おとなしい男なのに、何事かと思った祖父をはじめとした父の家族は、慌てて二階へ行った。

すると男が泡を吹いていた。完全に白目をむいていて、死んでいるのかと思い、父は相当驚いたそうだ。

その男はその日、それっきり気がつかなかったので、看病は祖父母に任せて父は寝たらしい。お嬢さんも寝たそうだ。

次の日、男が起きてきたので、一体何があったのか問い詰めた。

話すのを嫌そうにしていたが、なだめすかして話させると、こういうことだった。

昨日お嬢さんとコタツに入っていたら、足が自分の膝辺りに当たる。

最初はただ当たっているだけだったけど、段々膝から太ももの辺りを撫でるように動き出した。

お嬢さんとその男は良い感じになってきていたから、それでお嬢さんがそうしているのだと思い、男はどきどきしながらその足を触ってみると、毛むくじゃらで筋骨たくましい男の足としか思えない足だった。

ぎょっとしてお嬢さんを見ると、何か恥ずかしそうにうつむいていたので、男みたいな足だけどお嬢さんの足なのかと、釈然としないながらもその足を触っていた。

暫くすると、お嬢さんがコタツを出た。でも男は足を触ったままでいた。

訳が解らなくなって、コタツ布団を捲ると何も無い。

気分が悪くなった男は、二階に上がって寝ようとした。

布団に入って暫く震えていたら、またさっきと同じ感触がし始めた。

思わず飛び起きて布団をはいでみた。

すると、そこには黒々とした脛毛の沢山生えた、紛れもない男の筋骨たくましい足が転がっていて、しかも親指をくいくいっと動かしたそうだ。

足の裏にはマメらしきものがあるのもはっきり見えたという。

男は思わず悲鳴を上げ、その後は朝起きるまで気がつかなかったのだ。

それからもその男は暫く父の家で働いていたけれど、夜は時々同じように悲鳴を上げて家中を騒がせるし、何より布団やコタツといった、捲って中に入るものを怖がるようになった。

そして段々精神的に不安定になって行ったので、実家に帰らせたそうだ。

男がそんな状態になった時、お嬢さんは

「それはきっと『おあし』だ」

と言ったそうだ。

お嬢さんは特に怖がる様子も無かったとか。

何でも、どこの地方か忘れたけど、どこか東北の方で言い伝えられている神様らしく、お嬢さんはその地方の人だったとか。

そのお嬢さんとは父もそれきり会ったことも無いし、今どうしているのかも知らないので、詳しい話を確かめてみたいと思うけれどそれも出来ないでいる。


note 開設のお知らせ

いつも当ブログをご愛読いただき、誠にありがとうございます。
今後もこちらでの更新は続けてまいりますが、note では、より頻度高く記事を投稿しております。

同じテーマの別エピソードも掲載しておりますので、併せてご覧いただけますと幸いです。

怖い話・異世界に行った話・都市伝説まとめ - ミステリー | note

最新情報は ミステリー公式 X アカウント にて随時発信しております。ぜひフォローいただけますと幸いです。

関連記事

稲穂と夕日(フリー写真)

眠り稲を起こすな

祖父がまだ子供の頃の話。 その頃の祖父は、毎年夏休みになると、祖父の兄と祖父の祖父母が暮らす田園豊かな山麓の村に両親と行っていたのだという。 その年も祖父は農村へ行き、遊び…

山の神様

俺が体験した不思議な話。 母方の実家は山奥の大きな家なんだが、今その家には祖父母と叔父叔母と従兄弟(40近いおっさん)が住んでいる。 うちからは少し遠いこともあって、なかな…

沼と倒木(フリー写真)

マガガミさん

うちの母方の婆ちゃんが住んでいた村での話。 婆ちゃん家の村には山があるのだけど、その山の中に凄く綺麗な緑色の池がある。 限り無く青に近い緑色と言うか、透明気味なパステルカラ…

夜道

散々な彼女

高校時代の彼女H美の話。 H美の家は、少し長めの道路の中間ぐらいに位置していた。夜になると人影も車もまばらになる薄暗い道路だ。 ある時期から、大して人通りもないその道路で事…

古いアパート

ワケアリ物件の守護霊

半年前の出来事です。 現在住んでいるアパートは「出る」という噂のある物件で、私は恐怖を感じない0感体質のため、破格の家賃に惹かれて入居しました。 台所の壁には、逆さまに吊…

大きな木(フリー写真)

初恋のお兄さん

小学3年生の頃、当時9歳だった私は、学校で虐めに遭っていました。 幼なじみの友達はいたのですが、一人で過ごす方が楽に感じてきていました。 ※ そんなある夏の日のこと…

天使(フリー素材)

お告げ

私は全く覚えていないのだが、時々お告げじみた事をするらしい。 最初は学生の頃。 提出するレポートが完成間近の時にワープロがクラッシュ。 残り三日程でもう一度書き上げな…

田舎の風景

白ん坊

このお話の舞台は詳しく言えないけれど、私の父の実家がある場所にまつわるお話。 父の実家はとにかくドが付く程の田舎。集落には両手で数えきれる程しか家がない。 山奥なので土地だ…

沖縄

奄美大島の伝説

この話は私の大学時代の友人から聞いたもので、彼は奄美大島出身です。ある夜、ゼミ合宿での宴の席で、私たちは怪談話に花を咲かせていました。その中で、奄美大島に伝わる「いまじょ」という怪談…

田舎の風景(フリー写真)

生贄の風習

俺の親父の実家がある村の話。 父親の実家は、周囲を山にぐるっと囲まれた漁村だ(もう合併して村ではないが)。 元の起源は、落ち延びた平家の人間たちが隠れ住んだ場所で、それが段…