黄色いパジャマの子供

公開日: ほんのり怖い話

タクシー(フリー写真)

去年の暮れの事。

池袋のとあるレストランで会社の忘年会があった。

二次会は部署内で、三次会は仲間内での飲み会になった。

家路につこうとする頃には終電も過ぎ、タクシーを拾う事にした。

タクシー乗り場は例年のように長蛇の列。

私は連れと三人だったが、一人だけ帰路が違った。

彼らは乗合で乗車し、先に帰って行った。

一時間も待ったが、なかなかタクシーが来ない。

私は痺れを切らして、目白の方へ一人歩き出した。

線路に沿って歩いていたつもりが、細い路地に入り込んでしまった。

雑司が谷らしい。塀に沿って進むうち、その向こうは墓所であることが分かった。

ちょっと気味が悪いなと感じながら足早に歩くと、突然私の脇を子供が通り過ぎた。

その子供は黄色いパジャマを着ていた。

この寒空に、などと感じる暇はなかった。

その子供は、塀の中に吸い込まれるように消えたのだ。

私は声こそ出さなかったが、恐怖のあまり駆け出していた。

ようやく広い通りに出て、運良くタクシーを拾うことができた。

運転手にちょっと話を振ると、年末は忙しくて幽霊なんか見る暇もないとの事。

私も笑い話につられて、さっきは目の錯覚だったのかもしれないと思い始めた。

家に着く頃には、半信半疑、まあそんな事もあるか、くらいの余裕だった。

そしてタクシーから降りる際、運転手から声を掛けられた。

「お客さん、忘れ物」

振り返ると、ポケモンか何かのカードだった。

私が座っていた場所にあった。

「違う、これは私のものじゃない」

と言うと、運転手が不思議そうに言った。

お客さんを乗せる前には何もなかったと。

関連記事

体育館

時代を越えて

俺が小学生だった頃、早朝一番乗りで体育館でシュートの練習をしていたら、いつも体育館のステージの袖に見知らぬハゲのおっさんがいることに気が付いた。 近眼でよく見えないし、その時は先…

炎

火葬場の二組の骨

近所にある戸田火葬場の関係者から、ある驚愕の話を聞きました。 10年に1回程度、火葬中に突然、死者が一時的に生き返ることがあるというのです。 この現象は、極端な高温による…

空

深い霧の中の着陸

長い海外出張からの帰国。心待ちにしていた日本の大地を見るため、私は飛行機の窓際の席を選びました。 雲の上の空は碧く澄んでいましたが、その下は厚い霧に覆われていました。 飛…

登山(フリー素材)

赤い着物の少女

システムエンジニアをやっていた知人。 デスマーチ状態が続き、残業4、5時間はザラ。睡眠時間は平均2〜4時間。 30歳を過ぎて国立受験生のような生活に、ついに神経性胃炎と過労…

伊勢神宮参り(宮大工7)

オオカミ様のお社を修理し終わった後の年末。 親方の発案で親方とおかみさん、そして弟子達で年末旅行に行く事になった。 行き先は熱田神宮と伊勢神宮。 かなり遠い所だが、三…

黒電話

壁の中の秘密

1998年、草野正人さん(仮名・35歳)は転職を機に、家族3人で新しいマンションに引っ越した。 築年数の経過したこの建物は、3人の生活には十分な空間を提供していた。 異変…

材木(フリー写真)

合いの手

俺の親父が若い時分に、山から材木を切り出す仕事をしていた頃の話。 飯場と呼ばれる山の中の宿舎で、他の作業員と寝起きを共にする仕事だったそうだ。 その中に民謡のとても上手い…

男の戦い(宮大工12)

十年程前、親方の親友でやはり宮大工の棟梁であるKさんが病気で倒れてしまった時の事。 親方とおかみさんは急遽お見舞いに行き、俺は親方の代理で現場を取り仕切った。 三日程して親…

山道(フリー写真)

地図に無い土地

仕事場へ行くのに便利な山道があり、そこをバイクで通っていた時の話。 山道の途中に小さな集落があって、暫く行くとこんもりとした丘上になっている山があった。 何気に山道からそ…

高速      

真実と幻

数年前の夏、高速道路交通警察隊に勤める友人が体験した不可解な事件についての話です。 ある日、友人は別部署の課長から突然の呼び出しを受けました。理由は、一週間前に起きた東北自動車…