ヤモリ女

公開日: 怖い話

暗い夜道(フリー写真)

あれは大晦日のことでした。

深夜、煙草を買いに行こうと少し離れた場所にあるコンビニへ出向きました。

私の住んでいる所ははっきり言って田舎なのですが、昔は街道筋だったので、狭い道路を挟んでそれこそ江戸時代を思わすような古めかしい木造建築の家がずらっと並んでいます。

普段ならこの時間は人通りが全く無いのですが、近所の寺や神社に参拝に行く人々でしょうか、数人と擦れ違いました。

コンビニで煙草と缶コーヒーを買い、除夜の鐘を聞きながら家に向かって来た道をゆっくりと帰りました。

先程の街道筋に入った時です。

街灯も無く薄暗い中、何か白い物がひらひらと揺れているのが視界に入って来ました。

その時は『ああ、洗濯物でも揺れているんだろう』程度に思い、気にせず通り過ぎようとしました。

段々と近付くにつれ、それが何か判りました。

真っ白い着物を着た女の人です。

手足を広げてまるでヤモリのように、その家の二階の壁にべったりと貼り付いているのです。

まるでその家の中を覗うかのように。

この時点でその女性が生きている人ではないと判りました。

垂直な壁にべったりと貼り付くような真似は、生身の人間では無理でしょうから。

今から思うと何故あの時、あんなに行動に出たのか判りませんが、私は相手に気付いた事を悟られてはいけないと思い、そのまま通り過ぎることにしました。

冷静なつもりでしたが、かなりパニックになっていたのでしょう。

Uターンして別の道から帰るという手段もあるのに…。

極力そちらの方を見ないようにしていたのですが、やはり気になります。

ちらちらと盗み見をしながらそこを通り過ぎました。

若い女性のようでしたが自信はありません。顔は見えなかったので。

恐らく見ていたら気絶するか絶叫して助けを求めたかも知れません。

着ている物も、着物と言うより葬式の時に死者に着せる白装束のようでした。

角を曲がり、相手から自分の姿が見えないと判った瞬間、恐怖が込み上げてきました。

ダッシュして家に帰り、部屋に鍵をかけて布団に潜り込みました。

あの日に葬式があった訳でもありませんし、特に変な噂もありません。

ごくごく普通のご夫婦が住んでいる家なので、あの女性が何者なのか今となっては判りませんが、一つだけ気になることがあります。

真下を通った時に微かですが声が聞こえました。

「お前で終わりだ、お前で終わりだ…」

その家には子供は居ないそうですが、そのことと何か関係があるのでしょうか。今となっては判らず仕舞いです。

関連記事

生霊

この前、職場の同僚Aと居酒屋で飲んでいたときの話。 偶然、俺の前の職場の飲み会とカチ合った。 俺は特に問題があって辞めたわけじゃないし、前の職場の人とも仲が良かったので、合…

少女

霊感を持つ女

霊感がある知人の話。彼女曰く、霊感というのは遺伝的なものらしい。 彼女の母方の家系では、稀に霊感を持つ女が生まれるのだと言う。 彼女が子供の頃の事、母方の祖父の初盆で本家に…

姪っ子に憑依したものは

高校生の夏休み、22時くらいにすぐ近所の友達の家に出かけようとした。 毎日のように夜遅くにそこへ出かけ、朝方帰って来てダラダラしていた。 ある日、結婚している8歳上の姉が2…

古民家(フリー写真)

幸恵

戦後すぐのお話。 哲夫という田舎の青年が、カメラマンになるために上京しました。 哲夫には幸恵という恋人が居ました。 幸恵は両親の反対を押し切り、哲夫と一緒に上京。貧し…

電車のホーム

死の影を背負う友人

私には昔からの友人がいて、彼は異常なほど頻繁に死体と遭遇します。中学時代、私たちが海で遊んでいるときに水死体を発見したのが最初です。その時点で彼はすでに5回も死体を見ていたと言ってい…

木造校舎

青い手首

ネタではありません。実際の体験談です。 世田谷区立某小学校での出来事。 ※ 入学して1年間は、戦前からある古い木造校舎で過ごしました。 2年生になった頃に木造校舎の建て…

ごぜさんの鐘

辺り一面山だらけ、どこを見渡しても山ばかりという地方の出身です。 小さい頃からお世話になっていたお寺に「鐘」がありました。 「鐘」と書いたのには理由がありまして、それは布と…

水の中の女

今から20数年前、私がまだ高2の時の事だ。 当時私は部活に励んでいて、その日は梅雨真っ只中。 薄暗い夕暮れ時に、いつものように部活から帰っていた。 私はその頃奇怪な体…

かけてはいけない電話番号

皆さんはかけてはいけない電話番号というものをご存知だろうか。 ここでは番号を掲載しないが、“かけてはいけない電話番号” で検索すると沢山結果が出てくるので、興味のある方は挑戦して…

赤模様

赤いシャツの女

二年前の今頃の話。 その日、来週に迎える彼女の誕生日プレゼントを買いに、都内のある繁華街に居た。 俺はその日バイトが休みだったので、昼過ぎからうろうろとプレゼントを物色して…