アパート101号室

公開日: 心霊体験 | 怖い話

古いアパート

昨年夏に放送された深夜の特別番組「超オフレコの恐怖体験」は、その名の通り、心霊現象が囁かれる物件を取り上げ、視聴者に寒気をもたらした一夜でした。

伝説に包まれたある古びたアパートの101号室が特集されました。ここは居住者が短期間で引越しを繰り返す「幽霊部屋」として地元では有名でした。

番組のスタッフがその部屋の取材に向かう前、不吉な予兆が現れたかのように、彼らは交通事故に遭遇しました。

取材チームはアパートに到着し、壁に掛けられた額の裏を調べたところ、お札が隠されているのを発見しました。

さらに彼らは、押入れの壁に女性のものと思しき長い髪の毛と、爪でかきむしられたような痕跡を目にしました。

隣室の居住者に話を聞くと、101号室は無人のはずなのに、夜な夜な壁を引っかく音が聞こえるとの証言を得ました。

お風呂場は、何かを隠すかのように奇妙な色で塗りつぶされており、改装されていました。

番組チームは一晩その部屋で過ごしましたが、特筆すべき異変は起こりませんでした。

記憶が曖昧な部分もありますが、霊の噂が広まったのは、約3年前に一人の女性入居者が部屋を去ってからのことでした。

後日、取材チームは不動産屋で調査を行い、その女性の名前や実家の住所を見つけ出しました。

電話で実家に問い合わせた際、「○○さんはいらっしゃいますか?」と尋ねると、『なぜそのようなことをお尋ねするのですか?』といら立った声で通話を切られました。

謎を追い、女性の実家まで足を運んだチームは、インターホン越しに再びその質問を投げかけました。すると、『あー…○○はもう、この世にいません…』と悲しげな返答が返ってきました。

その女性が亡くなったのは、アパートを出て間もない時期でした。死因は交通事故か病気だったか、記憶が定かではありません。

番組の中で和田アキ子さんは、この結果が幽霊だと断定することはできないとしながらも、この女性の霊がアパートに現れるという考えが否定できないと述べていました。

しかし、どう転んでもこの女性が101号室に現れる幽霊であるという結論以外に考えられない、そう番組は視聴者に提示していました。

番組側は故人の家族に配慮して、詳しい情報は求めませんでしたが、この未解決の謎は、今でも私の心に深い恐怖として残っています。

関連記事

畑(フリー写真)

人面芋

兄夫婦の嫁さんが教えてくれた話。 兄嫁(仮名・K子さん)のお父さんは、昔から農家をしている人だった。 農家というのは、幼い頃からお手伝いをさせられるから大変だったと、K子さ…

ビル(フリー写真)

曰くのある場所

得意先が移転し、お祝いを兼ねて訪れた。 そこは1階が店舗で2階が事務所。 取り敢えず事務所で話を聞くからと、店舗の奥の給湯室から伸びる階段で2階に上がる。 しかしこ…

広島県F市某町の『お札の家』

2年程前の話ですが、つい最近完結した話があるので書いていこうと思います。 長くなりそうで申し訳ないのですが、霊感0の自分が唯一味わった霊体験です。 広島県F市某町、地元の人…

村はずれの小屋

じっちゃま(J)に聞いた話。 昔Jが住んでいた村に、頭のおかしな婆さん(仮名・梅)が居た。 一緒に住んでいた息子夫婦は、新築した家に引っ越したのだが、梅は「生まれ故郷を離れ…

残されていたもの

かつて、地方のとある旅館に泊まった家族の娘が、トイレで惨殺されるという事件があった。 事件現場は凄惨を極めた。 全身は滅多刺しにされ、顔は個人の判別もできないほどに破壊され…

千仏供養(長編)

大学一回生の春。僕は思いもよらないアウトドアな日々を送っていた。それは僕を連れ回した人が、家でじっとしてられない性質だったからに他ならない。 中でも特に山にはよく入った。うんざり…

アパート

幻夢と現実の狭間で

20年以上前のことですが、聞いてください。友人が住む三畳一間の月3万円のアパートに遊びに行ったときのことです。冬の寒い日でしたが、狭い部屋で二人で飲んでいると、そこそこ快適でした。し…

不気味なタクシー運転手

Fさん(女性・29歳)が深夜勤務の帰り、タクシーを拾った。 ドアが開き、Fさんはタクシーに乗り込んだが、その運転手は何も言わず、ただ黙ってFさんの顔をじっと見ていた。 ちょ…

階段(フリー写真)

ソマコ

学生の時に体験した話。 授業後にサークル仲間4人とクラブハウスでダベっていたのだが、夏だったせいかいつの間にか怪談話になっていた。 ただどれもこれも有り触れた持ちネタばかり…

江ノ島

海水浴で見た親子

俺は毎年7月下旬の平日に有給休暇を取り、湘南まで一人で海水浴に行っている。 土日は人が多いし彼女や友達と一緒も良いけど、一人の方が心置きなく一日砂浜に寝そべってビールを飲み、日頃…