マリエ

公開日: 怖い話 | 都市伝説

4588cba0_1260200476217

うちの近所にまことしやかに囁かれている「マリエ」というお話です。

オッチャンは焦っていた。今日も仕事の接待で深夜になってしまった。いつものT字路を曲がるとそこには古びた神社があった。

ほろ酔い加減のオッチャンには見慣れた風景だったが、その日は何かが違っていた。

「ぽーん、ぽーん…」

一定の間隔で音が刻まれている。

不思議に思いながらもオッチャンは歩調を早めたのだが、ふと神社に目をやると浴衣を着た小学生くらいの女の子がボールをついて遊んでいる。

深夜の神社の境内で、少女がたった一人でだ…。

違和感を感じて目をこらすと、まだ昼間の熱気が残っている深夜だというのに、浴衣ではなく古い着物を着ていたのだ。

余り深く関わらない方が良い。オッチャンは薄ら寒いものが背筋を通り抜けるのを感じたのか、そのまま神社の前を通り過ぎた。

「ぽーん、ぽーん…」

音がオッチャンの後ろをついてくる。

酒のせいで上がっていた体温は急速に冷めて行き、今まで掻いていた汗が冷や汗になるのが分かる。

…後ろを振り返ると少女がついてきていた。

うつむいてボール、いや、古風なマリをつきながら。

その少女の足は、前に進んでいるにも関わらず全く動いていなかった。そのまま足を動かさず、マリをついている手だけを動かしながら、オッチャンに近づいて来たのだった。

死に物狂いで走る。走る。走る。

息が続かない身体にムチを打って走る。しかし「その音」は確実に近づいてきている。

「その音」がおっちゃんの近くまで来た時、オッチャンは振り向いてしまったのだ。

「ぽーん、ぽーん…」

すぐ背後に少女がいた。ソレはずっと俯いていたのだが、ゆっくりと顔を上げ、吸い込まれそうな漆黒のまなざしをオッチャンのつま先から膝、腰、胴…。

そのまま視線を上げながら首まできた時。

オッチャンはまだ暗い明け方に道端にぶっ倒れて気絶していたところを発見された。あのまま目が合っていたらどうなっていたのかは誰にも分からない。

後日談

ひとりのバイク乗りが「マリエ」の話を聞いていた。地元の峠でも名の知れた走り屋でした。

CBR600という、とてつもなく速いバイクを操る彼は若過ぎたのだ。

下りの峠をバイクで攻め込むときの恐怖は並大抵のものではない。しかし、それでも速い彼は怖いもの知らずと呼ばれた。

その彼が神社の前に居た。

「ぽーん、ぽーん…」

軽快なエンジン音と共にこの世のものと思えない不思議な音もそこにあった。

3秒もあれば時速120km/hを出すことのできるバイクに乗る彼は「ソレ」がバイクにはついてこれないとタカをくくっていた。

アクセルを開ける。近所の家の窓ガラスが震えるような咆哮が上がる。クラッチを繋げる。古びたアスファルトでタイヤの表面をちぎりながら黒々とマークをつける。

次の瞬間、意識ごと身体を置いて行きそうな強烈な加速で神社の前から疾走する。

ヘルメット越しなのに「その音」は聞こえてきた。「その音」は確実に近づいてきたのだった。

エンジンの調子が悪いわけではない。快調そのものだ。しかし、やがて「その音」がすぐ背後まで迫ってきたのだった。

バックミラーには何も写っていない。バイクに伏せながら彼は後方を振り返ってしまった。

そこには足を全く動かさず髪を振り乱しながら前傾姿勢になって必死にドリブルをしている少女の姿があった。

ところが、とある道祖神の横を通り過ぎたところで少女の速度が落ちた。

少女は俯いたままマリをついていたが、その姿のままゆっくりと夜の闇に溶けて行ったそうな…。

関連記事

少年と祖母

今年33歳になるが、もう30年近く前の俺が幼稚園に通っていた頃の話です。 昔はお寺さんが幼稚園を経営しているケースが多くて、俺が通ってた所もそうだった。今にして思うと園の横は納骨…

じいちゃん

黒い襖の奥 ― 家の天井裏にいた“それ”

蝉の声と、じいちゃんのまなざし これは、俺が十年以上も前に体験した実話だ。 当時、俺は田舎にある実家で暮らしていた。 実家は古い日本家屋で、周囲は田んぼに囲まれてい…

祖父の箱

旅先で聞いた話。 伐り倒した木を埋めておくと、稀に芯まで真っ黒になることがある。 そんな埋木を使って特殊な方法で箱を作ると、中に女子が育つそうだ。 ただし、箱を開ける…

33年間

1783年(天明3年)、浅間山は大噴火した。 噴煙は、上空1万メートルにまで達し、その時に流れ出た溶岩流は、付近の村々をあっというまに覆い尽くし、約1200人もの命が失われた。 …

捕まった口裂け女

1979年6月21日午前3時頃、「兵庫県姫路市野里の路上に、腰まで垂れる長い髪で、真っ赤な口が耳元まで裂け、白い長襦袢をまとって出刃包丁を持った女がいる」と姫路署にタクシー運転手から1…

隙間見た?

子供の頃に姉が、 「縁側のとこの廊下、壁に行き当たるでしょ。あそこ、昔は部屋があったんだよ。 人に貸してたんだけど、その人が自殺したから埋めたの。 今はもう剥げてきて…

霧の立ち込める山(フリー写真)

鷹ノ巣山の霧

大学2年の6月に不思議な体験をしました。 当時、私は大学の野生生物研究会に入っていました。 研究会のフィールドは奥多摩の鷹ノ巣山で、山頂付近の避難小屋を拠点にデータの収集を…

赤ちゃんの人形

公園で友達と喋っていて、小便がしたくなったから、ちょっと離れた公園内のトイレに行った。 『何やら線香くさいなぁ…』と思いながら用を足してトイレから出たら、上下スウェットで髪はぼさ…

校庭

消失の謎

会社の後輩に聞いた、その子の友人(Aさん)の話です。 Aさんが小学生の時、彼女はとても積極的で、休み時間には校庭で他の子どもたちとドッジボールを楽しんでいました。ある日、チャイ…

赤いミニスカートの女

サイフの持ち主は

これは今から7年ほど前、私が一人暮らしを始めたばかりの頃の話です。 高校を卒業し、就職と同時に実家を出て、徒歩30分ほど離れた土地で初めての一人暮らしを始めました。まったく知ら…