運転注意

公開日: 心霊体験 | 怖い話

maxresdefault

先日、父親が知り合いを近所の病院へ車で送った時の話。

その病院は市の中心部から少し離れたところにあり、ちょっとばかり丘の上にある戦時中からある大きな病院。

入り口まで着き、知り合いを見送り帰ろうと思った時に、助手席ガラスのすぐ向こう側に、着物を着たおかっぱ姿の子供がこちらを見ている事に気がついたそうな。

その時父親は、病院に来てる人の子供だろうと思い車を出した。

少しばかり走った時、ふと助手席側のガラスを見ると、同じ位置にまだそのおかっぱ頭の子供がこちら側を見ていたらしい。

『この子供走って追いかけてきてるな、危ないなー』

父親はその時はこう思った。

再び少しばかり走って、さっきまで子供が覗いてた所を見たら姿は無かった。

諦めて帰ったのかな。

そう思って助手席側のサイドミラーを見たら、ミラーいっぱいにさっきの子供の顔が映りこんでいた。

その時点で幽霊だと言うことに気がついたそうな。

あと、その子供は男の子なのか女の子なのか分からなかったとのこと。

関連記事

頼もしい親父

親父が若かった頃、就職が決まり新築のアパートを借りたらしい。 バイトしていた材木店のトラックを借り、今まで住んでいたボロアパートから後輩に頼んで引越しをした。 特に大きい物…

子供の寝顔(フリー写真)

した

親父から昔、何度か聞かされた話。 俺が2、3歳の頃、一緒に住んでいた曾祖母が亡くなった。 その頃はまだ、人が死ぬということもよく解っていなかったと思う。 ※ その3日後…

河原の風景(フリー写真)

白昼の幽霊

小学校低学年の頃の話です。 可愛がっていたセキセイインコが死んでしまいました。 近くに川があるので、川に流してあげようと川へ向かいました。 河原は石が敷き詰められ、…

正夢

ある若い女性が家に帰ろうと夜道を歩いていた。 ふと背後に気配を感じた彼女が振り返ると、黒っぽい服を着た男が彼女の後ろを歩いている。 しばらく歩き続けたが男の足音は消えず、ま…

アガリビト

山に還った者たち ― アガリビトの伝承

山は怖い。 その理由はいくつもある。幽霊、野生動物、天候の急変など、命に関わる要素がいくつも潜んでいる。 けれど、それらの中でも最も恐ろしいのは、「人間」だと俺は思う。 …

あなたが押したの?

少し困ってしまうことがありまして、ここに書かせてください。 5年前、私の友達が通っていた小学校で、陰湿ないじめがあったそうです。いじめの首謀者のM子さんは誰もが認めるほど容姿端麗…

旧東海道・関宿の町並み(フリー写真)

布団から聞こえる声

この話は母から聞いた話で、その母も祖母から聞いた話だと言っておりました。 北海道のB町の近くの話。戦前か戦後、この辺りの話だそうです。 ※ この頃は物資が少なく、布団を買うに…

旧生駒トンネル(フリー写真)

架空の最終電車

大阪から奈良へ抜ける近鉄奈良線。 大阪と奈良の間には生駒山があり、電車は長いトンネルを通ることになる。 現在のトンネルは『新生駒トンネル』と言い、その昔、数々の死傷事故を起こした『旧生…

霊視

あるテレビ番組のディレクターが心霊番組の撮影をしていた。 母親、息子、娘の3人家族のインタビューカットから始まった。 彼らは目に涙を浮かべながら、父親の事を話してくれた。 …

祖父の箱

旅先で聞いた話。 伐り倒した木を埋めておくと、稀に芯まで真っ黒になることがある。 そんな埋木を使って特殊な方法で箱を作ると、中に女子が育つそうだ。 ただし、箱を開ける…