正夢

公開日: 怖い話

dreams2

ある若い女性が家に帰ろうと夜道を歩いていた。

ふと背後に気配を感じた彼女が振り返ると、黒っぽい服を着た男が彼女の後ろを歩いている。

しばらく歩き続けたが男の足音は消えず、まるで彼女の後をつけているかのようだ。

まさかとは思ったものの、少し怖くなった彼女は歩みを速め、近くにあるコンビニへ駆け込んだ。

彼女はしばらくの間、雑誌を読む振りをして様子を窺がっていたが、コンビニの中に男は入ってこない。

どうやらコンビニを通り過ぎて行ったようだ。

自分の思い違いであったかとほっとした彼女は、簡単な買い物を済ませてコンビニを出た。

ところが、コンビニを出て数歩進んだ途端に、彼女の背中に強烈な激痛が走る。

振り向くと先ほどの男が彼女の背中に大きな包丁を突きたてていた。

男はコンビニを通り過ぎたのではなく、コンビニの脇の物陰に隠れて彼女が出てくるのを待ち構えていたのだ。

彼女の意識はだんだん遠のいていった…。

ここで彼女は全身に汗をびっしょりかいて目を覚ました。全ては夢だったのだ。

彼女は嫌な夢を見たなと思ったがすぐに気を取り直し、家を出るとごく普通の平和な一日を過ごした。

ところがその日の夜…家路についた彼女は背後に気配を感じ、そっと後ろを振り返った。

見ると黒っぽい服装の男が彼女の後ろを歩いている。まるで彼女の後をつけるかのようにして…。

彼女は恐怖に震えながら夢と同じコンビニに駆け込むと、店内から携帯で恋人に電話し、このままでは殺されるから迎えに来て欲しいと頼んだ。

彼は最初は「何をバカなことを」という感じで話を聞いていたのだが、あまりにも彼女が真剣な口調で話すので車で迎えに来てくれることになった。

彼女はコンビニの中で雑誌を読む振りをしながら待ち続け、やがて彼が迎えに来ると二人で一緒にコンビニを出た。

そして、二人は夢の中で男が隠れていた場所の近くを避けて歩き、無事に彼の車まで辿り着いたのだ。

これでもう大丈夫と安心した彼女は、あの男はどうなったかと気になり後ろを振り向いた。

すると、なんとあの男は彼女からわずか数メートルの場所に立ち、恐ろしい形相でこちらを睨んでいるではないか。

驚いた彼女は急いで車に乗りこむ。するとその男は一言、こう叫んだ。

「夢と違うことすんじゃねーよ!」

関連記事

謎の通報者

警察の友人に聞いた話。 殆どの人は、事件や事故があった場合は110番すると思う。 例えば自殺者を見つけた時なんかも通報すると思うんだよね。 実際に殆どの自殺者は通報に…

路地裏の子供

僕は会社で経理を担当しています。この時期は一年のうちでも最も忙しい時期で、毎日終電になってしまいます。 最寄の駅は山手線の五反田なのですが、ここはみなさんご存知のこととは思います…

白いソアラ

群馬県の国道沿いにある中古車販売店に、白いソアラが数万円という破格の安値で展示されていた。 有名な高級車の一つであるソアラがこの価格で手に入るとなれば、当然誰かが買っていきその車…

六甲山ハイウェイの死神

私には「霊感」という物が全く無く、またそういった類の物も信じてはおりませんでした。 「見える」という友人から霊の話を聞いていても、自分に見えないと存在が解らないし、また友人が私を…

車のテールランプ(フリー写真)

白装束の女性

初めて変な経験をしたのが5歳の頃。もう30年以上前の話をしてみる。 父親は離婚のため居らず、六畳一間のアパートに母親と二人暮らしだった。 風呂が無く、毎晩近所の銭湯に行って…

会いに来た子供

彼は大学生時代にバンドを組んでいた。 担当がボーカルだったということもあり、女の子からも相当モテていた。 放って置いてもモテるものだから、かなり奔放に遊んでいたのだという。…

キャンプファイアー(フリー写真)

火の番

友人が何人かの仲間とキャンプに出掛けた時のことだ。 夜も更けて他の者は寝入ってしまい、火の側に居るのは彼一人だった。 欠伸を噛み殺しながら、 『そろそろ火の始末をして…

蛍光灯チャチャチャ

ある日の夜、蛍光灯を点けたまま寝ようとしたんだ。 ただ、電気代を考えて片方だけ残してね。 そしたらさ、いつもの癖で全部消しちゃったんだよ。 チャ(蛍光灯Aオフ) チ…

柿の木(フリー写真)

木守り

皆様は木守りという風習を御存知でしょうか。 実った木の実を全て取り入れてしまわず、いくつか残す風習は昔からあって、取り入れずに残した実のことを木守り(きまもり)と呼びます。 …

渓流釣り(フリー写真)

一人で泳いでいる男の子

去年、梅雨の終わり頃に白石川へ渓流釣りに行った時の事。 午前4時くらいに現地に到着して準備を終えました。 そして川に入ろうとした時に、川の方から子供の声が聞こえるのです。…