母からの手紙

公開日: 心霊体験 | 怖い話

FamilyHands

息子が高校に入学してすぐ、母がいなくなった。

「母さんは父さんとお前を捨てたんだ」

父が言うには、母には数年前から外に恋人がいたそうだ。

落ち込んでいる父の姿を見て、息子は父を支えながら二人で生きていこうと思ったのだった。

しかし、母がいなくなってから家でおかしなことが起きるようになった。家全体が異様な雰囲気に包まれているのを感じた。

ドアが勝手に開いたり、棚の上のものが勝手に落ちるようになった。息子はふと「母は死んでいるのかも…」と思った。

母が失踪してから置いたままになっている、玄関にある母の靴を調べてみた。もし母が出ていったとしたら、靴が一足、足りないはずだ。

母の靴は全部ある。

母はこの家を出ていないということだ。

一番信じたくないことだが、父がこの家の中で母を殺したんだと思った。

『どうしてなんだ?』

父に聞きたくて仕方がない。

しかし、母を亡くして父まで逮捕されてしまったら、息子はどうやって生きていけばいいだろう。

父は母を愛していた。

きっと母は父を裏切ったんだ、殺されても仕方なかったんだ…そう思うようにした。父には何も言わず、何も知らないふりをしよう。息子はそう決心した。

その後も奇妙な現象は続いていた。ある日の夜中「ヒタ…ヒタ…」と、誰かが家を歩き回る足音で目が覚めた。ガタイのいい父の足音ではない。

その足音は息子の部屋に入ってきて、寝ているベッドにまで近づいてきたのだ。

『来ないでくれ』そう念じながら固く目をつぶり、布団に潜っていた。

頬に生ぬるい息を感じた。恐る恐る薄目を開けると、もの凄い形相の母が息子を見つめている。そして、耳元で「出…て行…け…」と囁いた。

『早くこの家を出たい!』

息子は心からそう思ったが、引越しをするにもその理由を父に話すことができない。

不思議なことに、母の霊を見るのはいつも息子だけのようだった。

母がいなくなってから、父は息子の面倒を見るため会社を辞めて在宅の仕事を始め、家事もこなすようになっていた。

息子のために毎日夕飯を用意してくれる父に、なぜ母を殺したのかと問い詰めることはできない。

しかし、この家には母の霊がいると感じていた息子は、どうすればよいのか常に悩んでいた。

ある日、物置小屋を片付けに入ったとき、異様な臭いがしたので奥の方を探ってみると、そこには布団に包まれた母がいた。

息子は急いでドアを閉めて物置小屋を出た。台所で料理をしていた父の「どうした?」という声が聞こえる。

息子は平静を装って「何でもないよ。宿題があったのを思い出したから」と答えた。

「もうすぐごはんだから、居間でやればいいよ」

息子は急いで部屋に戻り、通学カバンを開けて教科書を出そうとした。

そのとき初めて、カバンの底に四つ折の白い紙があることに気づいた。

開いてみると、それは母の字。

「早く逃げて、父さんは狂ってる」

母は必死になって息子を逃がそうとしていたのだ。

関連記事

呪われた路線

都心と多摩地区を結び、JRのドル箱といわれている中央線。 疾走してくる電車への飛び込み自殺の多発路線としても知られている。 例えば、1995年4月から11月までの8ヶ月間に…

雑木林(フリー写真)

陰から覗く女の子

後輩に聞いた話。後輩は四人兄弟で、体験したのは一番上の兄貴。 その兄貴が小学校低学年の時の話です。 その日、兄貴は友達数人と近くのグランドで野球をして遊んでいた。 …

幽霊ホテル

今から20年近く前の話です。 高校を中退した私は、アルバイト三昧の生活を送っていました。 学力至上主義の進学校に通っていたので、それまでの友人達との縁は完全に切れ、バイト先…

赤模様

赤いシャツの女

二年前の今頃の話。 その日、来週に迎える彼女の誕生日プレゼントを買いに、都内のある繁華街に居た。 俺はその日バイトが休みだったので、昼過ぎからうろうろとプレゼントを物色して…

かごめかごめ

この話は、実際に友人が遭遇した話で、彼もその場所はついに教えてくれませんでした。 実際に人が2人死に、彼も警察にしつこく尋問されたそうです。 これは私が大学時代にその友人か…

車のテールランプ(フリー写真)

白装束の女性

初めて変な経験をしたのが5歳の頃。もう30年以上前の話をしてみる。 父親は離婚のため居らず、六畳一間のアパートに母親と二人暮らしだった。 風呂が無く、毎晩近所の銭湯に行って…

白い顔の女

大学時代の友人、藤本の話をします。藤本は入学当初から賑やかで遊び好きな男でした。 その藤本が2年の春から大学の近くにアパートを借りて、一人暮しを始める事になったのです。 晴…

夜の駅(フリー素材)

地図に無い駅

その日、彼は疲れていました。 遅くまで残業をし、電車で帰る途中でした。 既にいつも使っている快速は無く、普通電車で帰るしかありませんでした。 その為いつもよりも電車で…

磨りガラス(フリー写真)

磨りガラスの人影

友人から聞いた話です。 数年前に彼が東京で一人暮しをしていた時のこと。 当時付き合っていた彼女が家に来ることになっていたので、夕方の17時くらいでしょうか、彼はシャワーを浴…

時が止まる場所

昔ウチの近所に結構有名な墓地があって…。 当時俺は、よく友達と近所の大きな公園で、自転車を使った鬼ごっこをしてたんだ。 ある日、リーダー格の友人Aの意見で、公園内だけではつ…