爪を食べる女

公開日: 怖い話 | 本当にあった怖い話

IMG_5585

最近あった喫茶店での話。

普通に時間を潰していたところ、隣のテーブルでなにやら物音。

カリカリカリという音。最初は特に気にもならなかったので本を読んでいたのですが、30分ほど経ってもその音は消えません。

気になって振り向いたところ、びびりました。

爪を食べてます。しかも量が尋常じゃない。1リットルの牛乳パックにはち切れんばかりに入っています。

それも切った状態の爪じゃない。そのままはがしたような完璧な形で。

それを無心に食べていました。

30歳前くらいの普通の女性で、服装など特におかしいところはありません。

女性の前にはコーヒーらしきカップも置いてあります。

でも、何より驚いたのはジーっとこっちの首のあたりを見ていること。

恐怖より驚きが勝って、しばらく凝視していましたが、その内に恐怖が来て慌てて目を逸しました。

一体なぜ爪なんかを…。そしてなんで睨まれているんだ…。

自分の身に危険を感じ、早々に喫茶店を出ました。

喫茶店を出て交差点を渡り、駅まで行きました。

人通りも多く、安心したのも束の間。

さっきの女がいました。

駅の改札で。こちらを待つように。

でも、人も多いので変な事はされないはず…。

そう思い、出来るだけ避けて改札を通りホームに着きました。

幸いにもホームにあの女の姿はなく、そのまま電車が到着しました。

ほっとして席にへたりこんだ瞬間に、来ました。女が。

駆け込みながら電車に乗ってきました。

こっちはパニックに陥ってしまいました。

席に座ったまま、どうにかしなければ…と思っていると、あの女が目の前に立ち、つり革を握っていました。

凍りつきました…。

女は何もいわず、見せ付けるように牛乳パックを出し、爪を食べ始めました…。

結局そのまま電車は走り、女は何もしてきませんでした。ただ爪を食べるだけで。

自分は目的地の2つ前の駅で意を決して女を軽く押しのけ、降りました。

女は追っては来ませんでした。

あれは何だったのか…いまだに謎です。

関連記事

B型肝炎

薬害エイズ。 国は非加熱製剤が危険であることは、それを禁止する10年近くも前から知っていた。 非加熱製剤が危険であると知ってから1年後、アメリカの会社が日本の厚生省に安全な…

夜のビル群(フリー写真)

モニターに映る影

俺が警備員をやっていたのは、テナントが幾つか入っているビルだった。 常駐警備員というのは、途中に待機時間があるくらいで、基本的に交代制の24時間勤務なんだよ。 故に深夜ビル…

山の小道

廃道の先に

20年程前に俺が体験した、今だに信じられない話を書こうと思います。 と言うのも、俺の周りには超常現象的なものに詳しい人物が全くいないので、今から書く実際に体験した出来事を一体どう…

ウォーリーを探せの怖い都市伝説

世界中で愛されている絵本が「ウォーリーを探せ」である。 何百、へたしたら何千という群衆が描かれた絵本の中から、ウォーリーという一人の男を探す絵本である。 ウォーリーの特徴は…

飲み屋街

不思議な出会いと御祓いの日々

僕が知り合ったのは、御祓いの仕事をする一風変わったおばさんだった。その出会いは、約7年前、僕が最寄り駅近くの立ち飲み屋で彼女と初めて顔を合わせたときにさかのぼる。 当時、僕は引…

火傷の治療

昭和の初め頃、夕張のボタ山でのお話。 開拓民として本州から渡って来ていた炭鉱夫Aさんは、爆発事故に見舞われた。一命はとりとめたものの、全身火傷の重体だった。 昔の事とて、ろ…

集合住宅(フリー素材)

団地のエレベーター

高校時代の時に体験した話。 当時、俺の友人Aが住んでいた団地には、割とベタな怪談があった。 5年程前にそこの2階の住人が自殺したのだけど、その人は自殺当日の夜23時半頃に、…

山根ェ

大学時代、サークルの友人と2人で深夜のドライブをしていた。 思いつきで隣の市のラーメン屋に遠出して、その帰り道にくねくねと蛇のようにうねる山道を通った。 昼間は何度か通った…

そこを右

あるカップルが車で夜の山道を走っていた。 しかし、しばらく走っていると道に迷ってしまった。 カーナビもない車なので運転席の男は慌てたが、そのとき助手席で寝ていたと思った助手…

田舎の風景(フリー写真)

スルスル

土地の古老という言葉はすっかり死語ですが、まだ私の子供の頃にはいたんですよね。 土地の昔話や、若い皆さんは聞いたことも無いだろう『日露戦争従軍記』というものまで語ってもらったりも…