帰って来た子供

公開日: 心霊体験 | 怖い話

子供の手(フリー写真)

町の外れに、ある夫婦が住んでいました。

その夫婦にはまだ幼い子供が居ました。

ある日の事です。

外で遊んでいた子供が、泣きながら家に帰って来ました。

母親が心配して事情を聞くと、

「お化けに追いかけられたの」

と言いました。

母親は不審者に追いかけられたのではと思い、どんなお化けかを聞きました。

しかし子供は分からないと言うばかりです。

母親は、きっと何か見間違えたのだろうと思い、子供をあやしました。

それから何日か経ったある日、子供がいつものように外へ遊びに行きました。

しかし、いつになっても帰って来ません。

両親は子供を探しに行きましたが、見つける事は出来ませんでした。

翌日、両親は警察に連絡して子供の捜索をしましたが、結局手がかりは見つかりませんでした。

両親は子供がもうこの世には居ないのものだと思い、深く悲しみました。

そして十年の月日が経ったある日の事です。

父親が仕事から戻ると、母親が落ち着きが無い様子で言いました。

「あなた!!あの子が、あの子が帰って来たの!!」

父親が母親と一緒に子供の部屋へ行くと、確かに居なくなった子供が居ました。

母親は酷く喜びましたが、父親はおかしいな…と思いました。

何故なら、生きていれば高校生ぐらいのはずなのに、子供の姿が十年前と全く変わっていなかったからです。

父親は只事ではないと思い、その翌日に近所の寺の住職に事情を話し、家に来てもらう事にしました。

母親が子供を住職の元に連れて来ると、住職はとても驚きました。

両親が子供と言っていたものが、住職から見ると影のように黒くモヤモヤしたものだったからです。

そして住職は両親に言いました。

「あなたの子供は、残念ですが既にこの世には居ません。そして、あの世にも居ません」

両親は事態が飲み込めず、どういう事か住職に聞くと、

「そこに居るのは、多数の死んだ人間の怨霊の塊です。子供さんの魂は、それに喰われてしまいました」

住職は恐怖し、自分ではどうする事も出来ないと両親に伝え、結局そのまま帰ってしまいました。

その後、両親を見かける事はありませんでした。

関連記事

チャレンジャー号の最期

スペースシャトルのチャレンジャー号が爆発してから着水するまでの船内の会話が、英語でアップされていたサイトがありました。 爆発しても船員はまだ生きていて、落ちるまでの会話が怖かった…

おおいさんの話

おおいさんってのが何者なのか分からんけど、俺の地元のコンビニバイトの間ではかなり有名。 おおいさんと名乗った客が来たら目を合わせるなという先輩からの指示を受けたのだが、俺はそれを…

炎(フリー写真)

火葬

私の知人の実家では少し前まで、山頂の小さな野原で火葬を行っていた。 山奥の集落ゆえ、死人が出ると村内で埋葬するしかなかったのだ。 火葬をする夜は、村の家々は固く扉を閉め、…

高田馬場のアパート

7年前の話。 大学入学で上京し、高田馬場近辺にアパートを借りて住んでいた。 アパートは築20年くらいで古かったけど、6畳の和室と、襖を挟んで4.5畳くらいのキッチンがあると…

深夜のドライブ

深夜のドライブ

これからする話は、私の作り話ではない事を言っておきます。 信じてくれとは言わないし、信じてくれる人がいればそれで良いと思っています。 私は関東のT県U市(県庁所在地)に住ん…

髪寄りの法

祖父が子供の頃に体験した話。 祖父は子供の頃、T県の山深い村落で暮らしていた。村の住人の殆どが林業を営んでおり、山は彼らの親と同じであった。 そんな村にも地主が存在しており…

未来の夫

ある少女が、将来の結婚相手が分かると言う占いを実践してみることにした。 その占いとは、真夜中の0時、口に剃刀を咥え、水を張った洗面器の中を覗き込むと、そこに結婚相手の顔が映るとい…

夜のオフィス

『零』シリーズ裏側の恐怖

ホラーゲーム『零』シリーズの柴田ディレクターは、お祓いを行わないことを信条としていました。 真の恐怖体験を提供するゲームを作るには、お祓いが逆に恐怖感を損なうものと認識していた…

窓(フリー写真)

死んだ街

映像製作の専門学校がありまして、私はそこで講師助手のような仕事をしています。 1年生の授業で、 『カメラを渡され、講師が決めたテーマに沿った映像を、次の授業の日までに撮って…

銭湯(フリー背景素材)

もう一人の足

母が高校生くらいの頃、母にはAさんという友人がいたそうです。 その人は別に心霊現象に遭うような方ではなく、本当に普通の人だったそうです。 ある日、母とAさんは近くの銭湯へと…