墓場の幽霊

公開日: 心霊体験 | 怖い話

マッチの灯り(フリー写真)

うちの近所にお墓がある。そこに一人で住んでいるおばあさんが体験した話。

ある夜、そのおばあさんは布団に入って眠っていたが、人の気配を感じて起きたらしい。

だがそんなことは日常茶飯事なので、放って置いてそのまま眠った。

すると、次の日も眠っている時に何者かの気配を感じ目が覚める。

その日も『無視して眠ってしまおう』と思ったらしいが、何故かなかなか寝付けない。

何者かが部屋を歩き回る気配がする。おばあさんは目を閉じてやり過ごしていた。

何分経った頃だろうか。その何者かが出て行く気配がした。

こう安眠を邪魔されてはこちらも不愉快だ。

おばあさんは外へ出て行った『それ』を窓から見た。

『それ』は和服姿の若い女性だった。

その女性は墓と墓の間の通路のような所で立ち止まると、フッとそこへ吸い込まれるように消えて行った。

おばあさんは『それ』が消えて行った場所へ行き、持っていたマッチ棒を刺して目印にした。

次の日、そのマッチ棒を突き刺した場所をスコップで掘ってみた。

すると中から古びた骨壷が出てきたのだ。

『誰某何々 享年○○』

そのおばあさんは住職をしているうちの父に連絡し、事情を話してその墓場まですぐに来て欲しいと伝えた。

父は墓場へ行き、いつもより何倍も丁寧にお経を上げた。

その日からおばあさんの家には何も現れなかった。

数日後、おばあさんは父にこんなことを言った。

「お陰で私の所にはあの人はやって来ない。だからあんたの所に、今日あたりお礼に行くかもしれないよ」

関連記事

忌箱

廃神社の忌箱事件録

これは私が高校三年だった一九九六年十一月の出来事である。 私の町は山に囲まれた田舎で、放課後に遊ぶ場所といえば、人気のない廃神社しかなかった。 多い日で七人、少ない日で三…

河原の風景(フリー写真)

白昼の幽霊

小学校低学年の頃の話です。 可愛がっていたセキセイインコが死んでしまいました。 近くに川があるので、川に流してあげようと川へ向かいました。 河原は石が敷き詰められ、…

学校の校門(フリーイラスト)

校門を閉じる習慣

私の通っていた高校には、17時のサイレンが鳴ると共に、用務員の人が急いで校門を閉める習慣がありました。 まだ下校のチャイムすら鳴っていないのに正門を閉めるのです。 生徒はい…

ヨット(フリー写真)

赤い目

親父が酒の席で怖い話となると毎回話す体験談を一つ。 今から25年程前、親父が30代前半の頃の話。 ※ 親父はヨットが趣味なのだが、当時はまだ自分のヨットを持っておら…

風呂の蓋

これはある女性がOLとして働きながら、一人暮らしをしていた数年前の夏の夜の話である。 彼女が当時住んでいた1DKは、トイレと浴槽が一緒になったユニットバス。 ある夜、沸いた…

天保の飢饉

天保の飢饉(1832~1839年)は、連年の凶作の結果、全国にその影響が及ぶほど凄まじいものであった。 しかも、飢饉は7年間の長きに渡って延々と続いたのであった。鶏犬猫鼠の類まで…

イエンガミ

先日亡くなった友人(暗子)が実は生きていて、暗子を助けようとしていた友人(陽子)が行方不明になった…という出来事がありました。 心霊系の話ではないし、かなり長くなります。そして最…

六甲山ハイウェイの死神

私には「霊感」という物が全く無く、またそういった類の物も信じてはおりませんでした。 「見える」という友人から霊の話を聞いていても、自分に見えないと存在が解らないし、また友人が私を…

砂嵐(フリー素材)

絶対に消えないビデオテープ

某テレビ局系列のポスプロに勤めていた時の話です。 その編集所には『絶対に消えないビデオテープ』というものがありました。 それは以前に心霊番組の特集を編集した際、素材のテープ…

真夜中の訪問者

私には父親が生まれた時からいなくて、ずっと母親と二人暮しでした。 私がまだ母と暮らしていた17歳の頃の事です。 夜中の3時ぐらいに「ピーー」と玄関のチャイムが鳴りました。 …