布団から聞こえる声

公開日: 心霊体験 | 怖い話

旧東海道・関宿の町並み(フリー写真)

この話は母から聞いた話で、その母も祖母から聞いた話だと言っておりました。

北海道のB町の近くの話。戦前か戦後、この辺りの話だそうです。

この頃は物資が少なく、布団を買うにも新品を手に入れるのは難しい時代でした。

近くの中古屋に布団が入荷したとのことで、体験者(性別不明)が早速買いに行きました。

その布団は中古の割に外側が随分きれいな物で、店の主人の話では、布団の外側を付け替えた物とのことでした。

中古の割に随分安かったそうで、体験者は言い値で即買い求めたのでした。

体験者は布団を背中に背負い、自宅まで帰りました。

端から見ると二人羽織でもしているかのような格好にも見え、また人を背負っているようにも見えたそうです。

帰り道の道中で、体験者に後ろから問い掛ける声が聞こえて来ました。

「寒いか? …暑いか?…」

体験者は立ち止まり、後ろを振り向きました。しかし誰も居ません。

「おかしいな? 確かに声が聞こえたんだがな」

再び歩き出すと、

「寒いか? …暑いか?…」

また聞こえる。それもとても近くで。

体験者は気が付きました。それは背負っている布団から聞こえて来る声でした。

「寒いか? …暑いか?…」

「寒いか? …暑いか?…」

帰り道、ずっとその声が布団から聞こえていたそうです。

それでも折角買った布団です。捨てて行く訳にも行かず、自宅に着くと家の者に相談し、布団を裂いて中を確かめることになりました。

そして布団の外側をまくって綿を確認すると…。

中から血染めの綿が出て来たのでした。

体験者は恐ろしくなり、すぐさま中古屋に布団を持って戻りました。

中古屋の主人に事の顛末を話し、布団の出所を聞いてみると…。

実は殺人事件があり、その時に仕入れた布団だからもしかすると…とのことでした。

中古品には十分気を付けましょう…。


note 開設のお知らせ

いつも当ブログをご愛読いただき、誠にありがとうございます。
今後もこちらでの更新は続けてまいりますが、note では、より頻度高く記事を投稿しております。

同じテーマの別エピソードも掲載しておりますので、併せてご覧いただけますと幸いです。

怖い話・異世界に行った話・都市伝説まとめ - ミステリー | note

最新情報は ミステリー公式 X アカウント にて随時発信しております。ぜひフォローいただけますと幸いです。

関連記事

運転注意

先日、父親が知り合いを近所の病院へ車で送った時の話。 その病院は市の中心部から少し離れたところにあり、ちょっとばかり丘の上にある戦時中からある大きな病院。 入り口まで着き、…

電車のホーム

死の影を背負う友人

私には昔からの友人がいて、彼は異常なほど頻繁に死体と遭遇します。中学時代、私たちが海で遊んでいるときに水死体を発見したのが最初です。その時点で彼はすでに5回も死体を見ていたと言ってい…

教授のメモ

ある大学の教授が突然、姿をくらませた。 教授と同じ研究室の助手は、最初は旅行にでも行ったのだろうと考えたが、大学側に問い合わせても教授の行方は判らないと言う。 助手はどうし…

おおいさんの話

おおいさんってのが何者なのか分からんけど、俺の地元のコンビニバイトの間ではかなり有名。 おおいさんと名乗った客が来たら目を合わせるなという先輩からの指示を受けたのだが、俺はそれを…

叔母のCTスキャン

俺の叔母は脳腫瘍をこじらせて鬼籍に入った。 無論悲しかったが、それ以上に恐ろしい死に方だったのだと、今にしてみれば思う。 入院してから早いうちに脳腫瘍だという診断は受けてい…

鳥居(フリー素材)

カキタ様

俺が田舎に転校していた頃の話。 俺の家庭は当時ごたごたしていてさ。それが理由で学校とか行きづらくなっちゃって。 友達は「気にすんなよ、一緒に遊ぼうぜ」と言ってくれるんだけど…

ドルフィンリング

ドルフィンリング

ドルフィンリングというイルカの形をした指輪が流行った大昔の話。 当時、私は小学校低学年でした。10歳年の離れた姉はいわゆる不良で、夏休みになるとほぼ毎晩不良仲間を家に連れて来ては…

抽象画

娘と狛犬

5歳になる娘と散歩で立ち寄った神社でおみくじを引いた時、3回連続で凶が出た。 こんな事もあるのかと驚きながら家に帰ると、嫁が訝しげな顔で言った。 「それ、どうしたの?」 …

磨りガラス(フリー素材)

ガラス戸の向こう

この事件が起きるまで、俺は心霊現象肯定派だった。でも今は肯定も否定もしない。 今から十二年前、俺は仕事の都合で部屋を引っ越すことになった。 その部屋は会社が用意したもので、…

女性の肖像画

今朝、鏡を見ていたらふと思い出した事があったので、ここに書きます。 十年くらい前、母と当時中学生くらいだった私の二人でアルバムを見ていた事がありました。 暫くは私のアルバム…