土蔵の仏壇

公開日: 怖い話

蔵(フリー写真)

僕の実家には大きな土蔵がありました。

先祖代々伝わって来た、訳の解らない掛け軸や扇子や壺などが、山ほどありました。

ある日、いい加減古いものは処分しようと、家族総出で整理をしました。

出て来る出て来る、もう使い物にならないような花器や、古びた箪笥…。

僕はもう嫌になって、奥の方で探検をしていました。

そして一番奥に、四角い箪笥のようなものがあることに気が付きました。

『何だよ、また箪笥かよ…』

と思いながら近くに行くと、ちょっと感じが違います。

よくよく見ると、どうやら古びた仏壇のようでした。

「と~やん!仏壇があるよ!」

父を呼ぶと、

「そんなアホな」

と言いながら、奥に入って来ました。

そして、

「ほんとに…仏壇だなあ…」

父も、土蔵の奥にひっそりと置かれた仏壇に目を丸くしていました。

「誰の仏壇だろなあ?」

父は首を傾げながら、閉まっていた扉を開けようとしました。

しかし、1センチくらいは開くのですがそれ以上は開かず、手を離すとすぐに閉まってしまいます。

まるで中から引っ張っているようでした。

父も僕も何度かチャレンジしましたが、すぐに嫌になってしまい、そのままにして置きました。

どうせ一日で全部片付くような広さでもなく、またにしようという話になり、この日は作業も終了となりました。

疲れもあってか、晩酌の時の父は面白いほど酔っ払っていました。

そして、また仏壇の話になりました。

「ありゃ何だろうなあ?」

家族の誰も知りません。

そして一休みして、

「疲れも取れた今なら開くかも?」

と、よせば良いのに父と僕は懐中電灯片手に、再び土蔵へと行ってみました。

昼間とは打って変わって、夜の土蔵は真っ暗で嫌な雰囲気です。

父と僕は、仏壇の扉に手を掛けました。

「せーのっ!」

掛け声と共に、力一杯取っ手を引くと…。

「うわ!」

僕と父は思わずすっ転んでしまいました。

全く抵抗が無く開いたのです。

「何だよ…」

父はぶつぶつ言いながら立ち上がると、仏壇を覗き込みました。

「ゲゲゲゲゲゲゲゲ!!!」

「あああああ!!」

奇妙な鳴き声と、父の悲鳴が一緒に聞こえました。

その時の光景は今でもはっきり覚えています。

仏壇の中から、妙に干からびた爪の伸びた手が二本…。

それは父の頭を抱え込み、仏壇の中に引っ張り込もうとしているようでした。

僕は半泣きになりながら父に飛びつき、一生懸命引っ張りました。

暫く格闘が続いた後、急に引っ張る力が無くなり、僕と父はまたもや尻餅をついてしまいました。

そして脇目も降らずに家に逃げ帰り、その日は一睡も出来ませんでした。

夜遅くまで、あの

「ゲゲゲゲゲゲ!!!!」

という聞いたこともない声が響いていました。

次の日、恐る恐る家族全員で仏壇を覗きに行くと、仏壇は扉が全開のままでした。

中には何も入っていませんでした。

ただ、仏壇の扉には内側から引っ掻いたような跡が、幾重にも付いていました。

一体あれは、何だったのでしょうか?

関連記事

5ミリ

ある大学生が自宅の自室で勉強していたそうなんです。だけど、なにやら背後に視線を感じる。 どうしても気になりふと振り返ると、背後の側面にある本棚と本棚の隙間から、小学六年くらいの男…

ラウンジ

踊り続けるアバター

PlayStation Homeを始めた頃の話。 あるお化け屋敷ラウンジに、いつログインしてもずっと踊り続けているアバターが2体いるんだ。仮に「ぶらきゅー」さんと「はぴぴ」さんと…

プラットフォーム(フリー素材)

プラットフォームの死神

小学生の時の事なので思い違いかもしれないけど、謎だった体験。 家族と出掛けた帰り、確か夜の21時頃に、駅のホームで電車を待っていた。 ホームには他にも少数の人が居て、少し離…

母を名乗る女の人

小学校に上がる前の、夏の終わりの頃の話。 私は田舎にある母方の祖父母の家で昼寝をしていた。 喉が渇いて目が覚めると、違和感を覚えた。何回も遊びに来ている家だけど、何かが違う…

高過ぎる電気代

ある新婚夫婦がマイホームを購入するため不動産屋を訪ねた。 その夫婦は、少し古いが希望に合う物件を見つけることが出来た。 そこは古い和風屋敷の一軒家。値段の割には良い物件。 …

ユキオ

小学校の頃、俺のクラスの転校生にユキオという奴がいた。その名の通り、肌が白くハーフみたいでナヨっとした感じの男だった。 ユキオには両親がいなくて、祖父母と暮らしているようだった。…

変な長靴

俺は大学生時代、田舎寄りの場所にアパートを借りて一人暮らしをしていた。 大学が地方で、更に学校自体が山の中にあるような所だから交通の便は悪くて、毎日自転車で20分くらいかけて山を…

赤ちゃんの人形

公園で友達と喋っていて、小便がしたくなったから、ちょっと離れた公園内のトイレに行った。 『何やら線香くさいなぁ…』と思いながら用を足してトイレから出たら、上下スウェットで髪はぼさ…

酸素

悪行の報い

2年前、私が特別養護老人ホームで介護職員として働いていた時の話です。 この施設は非人道的な職場でした。老人たちを物のように扱う職員が多く、食事に薬を混ぜる、乱暴な入浴介助、抑制…

マッチの灯り(フリー写真)

墓場の幽霊

うちの近所にお墓がある。そこに一人で住んでいるおばあさんが体験した話。 ※ ある夜、そのおばあさんは布団に入って眠っていたが、人の気配を感じて起きたらしい。 だがそんなことは…