闇をさまよう女性

公開日: 怖い話 | 田舎にまつわる怖い話

田舎の風景(フリー写真)

ある村に伝わる不気味な伝説がある。

その名は「クギヌシ様」と呼ばれる。

どこから現れるのかは分からないが、黒い帽子をかぶった女性の姿をしており、村に悪をもたらすと言われている。

この話は、ある夏のある日、その村で起こった出来事だ。

ある家族が、祖父母の家を訪れていた。

家族は、村の慣習に従い、神社でお祈りを捧げることにした。

神社でお祈りを終えた後、家族は帰り道についた。

しかしその途中で、何かおかしなことに気づく。

空気が重く、周りが静かになっていた。

そして、遠くで何かが見えた。

それは黒い帽子をかぶった巨大な女性の姿である。

家族は恐怖に震え、逃げ出そうとした。

しかし、彼らは逃げられなかった。

クギヌシ様は彼らに向かって来る。

村の住人たちは、神社に向かい、クギヌシ様の姿を見たことを話す。

神社の神主は、この事態を重く受け止め、クギヌシ様を封じ込めるための方法を知っていた。

神主は家族に、家に帰り、窓に紙を貼るように言った。

そして夜になると、クギヌシ様の姿が現れる。

家族は、窓に紙を貼っていたため、クギヌシ様が家に入ることはできなかった。

クギヌシ様は夜通し家の周りをうろついたが、結局家族には手が出せなかった。

次の日、神主は家族とともに、クギヌシ様を封じ込めるための儀式を行った。

家族は恐怖に耐え、クギヌシ様が姿を現さなくなるまで待った。

それ以降、クギヌシ様の姿は消え去った。

村は再び平和になり、家族は安心して暮らし始めた。

しかし、その後も夜の闇にまぎれて現れることがあった。

村の住人たちは、クギヌシ様を恐れ、外出を控えるようになった。

ある夜、若い男が友達と遊びに行く途中で、クギヌシ様の姿を目撃した。

彼は恐怖で身動きが取れなくなり、その場で硬直してしまった。

友達が彼を助けようとしたが、クギヌシ様は彼を捕らえ、姿を消した。

この事件を受け、村の住人たちは、再びクギヌシ様を封じ込めるための儀式を行うことに決めた。

しかし、儀式はうまくいかず、クギヌシ様は完全に封じ込められなかった。

村の住人たちは、クギヌシ様が現れる夜には家に閉じこもり、祈りを捧げるようになった。

クギヌシ様は次第に姿を現すことが減っていった。

村の住人たちも、少しずつ平和な日常を取り戻していった。

ところがクギヌシ様の姿が完全に消えたわけではなく、今でも時折、村の周辺で目撃されることがある。

村の住人たちは、クギヌシ様の恐ろしさを忘れず、警戒を怠らないようにしている。

そして、村に訪れる旅人たちにも、クギヌシ様の存在と注意を呼びかけている。

クギヌシ様の伝説は、今も村の住人たちに語り継がれている。

この怖い話は、村の不思議な伝説として、別の名前で多くの人々に知られるようになった。

そして、クギヌシ様は今でも、誰かが不用意にその姿を見るのを待ち構えているのかもしれない。

だから、もしもあなたがその村を訪れることがあるなら、クギヌシ様に気をつけてください。

そして、不用意に出くわさないように、いつも祈りを忘れずに。

関連記事

てめぇじゃねぇ!

ある夜のことでした。 会社員のAさんは残業で遅くなったのでタクシーを拾いました。 タクシーの中では、運転手さんと色々な話で盛り上がっていました。 そして、タクシーは山…

部屋

歪む空間

はじめにお断りします。 この話には、「幽霊」やいわゆる「恐ろしい人間」は登場しません。 しかし、私自身、いまだにこの出来事が何だったのか理解できないのです。 もし、…

山道

指示された道

去年の3月、高校を卒業して大学生活が始まるまでの間、私はひたすら友人たちと遊び歩いていました。 ある夕方、友人のAから突然電話があり、「暇だからドライブに行こう」と誘われました…

田んぼ

蛇田

自分の住んでいる所は田舎の中核都市。 田んぼは無くなっていくけど家はあまり建たず、人口は増えも減りもせず、郊外に大型店は出来るものの駅前の小売店は軒並みシャッターを閉めているよう…

イタコ

以前、北東北の寒村に行った際にお寺のご住職夫人から聞いた話。 恐山のような知名度はないんだけど、彼の地にも古くから土着のイタコがいたの。 今も出稼ぎがある地だから推して知る…

銭湯(フリー背景素材)

もう一人の足

母が高校生くらいの頃、母にはAさんという友人がいたそうです。 その人は別に心霊現象に遭うような方ではなく、本当に普通の人だったそうです。 ある日、母とAさんは近くの銭湯へと…

廃墟

消えた声、風の中から

高校2年の夏休みのことだった。 霊の存在など信じないと豪語していた友人が、地元で“出る”と噂されていた廃屋に、ひと晩ひとりで泊まってみると言い出した。 その日の昼間、彼は…

運が良いね

今から話すお話は3年前、僕がまだ高校2年生だった時の話です。 その頃、僕はとあるコンビニでバイトをしていました。そのバイト先には同い年の女の子と、50過ぎくらいの店長、あと4人程…

廃墟

記憶の村の変貌

ある日、男性は突然、過去に訪れた村を思い出した。 それは数年前、一人旅をしていたときに偶然立ち寄った、小さな宿がある村だった。 その村では心温まるおもてなしを受け、強く印…

あやかし

工事中の仏閣を見た。仏像があるべき場所をクレーンのようなものでパーツがくるくる回っている。 俺は竹やぶに続く仏閣を参拝しようと山に入っていった。浅く霧がかかっていてなんとも神聖な…