黒く塗り潰された家

公開日: ほんのり怖い話 | 心霊体験

古い一軒家(フリー写真)

昔、今とは別の仕事をしていた時の事。

その日はいつも居る支店とは違う支店エリアでの営業で、渡された地図を片手に歩きながら、飛び込み営業の仕事だった。

目的のエリアに着いて『さて行くか』と歩き始めて暫くすると、地図では黒く塗り潰されていた一軒の近くで足が止まった。

「…あれ? 誰か居る…?」

そこは古びた一軒家で、カーテンで中は判らないはずなのに、何故か『居る』と確信。

「こんにちわー!」

玄関前で何回か呼んでみたが返事が無い。

出て来ないか…とちょっと引き返したその瞬間、

「何か御用ですか?」

と、その家の中から声がした。

家の中からお婆さんの声がしたので慌てて戻って話を始めたが、何故か玄関は開かないまま話は続く。

自分「玄関、開けてもらえませんか?」

婆「…私じゃ開けられないんです。力が弱いもので。

…ところであなた、私と話してて不思議に思わないんですか? 怖くないですか?」

自分「別に何も…?」

自分「お一人で住んでらっしゃるんですか?」

婆「いえ、住んでるって訳じゃないです」

自分「え? 通ってるとか…?」

婆「そうじゃなくて…。

前はお爺さんが一緒に居たんですけど、ずっと前に遠くに行ってしまって。

私もそこに行きたいんですけど、自分ではどうしようもなくて…」

自分「じゃあこれ外から…? その閉めた人に言って来ましょうか?」

婆「近くに居る○○さんなはずですけど…いいんですか?」

自分「だって行きたいんですよね?」

婆「…はい。一人はもう…。じゃあ、すみませんが…」

それで、その言われた家に行ったら、主人から話し出す前に開口一番言われた。

「今、あの家に行った? あそこには誰も居ないはずだが、誰か居たかい?」

それでさっきのお婆さんとの遣り取りを話した。

おじさんは緊張した面持ちで聞いていた。

そして、

「解った。後でちゃんと開けておくから。

ところであんた、幽霊とか見えるのかい?」

自分「いえ、全然。見たことないです(笑)」

おじさん「今まで一度も? ふーん…。変わった力だね」

取り敢えずお昼だったので、支店に帰ってからの報告でその話をしたら、

「ついにやっちまったか!」

とみんな大騒ぎ。

ちなみに自分がこのお婆さんが幽霊だったと知ったのは、10年近く経ってからの事だった…。

関連記事

土地にまつわる因縁話

知り合いの霊能力がある人の話。 普通、霊能者と言えば厳かな感じの人が多いというイメージがあるんだが、知り合いの人はそこら辺にいそうな、筋トレ好きな体育会系のおっさんなのよね。 …

ゲームセンター(フリー写真)

早く閉まるゲーセン

もう3年以上前になるかしら。 当時行き付けだったゲーセンは、何故だか知らないが必ず22時に閉店していた。 元々寂れたゲーセンではなかったし、大学の近くだったのもあってか、…

白金にまつわる話

知る人ぞ知る港区の白金トンネル。幽霊が出るという有名な場所だ。 この間、叔父さんから聞いた話。 都内で小さな商店を持ってる叔父さんは、その夜店も終わり、仕事関係の人に持って…

つんぼゆすり(長編)

子供の頃、伯父がよく話してくれたことです。 僕の家は昔から東京にあったのですが、戦時中、本土空爆が始まる頃に、祖母と当時小学生の伯父の二人で、田舎の親類を頼って疎開したそうです。…

嫌な感じがする場所

これは俺が大学の頃の話なんだが、お前らさ、行っちゃいけない場所って分かる? 誰かに行っちゃいけないって言われた訳でもないんだけど、本能的というか感覚的に行きたくないって思ってしま…

プラットフォーム

プラットフォームの向こう

小学校低学年の時だから、かなり昔の事になります。 私はその日、母に手を引かれ、遠縁の親戚を訪ねるため駅に来ていました。 まだ見慣れない色とりどりの電車に、私は目を奪われてい…

廃ホテル(フリー写真)

廃ホテルでの肝試し

学生時代の夏、男4人と女1人の計5人で、とあるホテルの廃屋へ肝試しに行った。 そのホテルの場所は別荘地のような、周りを森に囲まれた場所に建っていたので、夜23時過ぎに着いた頃には…

兄妹(フリー写真)

視える弟

最初に気が付いたのは、私が小学4年生で、弟が小学2年生の時。 一緒にガンダムを見ていたら、普段滅多に口を開かない大人しい弟が不意に後ろを振り返り、 「聞こえない」 と…

愛猫の最後の挨拶

うちの両親が体験した話。 もう20年も前の夏のことです。 私達兄弟が夏休みを利用して祖父母の家に泊まりに行っていた夜、当時とても可愛がっていた猫がいつまで経っても帰ってこな…

弟の言葉

弟が一時期変なこというので怖かった。 子供の頃、うちの実家はクーラーが親の寝室にしかなく、普段は自分の部屋で寝ている私も弟も真夏は親の部屋に布団をしいて寝ていた(結構広い部屋で1…