ホームの下の窪み

公開日: 心霊体験 | 怖い話

駅(フリー写真)

京王線は現在、全駅禁煙になっていますが、まだ禁煙になっていなかった頃の話です。

当時、府中駅の近くで働いていて、残業やら何やらで終電に乗る事になったんですよ。

喫煙場所でタバコを吸おうとライターを取り出したら、25歳ぐらいの女の人がスタスタ歩いて来て、俺の事をじっと見つめてくるんです。

『何だよ!』と思っていたら、

「ライターを貸していただけますか?」

と聞かれた。

『ああ、なんだ』と思いライターを手渡したら、その女はニッコリ笑って、俺の事を見つめたまま突然、自分の髪の毛を燃やし始めた。

驚いた俺は、

「やめなさい!」

と大声でライターを取り上げようとした。

そしたら、その女はライターを線路にぶん投げて、ケラケラ笑いながらライターの後を追って線路の中へ!

何が何だか解らず、呆気に取られる俺。

そこで、終電のアナウンス。

我に返った俺は、

「おい!上がって来い!」

と大声で叫び、線路を覗いた。

そしたら、その女がホームの下の窪みからにょきっと頭だけ出し、仰向けのままこちらを見て笑っている。

凄く驚いて、俺は尻餅をついた。

電車が入って来る。

『やべぇ、あの女死んじゃうよ!』と焦って周りを見たら、他の人は素知らぬ顔で携帯を弄っている。

そこで、ハッとした。

ホームの下の窪みは、人が一人入って仰向けになれるようなスペースは無いだろ?

夢でも見たかと思ったのだけど、俺のポケットからはライターが無くなっていたんだよなあ…。

関連記事

沢(フリー写真)

居ないはず

十数年前の夏、小学6年生の頃。某林間学校で2泊3日の宿泊をした時の話。 当時、俺は林間学校へ行く前夜、夜の怪談話や肝試しでのネタを仕込む為、同じ小学校に通っていた兄に、その某林…

テレアポのバイト

ちょっと前にテレアポのバイトをしていた時なんだけど。 インカム着けて通話しつつも、お互いの内容がなんとなく聞こえるくらい小さな事務所だった。 そこでバイト仲間の一人が妙なこ…

遺言ビデオ

会社の同僚が亡くなった。 フリークライミングが趣味のKという奴で、俺とすごく仲がよくて、家族ぐるみ(俺の方は独身だが)での付き合いがあった。 Kのフリークライミングへの入れ…

何かの肉塊

僕が小学生の頃なので、もう20年くらい前になるのか。 母方の祖母(大正生まれで当時60歳)から聞いた話を思い出した。 祖母がまだ若かった頃、北海道の日本海側の漁村に住んでい…

空き家(フリー写真)

両目を閉じたまま

小学低学年の頃、両親の用事のため、俺は知り合いのおばちゃん家に一晩預けられた。 そこの家は柴犬を飼っていて、俺は一日目の暇潰しにその犬を連れて散歩に出かけた。 土地感のな…

海(フリー写真)

海ボウズ

俺の爺ちゃんの話。 爺ちゃんは物心が付く頃には船に乗っていたという、生粋の漁師だった。 長年海で暮らしてきた爺ちゃんは、海の素晴らしさ、それと同じくらいの怖さを、よく寝物語…

c言語

真・女神転生IIの都市伝説

「すぐにけせ」とは、アトラス社開発の人気ゲーム「真・女神転生II」にまつわる都市伝説です。この現象は、ゲームを起動した際に通常のオープニングデモムービーが表示されず、代わりに真っ黒な…

銀杏の木(フリー写真)

止まった時間

私が小学校3年生か4年生の時のことです。 友人5人と神社の境内で『ダルマさんが転んだ』をやっていました。 小学校の帰りに道草をくって、そこいらにランドセルを放って遊んでいま…

爺ちゃんとの秘密

俺は物心ついた時から霊感が強かったらしく、話せるようになってからは、いつも他の人には見えない者と遊んだりしていた。 正直生きている者とこの世の者ではないものとの区別が全くつかなか…

目

あの目(長編)

夏休みの少し前くらいの出来事。 俺と友人のA、Bが、夏休み中にN県の山奥へキャンプへ行こうと話していると、それを聞いていた留学生2人が「一緒に連れて行って欲しい」と声をかけてきた…