いっちゃん

公開日: 怖い話

花(フリー素材)

妹の話。

妹が5歳、自分が7歳の時、伯父が遊びに来た。

伯父を見るなり妹は、

「がしゃーんがしゃーん、イタイイタイの伯父さん」

と言い出した。

伯父も両親も俺も、訳が解らずポカーンとしていた。

そして妹は伯父の右手を掴み、

「あれぇ? お指あるね」

と言った。

伯父が工場の機械に挟まれ右手の指二本を切断したのは、その翌月だった。

こういうのは妹には珍しいことではなく、近所の寝たきりのお爺さんが死ぬ数日前も母に、

「○○のお爺ちゃん(寝たきりの人)のお葬式で、ママが黒い服着るのを見たよ。途中で雨降ってきて濡れちゃったの」

と、さも見て来たように言い、実際に葬式の途中で雨が降ってきて母がびしょ濡れになった。

これらのことは自分で知るのではなく、よく遊ぶ『いっちゃん』というお友達が教えてくれるらしい。

いっちゃんというのは妹の想像上の友人で、よく二人で遊んでいる(周りから見ると一人遊び)。

ただ、想像上とは言え妙なことは多々あり、奥の部屋から子供二人の笑い声が聞こえたので覗くと妹しか居らず、

「誰か居た?」

と聞くと、

「いっちゃん」

と答えたこともあった。

また、妹が泣きながら

「いっちゃんを怒らせたら玩具を隠された」

と言うので、妹の言う通り天袋を母親に覗いてもらったら、奥の方から妹の玩具が出てくることもあった。

どちらも妹の手が届く範囲ではなく、2歳上の俺でも無理な場所だった。

いっちゃんの特徴はと言うと、「10歳くらいの女の子」で「色白で可愛い」らしい。

ただ「怒らせると怖い」と言うので「怒るとどうなるのか?」と聞いたら、

「目が真っ白になって頭が膨れる」

と妙な表現をした。

妹が10歳の時、

「いっちゃんを怒らせた」「いっちゃんが消えた」「もう許してくれない」

と泣きじゃくったことがあった。

何をしたのか聞くと、

「いっちゃんが一緒に行こうと言ったから、嫌と言ったら物凄く怒った」

と言われた。

そして、

「じゃあ一緒じゃなく、お前が一人で行け」

と怒って消えたらしい。

数日後、妹が高熱を出し入院。

医療ミス(と俺は思っている)で死んだのはその2ヵ月後。

妹が死んだのといっちゃんとの関係は判らないけど、死ぬ数日前、

「部屋の隅っこにいっちゃんがいる」

と泣きながら訴えていた妹の顔は忘れられない。

関連記事

イエンガミ

先日亡くなった友人(暗子)が実は生きていて、暗子を助けようとしていた友人(陽子)が行方不明になった…という出来事がありました。 心霊系の話ではないし、かなり長くなります。そして最…

介護の闇

家には痴呆になった祖母がいる。 父方の祖母だが、痴呆になる前も後も母とは仲が良く、まめに面倒を見ている。 これは年末の深夜の話。 祖母の部屋から、何やらぼそぼそと呟く…

古民家の居間

孤独

中島らも氏のエッセイで読んだ話。 新聞の投書欄に送られて来た独居老人の手紙です。 『定年で会社を辞めてから随分経つが、ここのところ出先から帰ると居間に自分が居る、というこ…

巫女さん(伊勢神宮)(フリー写真)

巫女さんのバイト

姉の体験談。 近所の神社が祭りのために臨時で巫女のバイトを募集していた。 姉はそれに応募し、見事採用された。 主な仕事は祭りの時期の接客であったが、祭りの後も土日だけ…

病院

病院の空白

私は2年前まで看護師をしており、今は派遣事務の仕事に就いています。看護師時代は17、18時間の長時間勤務が当たり前でした。 ある日の二交代勤務中、朝7時半に病院の通用口を通り抜…

アパート(フリー写真)

出前のバイト

大学生の頃に体験した話。 俺は下宿近くにある定食屋で出前のアルバイトをしていた。 本業の片手間の出前サービスという感じで、電話応対や梱包、配達まで調理以外のをほぼ全てを俺…

月(フリー素材)

死神さん

子供の頃、友人がそのまた友人から聞いた話。 ある姉妹が、とある実験をしてみようということになった。 その実験というのが、夜中の午前2時に、寝ている人を真ん中にして二人左右に…

末代までの呪詛

末代までの呪い

これは私自身の実体験です。 …と言っても、正確には“まだ終わっていない”話なのですが──とにかく、聞いてください。 ※ 私は現在23歳、介護士として働いており、実家…

かけてはいけない電話番号

皆さんはかけてはいけない電話番号というものをご存知だろうか。 ここでは番号を掲載しないが、“かけてはいけない電話番号” で検索すると沢山結果が出てくるので、興味のある方は挑戦して…

少年と祖母

今年33歳になるが、もう30年近く前の俺が幼稚園に通っていた頃の話です。 昔はお寺さんが幼稚園を経営しているケースが多くて、俺が通ってた所もそうだった。今にして思うと園の横は納骨…