オッサン管理人

公開日: ほんのり怖い話 | 心霊体験

寮

ホラー映画を観たり怖い話を聞いたりするのは大好きだけど、自分がそういう体験をするのは絶対嫌だと言う友人から聞いた話です。

10年くらい前の話。

当時、友人は会社の社員寮や学生寮の管理を請け負う会社に就職していました。

寮によっては、開かずの部屋があったり、共同風呂には絶対に鏡を付けてはいけないと申し送りをされた寮があったりと、友人的にはなかなか興味深い話が色々耳に入ってきたみたいです。

ある日、管理している寮の一つで寮生が自殺するという事件がありました。首吊りだそうです。

数日後の朝、友人がいつものように会社に出社すると、隣の課が何やら騒いでいました。

隣にある寮の管理人とのホットライン電話の留守電に、自殺があった寮の住み込み管理人からメッセージが入っていたのですが、第一声が

「お祓いを呼んでくれえ!!」

でした。後は支離滅裂で、隣の課はざわざわしていたらしいのです。

後日、友人がその寮の担当社員から話を聞いたところによると、夜中に寮生が「廊下で変な音がする」と管理人室に電話してきました。

コールがあったのは自殺があった階で、管理人はビビりながらも向かいましたが、廊下は静かで誰も居ません。

『まさか自殺のあった部屋に忍び込むようなアホが出たか?』と疑った管理人は、思い切って例の部屋を開けてみました。

鍵を開けてドアを開くとすぐ部屋なのですが、真っ暗な室内に、両手の手首から上だけが浮いているのが見えたそうです。

管理人は死ぬ程ビビったらしいのですが、寮生の悪戯かどうか懐中電灯を向けて確認しようとしたら、手首はふっと消えたと。

でも、まだ管理人は悪戯の線を捨てていなかったので、震えまくりながら電気を点けて室内を確認したそうですが、室内は無人で、特に誰かが入り込んだ形跡もありませんでした。

そこでとうとう管理人はパニックを起こし、夜中に管理会社に電話して留守電にメッセージを吹き込んだのです。

友人も例の留守電を聞いたそうなのですが、50歳を超えたいい年のオッサンがしゃくり上げながら金切り声で叫ぶ様子は、音声だけでも凄いインパクトだったそうです。

ちなみに管理人が見たという手は、甲をこちらに向けて固く何かを握りしめる形をしていたらしいです。

管理人は「あれは首吊り縄を掴んでたんだ」と力説していたそうですが、友人に話をしてくれた担当社員は「おじさんがあごの下で手握ってぶりっ子ポーズにしてもな~」みたいな感想だったらしいです。

オッサン管理人の心の平安のためにも、お祓いはちゃんとしたそうです。

関連記事

病院(フリー写真)

毬突きをしている女の子

ある病院での話。 病理実習でレポートを提出する役になった実習生のAは、助手から標本室の鍵をもらう時にこんな話を聞かされました。 「地階の廊下で、おかっぱ頭の女の子がマリつき…

女性のシルエット(フリー素材)

赤の他人

俺は物心付いた時から片親で、父親の詳細は判らないままだった。 俺は幼少期に母親から虐待を受けていて、いつも夕方の17時から夜の21時まで家の前でしゃがみ込み、母親が風呂に入って寝…

廃墟

幽霊屋敷

高校を卒業するまで住んでいた街に幽霊屋敷があった。 少し街外れの大きな土地に、広い庭と白い2階建ての家。 2年程前にそれを建てて住んだのは四人家族だった。父親は大学教授。母…

夜の学校(フリー素材)

児童の数

小学生の時、夏休みに学校で一泊する、という行事はありませんでしたか? 何年か前、近所の小学校でそういう行事があり、ナレーションの仕事を地味にやっている私にお呼びがかかりました。…

病院(フリー写真)

深夜病棟での心霊体験

私の兄は、神奈川県の某老人病院で看護士をしている。 その病院では、夜中に誰も乗っていないエレベーターが突然動き出したりなど、如何にも病院らしい話がよくあるとの事。 その兄が…

ホテルの一室(フリー写真)

ホテルの開かずの間

これは私の父が体験した話です。 父は仕事で少し遠い所まで出張し、経費削減のため同僚と一緒に安いホテルに泊まりました。 父には霊感があるのですが、当初はそのホテルから何も感じ…

病気がちの少女(宮大工5)

年号が変わる前年の晩秋。 とある街中の神社の建て替えの仕事が入った。 そこは、幼稚園を経営している神社で、立替中には園児に充分注意する必要がある。 また、公園も併設し…

心霊企業

昔付き合ってた彼女の影響で、視界の端っこの方に本来見えてはいけない人たちが見えるようになってしまった。 最初の頃は錯覚と思い込んでいたが、地元の飲み屋に行った時にトイレの前に体育…

ビル(フリー画像)

やっぱり連れて行かれたんだな…

この話は私がまだ大学生の頃、とある7階建ての貸しビルで夜間警備員のバイトをしていた時の話です。 そのビルは警備室が1階の正面玄関脇にあり、各階のエレベーター前に監視カメラが付いて…

海(フリー写真)

赤旗が出る日

地元は海の前の漁師町(太平洋側)の話。 ここ数年は少なくなったが、幼少の頃から海女さんの真似事をしてアワビやサザエを採ったり、釣りをするのが子供の遊びだった。 朝に堤防まで…