ロズウェル事件

公開日: 世界の謎 | 未解決事件 | 超常現象

roswell04_02

1947年7月8日、ロズウェル・デイリー・レコード紙の夕刊に、ニューメキシコ州ロズウェル北西120キロ程の所にあるJ・B・フォスター牧場に「空飛ぶ円盤」が墜落し、その残骸を軍が回収したという話が載った。

事件は1947年の7月2日夜22時頃、ロズウェルの北西コロナ近郊の牧場に、雷鳴ではない何かの爆発音が鳴り響いたという。

その音を聞いて不審に思った牧場主のウィリアム・W・ブレーゼルは、翌日息子たちと牧場を見回りに行くと、何かの金属片の残骸が広範囲に散らばっていた。

ブレーゼルはいくつかの破片を家に持ち帰って調べてみたが、何の破片かは見当も付かなかったという。

7月7日になって町に出かけたブレーゼルは保安官にこのことを話し、保安官は陸軍飛行場のロズウェル基地に連絡した。

情報将校ジェシー・A・マーセル少佐と、対敵情報部隊シェリダン・キャベット大尉とその部下が金属片の回収に当たった。

7月8日、ロズウェル基地の広報官ウォルター・ハウト中尉は「空飛ぶ円盤の残骸を回収した」とのプレスリリースを発表。

一方、フォートワース基地に到着した残骸は、同基地のロジャー・レイミー准将に引き継がれ、マーセルはレイミーから余計な口外はしないよう命令を受けた。

レイミーはラジオ報告で、先の円盤回収報道は間違いで、残骸は気象観測用気球だったとマスコミに向け訂正発表を行った。

次の日のロズウェル・デイリー・レコード紙には「謎の物体の正体は、ただの気象観測用気球であり、墜落した空飛ぶ円盤ではなかった」との記事が載り、熱狂は一夜のうちに収まった。

その後も1978年にUFO研究家により事件が発掘され、1990年代に大きなミステリーとして話題になったが、真相は判っていない。

関連記事

サン・ジェルマン伯爵

宝石を散りばめた衣装をまとい、丸薬とパンと麦しか口にせず、ギリシア語、ラテン語、サンスクリット語、アラビア語、中国語に加えて仏・独・英・伊・葡・西の各国語を話したといわれる。 身なりに気…

秘密基地

サイキック少年

今から16年前、僕が小学4年生の頃の話です。 昔、秘密基地とか作りませんでしたか? 僕も友達(けんちゃん、としちゃん)と秘密基地を作り、学校帰りにいつもそこで遊んでいました…

深夜の高速道路

遺留の少年

警官をしている私の親友が、数年前に遭遇した不可思議な出来事を、私に打ち明けてきた。 彼は、東京都内の高速道路交通警察隊の一員として働いており、ある日突如、他の課の課長から緊急の…

花々

聖徳太子の予言とクハンダの謎

聖徳太子は1300年前の日本に実在した人物として広く知られていますが、彼が優れた予言者であったことはあまり知られていません。 聖徳太子が予言した未来は、その的中率が驚異的であっ…

トラック

不可解な事件

ある探偵事務所のYさんから聞いた、行方不明者に関する未解決事件の話です。 行方不明の男性は長距離トラックの運転手でした。 ある日、その男性はトラックで青森の方の高速を走り、…

聖ヨゼフの階段

サンタフェにあるロレット・チャペルは、建築家 P.ムーリーによってが設計されて1873年から工事が始まった。しかし構築物がほとんど完成されてから一つの恐るべき誤りが発見された。せっかく…

謎の生物

5年くらい前、カンザスで釣りをしていたときのことだ。 あたりが暗くなってきて、もう帰ろうかと思った時、川の向こう岸にある生き物がいることに気が付いたんだ。 背の高さは 1.…

井の頭公園バラバラ殺人事件

1994年4月23日午前、東京都三鷹市にある井の頭恩賜公園のゴミ箱にポリ袋に入った人間の足首が捨てられているのを、偶然ポリ袋を開けた清掃員の女性が発見した。 駆けつけた警察官らが…

前世の記憶を持つ3歳児

数々のミステリーを紹介する YouTube動画チャンネル「Strange Mysteries」によれば、なんと「前世の記憶」を持つ少年がいるという。 しかも、数世紀前の話ではなく…

ネス湖(フリー写真)

ネッシー伝説の終焉

20世紀、世界中で実在が信じられてきた伝説のUMA。それがスコットランドのネス湖に生息しているとされていたネッシーである。 首長竜の生き残りではないかと囁かれており、数々の観光客…