歪みが発生している場所

z3184_by_fractamonium-d60qhnr

確か小学2年の頃の話。

クラスで仲の良い友人が、

「すごい場所があるんだよ!今日行こうぜ!」

と言うので付いて行った。

そいつは普段から「宇宙人を見た」などと言うやつだから、あんまり期待せずに行ってみた。

場所は…なんと言うか小山の頂上に公園があり、公園の入り口の反対側の柵を越えた坂。

よくダンボールで滑った記憶がある。その下は大きな道路だった。

それで、その坂の一部に、芝生が枯れて地面が露出している所があり、友人はそこを指差した。

俺は一人でその場所に行ってみたが、特に変化なし。

なんだと思い暫く一人で下の道路を走る車をボケーッと眺めていた。そしたら友人がポンポンと肩を叩き、その場所から移動させて

「もう帰ったほうがいいよ」

と言った。

よく見るともう夕方になっていた。その日は土曜で飯も食べずに学校から直接来たから、どう考えても13時にはその場所に着いていた。

しかしもう18時近かった。

『あれ??』と訳が解らなくなった。友人に言っても、

「なっ!不思議だろ!」

と言っただけだった。

家に帰って飯を食べながら家族に話したりして、布団に入って寝ようと思ったらハッと気付いた。

あの場所は完全な『無音』だったんだと。目の前を車が何十台も走っていて、公園では子供が大勢遊んでいるのに。

しかも、時間の感覚も狂ったみたいだった。日が傾くのも全く気付かなかった。

次の日、友人がまた行こうと言ったけど、俺は怖くなって行くのをやめた。

その夜、友人の母親から「息子が帰ってこないのですが、お宅にお邪魔してませんか?」と電話がかかってきた。

急いで俺の親と友人の親でその場所に行くと、友人が一人で座って道路の自動車を見ていた。

凄く怖くて親に泣きながら説明したけど、信じてもらえなかった。

もし友人が俺にも教えずにその場所に行っていたら…と今でも怖く思う。

関連記事

裏世界

不思議な記憶というか、今でも鮮明に覚えている記憶。 小学5年生の夏休み、家の裏手にある大きなグラウンドで、夏休みの自由研究である「身近にいる昆虫リスト」を作っていた。 する…

牛(フリー写真)

ミチ

私の母の実家は一度、家が全焼してしまう大火事に遭いました。 当時住んでいたのは、寝たきりのおばあちゃんと、母の姉妹6人だけ。 皆が寝付いて暫く経った頃、お風呂を沸かすために…

田舎の風景

白ん坊

このお話の舞台は詳しく言えないけれど、私の父の実家がある場所にまつわるお話。 父の実家はとにかくドが付く程の田舎。集落には両手で数えきれる程しか家がない。 山奥なので土地だ…

古民家(フリー写真)

木彫りの仏様

母方の祖母が倒れたという電話があり、家族で帰省した時の話です。 祖母は倒れた日の数日後、うちに遊びに来る予定でした(遠方に住んでいるため滅多に来ません)。 その遊びに来るこ…

女性のシルエット(フリーイラスト)

千明姉ちゃん

人間の顔が全く変わってしまうことなんてあるのかね? この前、久しぶりに従兄弟と一緒に親戚に会いに行ったら、親戚のお姉さんの顔が全く別人になっていた。 整形ではない。何故なら…

天井(フリー素材)

十時坊主

ある日、バイト先に群馬生まれの男が入って来た。 そこでの俺は勤務年数が長かったので、入って来るバイトに仕事の振り分けや作業指導などの仕切りをやっていた。 仕事を共にして行く…

紅葉(フリー素材)

幻の宴

旅行先で急に予定が変更になり、日本海沿いのとある歴史の古い町に一泊することになった。その時に体験した話。 ※ 日が暮れてから最初に目に入った旅館に入ったんだけど、シーズンオフのせい…

不敬な釣り人の顛末(宮大工11)

とある休日、久しぶりにオオカミ様の社へと参りに出かけた。 途中、酒を買い求めて車を走らせる。 渓流釣りの解禁直後とあって、道には地元・県外ナンバーの四駆が沢山停まっている。…

神社の鳥居(フリー写真)

隠しごと

人混みに紛れて妙なものが見えることに気付いたのは、去年の暮れからだ。 顔を両手で覆っている人間である。ちょうど赤ん坊をあやす時の格好だ。 駅の雑踏のように絶えず人が動いて…

プルタブ(フリー素材)

不思議なプルタブ

小学5年生の夏、集団旅行に行った帰りの事。 貸し切りの電車の中、友人と缶ジュースを飲みながら雑談していた。 私はスポーツ飲料を飲み干し、その缶を窓辺に置いて網棚の上から荷物…