お稲荷さん

Fox_by_MirrorCradle

10年程前、父の田舎へ行きました。N県の山中です。夜は従兄弟達とお約束で怖い話になりました。

そろそろネタも尽きてきた従兄弟のお兄ちゃんに、私がもっともっととせがむと、「実はお隣の奥さんの話なんだけど…」と話そうとしました。

その途端その従兄弟の妹が、「お兄ちゃん、その話やめな!!」と怒鳴るのです。

こうなったら聞かない訳にはいきません。しぶしぶ話してくれた内容はこうでした。

この家の近くの山の中に、忘れられたようになぜか、お地蔵さんのようにお稲荷さん一匹ありました。

そのお稲荷さんに一番近くに家のあった隣の家の奥さんが、暇を見ては掃除をしたり、こまめに世話をしていたそうです。

そのうち情が移ったのか、「一匹ではかわいそうだ」と言い出し、ふもとの町の大きな稲荷神社に引き取ってもらうことになりました。

ところが同じ狐にも階級があるらしく、そのお稲荷さんはふもとの稲荷神社より階級が低いからという理由で、元あった場所に戻されてきました。

それを奥さんは「かわいそうだ、寂しいだろうに」と不憫がってよりいっそうお世話をしました。そのあたりからです、奥さんがおかしくなり始めたのは。

油揚げを尋常じゃないほど買い込んだり、一日中そこに入り浸ったりしてました。

さすがにおかしいと思ったご主人が病院に連れて行ったんですが異常なしで、その帰りに奥さんはふらりといなくなり、翌日山の中の景色のいい所でぼんやり座っているのが見つかりました。訳の分からないことをぶつぶつ言いながら。

で、今度はお坊さんを呼ぶことにしました。そう奥さんに伝えると、奥さんはまたいなくなりました。今度は近所の皆で探しても、警察に言っても見つかりませんでした。

ご主人はわらをもつかむ思いで霊媒師の人に相談したところ、

「奥さんは家の半径5キロ以内にいます。でも、何かピョンピョン飛ぶものに連れて行かれています。おそらく動物ではないかと」

と言われたそうです。

霊媒師の人にはお稲荷さんのことを言っていなかったのに。最近ではご主人の方も少しおかしくなってきて、お稲荷さんの世話をし始めたそうです。

うちのおばあちゃんが声をかけても、

「うちのヤツは狐さんが守ってくれているから」

と遠い目で言ったそうです。

その後どうなったかは知りませんが、お坊さんの着ている袈裟は狐や狸よけの意味もあるそうですね。あと、むやみやたらにお稲荷さんを拝むとついてくるそうです。

関連記事

座敷(フリー素材)

おぶって来たご先祖様

ある女性歌手が幼少期、お盆の時期にお婆ちゃんの田舎で経験した話。 地方なので、家々の周りの畑や田んぼの中に先祖代々の墓があるような土地。 そこのお盆の風習で、親戚の中で一番…

プール事故

俺の母が女子高に在籍していた当時の、水泳授業中の話。 授業が始まり、一番最初の生徒が飛び込んだところ、中央近くでぷかりと仰向けで浮かんできた。 驚いた教員がすぐさま飛び込み…

田舎の夕焼け(フリー素材)

辰眼童(シマナオ)さま

もう8年前になるかな…。 当時はまだ高校生で、夏休みの時期でした。 6年ぶりに遠くに住んでる祖父母に会うと父が言いました。 俺は夏休みもそろそろ終わりで、遊ぶ金も使い…

しりとりをしてみようか

ずいぶん昔の話。 ラジオ番組の録音を聴きたくて、友達にカセットテープを借りた。 お目当てのラジオ番組を聞き終わったものの、いちいち停止ボタン押すの面倒で、テープが最後まで再…

宿

『コ』の字の家

私の家は都市から少し離れた町にあり、日本家屋が立ち並ぶ場所にありました。 近所の噂では、元女郎宿を改築した家らしいです(改築したとは言え、かなり古い家でしたが)。 その家は…

ある番組のお蔵入りになったテープの話

20年程前の事なのですが、当時私は番組制作会社のADをしていました。 女性アイドルと霊能力者が、心霊スポットを検証する番組の収録の時の事ですが、そのアイドルが現場で突然白目になっ…

ジャングルジム(フリー素材)

不幸の言葉

下駄箱に手紙が入っていたことがあります。 不幸の手紙です。 「この手紙を24時間の内に同じ文で5人に送らなければ、お前に不幸が訪れる」 と書いてあったので、家にあるコ…

鎌爺

小学生の頃、田舎に住んでいた時の話。 その村には鎌爺という有名な爺さんがいた。その爺さんは身内の人が面倒を見ているらしいが痴呆症らしく、いつも同じ道端に座っていてボーとしている人…

木の杭

俺はド田舎で兼業農家をやってるんだが、農作業をやってる時にふと気になったことがあって、それをウチの爺さんに訊ねてみたんだ。 農作業でビニールシートを固定したりする時などに、木の杭…

廃ホテル(フリー写真)

廃ホテルで消えた記憶

俺の実体験で、忘れようにも忘れられない話があります。 ※ 今から四年前の夏、友人のNと二人でY県へ車でキャンプに行った。 男二人だし、どうせやるなら本格的なキャンプにしようと…