27クラブ

公開日: 世界の謎 | 都市伝説

27_forever_club_by_sbw1983-d38ai6z

古代イスラエルの王ソロモンは、悪魔を召喚して望みを叶えさせたと言われています。

彼が呼び出した悪魔は全部で72。その中の27番目の悪魔はロノウェという名で、心理操作の仕方や身振り・発声で聴衆を惹きつける能力を与えることができると言われています。

ロノウェと契約した人間は、その魂と引き換えに高い能力を手に入れることができ、カリスマ的存在として大成します。

ロノウェの序列番号である27番に因んでなのか、かの悪魔と契約した人間は27歳でその魂を悪魔に捧げ、命を落とします。

悪魔との契約で成功を手にして27歳でこの世を去った人間のうちで最も多いのがロックミュージシャンで、彼らのグループは「27クラブ」と呼ばれています。

「27クラブ」のメンバーには次のメンバーの名前が挙げられています。

まずはブルースギタリストの「ロバート・ジョンソン」

ギターの革命を起こした伝説のミュージシャン「ジミ・ヘンドリックス」

伝説的なバンド「ローリング・ストーンズ」のギタリスト兼リーダーだった「ブライアン・ジョーンズ」

ロック界の伝説の歌姫「ジャニス・ジョプリン」

ロック界の詩人、「ドアーズ」のボーカリスト「ジム・モリソン」

90年代にグランジブームを巻き起こした「ニルヴァーナ」のボーカリスト兼ギターの「カート・コバーン」

その他、ロック界やブルース界のアーティストだけでも40名以上、芸術その他のジャンルも含めると更に多くなります。

彼らの死因はそれぞれ異なっており、もちろん全員が自ら命を絶った訳ではありません。

生まれた年も異なる彼らに共通しているのは唯一、死亡年齢が27歳という事だけ。

これだけ多くのミュージシャンが27歳で亡くなっているというのは偶然ではなく、全員成功と引き換えに27番目の悪魔「ロノウェ」と契約したからではないかと言われています。

関連記事

夢の中の男

画像の男をご存知だろうか? この男は「This Man」と呼ばれ、夢の中にだけ出てくると言われています。 事の発端は、2006年1月、ニューヨークの精神科に、ある一人の女性…

スーパーコンピューター

スーパーコンピューターが見た未来

日本には、世界に誇るスーパーコンピューターが存在する。 その名は『スーパーコンピューター京(けい)』。 名前の由来は、毎秒1京回という驚異的な計算速度にある。 ※ …

海外の降霊術 メアリーワースの忠告

日本で降霊術と言えばコックリさんがメジャーであるが、海外ではメアリーワースと呼ばれている霊を召喚するという方法がある。 これはアメリカの子供達の間で一時期大ブームとなったという。…

レベル9

10年以上昔、進研ゼミの読者投稿欄にあった話。 『怖い夢を自在に見る方法』というタイトルが目に留まった。 「その方法とは、怖い夢を見たいと念じながら枕を踏んで寝るだけ。 …

ユダヤ系の勢力

アメリカ社会の支配階層は、「WASP」と言われる。 すなわち、ホワイト(白人)であり、それもアングロサクソンであり、かつプロテスタントという人種が、あらゆる分野で中心的な役割を担…

神々の戦争

青森は霊界に最も近い場所

私は青森県の黒石市に住んでいる。 青森という土地には、霊感のある人や、いわゆる霊能力者が驚くほど多く存在している。 ※ 父が亡くなった際、火葬場に親族が集まり、僧侶…

鳥山明ロード

漫画家の鳥山明が、不便な地元愛知県から東京へと引越しを考えると言ったところ、鳥山の莫大な税収が入らなくなる事を恐れた地元行政側が、鳥山邸の前から当時の名古屋空港の場所までの直通道路を急…

カブレラ・ストーン

南米ペルーの内科医ハビエル・カブレラが所有する、15000点以上にわたる彫刻石のコレクション。 石の中には恐竜と人間が共存するかのような絵もあり、オーパーツと言われた。 別名『…

クリスタル・ピラミッド

バミューダトライアングルとは、昔から船や飛行機、もしくはその乗務員のみが消えてしまうという伝説があることで有名な海域である。 フロリダ半島の先端、大西洋のプエルトリコ、バミューダ…

時を超えた爆撃機

時を越えた爆撃機

2001年12月23日、午前0時を過ぎた頃のことです。グリーンランドのトゥーレ空軍基地にある管制本部は、突如として一機の未確認飛行物体が接近していることに気付きました。 その情…