ネッシー伝説の終焉

公開日: 世界の謎 | 都市伝説

ネス湖(フリー写真)

20世紀、世界中で実在が信じられてきた伝説のUMA。それがスコットランドのネス湖に生息しているとされていたネッシーである。

首長竜の生き残りではないかと囁かれており、数々の観光客が実際にそれらしき姿が湖の中で蠢いているのを目撃したり、写真で証拠を押さえることに成功している。

しかし第一発見者らは後に、ネッシーの写真はトリックを使ったものであり、そもそもネス湖には巨大生物など存在していないという衝撃の告白を行っている。

この捏造が発覚した翌年の1994年。イギリスの BBCテレビで放送された生討論番組でネッシー問題が議題に上がったことがある。

その際に司会者が「一連のネッシー報道、一切が嘘だったとは何とも残念ですね」と話すと、出演者の一人がこんなことを口にした。

「私は最初から嘘だと解っていました。トリック写真だとね。今回は本物を捉えた写真をご紹介しましょう、これです」と、やおら一枚の写真を取り出した。

するとカメラが写真をアップにする途中で暗幕が掛かり、そのまま番組は中断されたという話がある。

そして件の出演者は、放送終了から二日後に行方不明になったとも。

果たしてネス湖には、本当に巨大生物などいなかったのだろうか。

関連記事

続出するUFO

2014年1月、ドイツ北部のブレーメン空港で管制レーダーが謎の飛行物体を捉えたため、一部の便が欠航する騒ぎがあった。ドイツ国内では「UFOか?」と話題を呼んでいる。 独メディアに…

海外の降霊術 メアリーワースの忠告

日本で降霊術と言えばコックリさんがメジャーであるが、海外ではメアリーワースと呼ばれている霊を召喚するという方法がある。 これはアメリカの子供達の間で一時期大ブームとなったという。…

謎の生物

5年くらい前、カンザスで釣りをしていたときのことだ。 あたりが暗くなってきて、もう帰ろうかと思った時、川の向こう岸にある生き物がいることに気が付いたんだ。 背の高さは 1.…

聖徳太子の地球儀

聖徳太子が持っていたとされる地球儀の表面には、南北アメリカ大陸やユーラシア大陸などがレリーフのように描かれている。 また、1800年代に発見された南極大陸に相当する大陸や、ムー大…

湖

神々の戦いと霊界の均衡

私は青森に住んでいて、この地域には霊能力者のような人が多いのです。 黒石市に住んでいる私は、以前、父の火葬で親族一同が火葬場に集まり、僧侶も来ていました。 その時、喫煙所…

古代核戦争説

有史以前の地球に近代人の知らない超古代文明が栄えていたが、核戦争により滅亡したとする説。または、四大文明および同時代の文明が核戦争により滅亡したという説。 常識的な歴史観に反する…

スーパーマリオの都市伝説

スーパーマリオブラザーズは、日本のみならず世界中で有名な任天堂社のゲームだ。 言わずもがな、任天堂の主要ブランドであり、任天堂の代名詞とも言えるものだ。 任天堂はそのブラン…

クロスロード

1930年代に実在した伝説のブルースギタリストのロバート・ジョンソン。アコースティック・ギター1本で弾き語りをして、アメリカ大陸中を渡り歩いた。 最初の頃の彼のギターテクニックは…

蝋燭

大戦中の呪いの儀式

第二次世界大戦中、日本とドイツは最後まで同盟関係を維持し、戦い続けました。 しかし、日独が直接的に共同作戦を展開することはほとんどなく、最終的には両国ともに本土を連合国軍に制圧…

おかあさんといっしょの都市伝説 – 2 –

『おかあさんといっしょ』は50年以上続く子ども向けの教育番組だ。 歴史が長いだけに、都市伝説も数多く存在する。今回はその一つをご紹介しよう。 1993年より体操のお兄さんと…