祖母のタイムスリップ体験

時空(フリー画像)

祖母が体験した不思議な話。

まだ終戦後のバラック住まいの頃、生活物資を買いに市へ出掛けたんだそうな。

所々にバラック小屋が建っているだけの道を歩いていた時、急に辺りの様子がおかしくなった。

いつの間にか周りには建物が沢山建っていて、目の前には巨大な駅があった。

そして駅から、白くて煙突も無く流線型の、見たこともない形の汽車が出て来た。

唖然として眺めている内、気付いたら元の道に居たそうだ。

後に新幹線が登場した時、あの時に見たのはあれだったんだ…と思ったそうだ。

月日は流れ、大阪万博があったくらいの時。

用があって東京に来ていた祖母は、街を歩いていたらしい。

ふとした時に躓いてしまい、頭を上げると街の様子が変わっていた。

人々も変わった格好をしていて、手にトランシーバーのような妙な機械を持っていた。

訳が解らなくなって、目を瞑って深呼吸をした後、もう一度目を開けると元に戻っていたらしい。

結局、その妙な機械は後の携帯電話だったようだ。

それから祖母はもう一度だけ、その時間旅行を体験したらしい。

今度は夜に散歩していた時、どう歩いたのか知らない内に、物凄く広い場所に出たらしい。

そこは巨大な施設のようで、様々なビルのようなものや機械があった。

その中心には機械や装置のようなものから出来た、物凄く高いタワーがあったらしい。

上は果てしなく天まで伸びていて、一定間隔でライトのようなものが付いていた。

それを暫く見た後、元来た道を戻ったが、二度とそんな施設は見つけられなかった。

その話の塔は、どうも話の内容からして軌道エレベーターなのではないかと思う。

もちろん祖母は軌道エレベーターなど知らない。

今まで見てきたものから考えると、祖母は近未来を見たのだろうか。

それ以降タイムスリップはしていないようだが、祖母が見たのは幻覚なのか未来なのかは分からないままだ。

関連記事

明け方(フリー写真)

顔の見えない母親

あれはまだ自分が4歳の頃、明け方の4時ぐらいの出来事。 明け方と言ってもまだ辺りは暗く、周りはぼんやりとしか見えない。 ふと気付くと俺はベッドの上に立たされていて、母親に怒…

砂時計

書き換えられた解答

昔、高校受験の勉強中に起こった不可解な出来事を思い出す。 市販の問題集で勉強していた時、答え合わせをしていると、一問だけどうしても正解が理解できない問題がありました。 私…

並行宇宙(フリー画像)

似た世界

よく時空を超えたとか、少し違う異世界を垣間見たという体験談が書かれているけど、俺もあるんだよね。と言うか、今まさに…なんだけどさ。 ※ 2年前の7月28日、俺は大阪に居た。 …

魚(フリー画像)

魚の夢

俺は婆ちゃん子で、いつも婆ちゃんと寝ていたんだが、怖い夢を見て起きたことがあった。多分5歳くらいの時だったと思う。 夢の内容は、『ボロボロの廃屋のような建物が三軒くらいあって、そ…

森(フリー写真)

森の中の人

俺は中学の時、死のうと思っていた。凄い虐めに遭っていて、教師も見て見ぬ振り。両親共に不倫していて俺に興味なし。 身体中に痣があり、その日は顔もボコボコで、もう息をするのも辛かった…

教室(フリー素材)

消えた同級生

小学2年生の時の話。 俺はその日、学校帰りに同じクラスのS君と遊んでいた。 そのS君とは特別仲が良い訳ではなかったけど、何回かは彼の家にも遊びに行ったし、俺の家に招いたこと…

人形釣った

俺は東京で働いていて家庭を持ってたんだが、2年前からちょっとキツイ病気になって、入退院を繰り返した挙句会社をクビにされた。 これが主な原因なんだが、その他にもあれこれあって女房と…

あやかし

工事中の仏閣を見た。仏像があるべき場所をクレーンのようなものでパーツがくるくる回っている。 俺は竹やぶに続く仏閣を参拝しようと山に入っていった。浅く霧がかかっていてなんとも神聖な…

山道(フリー素材)

異界の神社

夏の時期に自分が体験した、不思議で気味の悪い話。 21歳の時だから3年前の夏。確か8月の二週目だった。 上京して大学に通っていた俺は、夏休みを利用して実家に里帰りしていた。…

無限ループするトンネルと祭り

休日の夕方に友人連れ3人で、温泉宿に向かう山道を車で走っていた。 車の持主が運転、もう一人は後部座席、俺が地図を見ていた。 地図上では一本道で、トンネルを3つ通らないといけ…