ハイド君

公開日: 本当にあった怖い話 | 都市伝説

salvador-dali-salvador-dali-art-drawing-eye-safe-girl-phone-handset-burning-giraffes

今でも不思議で訳が解らないんだけど、俺の幼馴染が遭遇した話を書きます。幼馴染は女なので、名前は仮にA子とします。

もう5年前になるけど、A子は当時23歳だった。そこそこ美人なんだけど、性格がかなり変わっていて、近寄りがたい雰囲気の女なので当然彼氏も居なくて、俺はよく「誰かイケメンを紹介してくれ」と言われていた。

ある日、仕事から帰ってきた俺は、家の前でA子とカチあった(家が隣同士)。いつもは軽く立ち話をするのだが、この日はA子がこんなことを話し出した。

「今日、たまにはバッグの掃除でもするかーって思ってさあ。いつも持ち歩いてるトートバッグの中身を、テーブルの上にぶちまけたの。

丸めたゴミとか100円玉とか板ガムとかいろいろ出てきたんだけど、その中にさあ、なんか畳んだメモが1枚あってね。なんだろと思って開いたらさ…ほら、コレなんだけど読んでみ」

そう言って、1枚の紙切れを渡してきた。

何かのDVDの予約受付票(販売店とかにまとめて置いてあるやつ)の裏に、ボールペンで雑な文字が書き殴ってあった。

『●●●であなたを見かけました。とても気になっています。どうしても声をかけることが出来なかったので、こうしてメモを書きました。

俺は20歳、××大学の学生です。顔はよくラルクのハイドに似てると言われます。個人的にお会いしたいです。電話かメールください。090-****-****、メルアド***@***~』

俺は思わず「うわキモ」と口走った。●●●とは、近所にあるレンタルビデオ店。××大学も近所にある。

その自称ハイド君は、一切気配を悟られずにA子に忍び寄り、肩から提げているトートバッグの中にこのメモを放り込んだのだろうということだった。

A子は、面白そうだからこれからメールしてみると言いだした。

この頃のA子はとにかく彼氏に飢えてたし、なんつうかバカだったのでこんなおかしなアプローチにもロマンスを感じてしまったんだろうと思う。

俺は別に止める理由も無いので「どうなったか後で教えてね」と言ってその場はおしまい。

そしてこの日から俺に、ハイド君にアクセスしたA子からの詳細メールが届いた。

ちなみに1週間でこんな感じだった。

「さっきメールしたよ!はいど君、照れちゃってなんかすごいかわいい感じw」

「とりあえずメールから友達始めることになったw」

「初めて電話した!声渋くてカッコイイ」

「今日はすごく口説かれた、今度会ってくるかもw」

そんなこんなで、また家の前でA子とカチあった時。ホラこれがハイド君だよー、といって携帯に送られてきたという画像を見せてきた。

でも、そこには俺が写っていた。

「は? コレ俺じゃん」と思ったんだけど、A子はハイド君だと言う。しかも「確かにちょっとハイドに似てるでしょ」なんて言って喜んでる。

意味が解らなくて、しげしげと画面を見るんだけど、どう見ても俺の顔だと思った。でも俺はA子の携帯に自分の画像なんて送ってないし、そもそも俺はハイドになんて全然似てない。

訳が分からなくなって、何だか物凄く恐くなってきたのでA子に恐る恐る「あのさ、これ俺に見えるんだけど」って聞いた。

A子はポカーンとして「なに言ってんの。あんたじゃないでしょ、どう見ても」と言って携帯をひったくり、それに目を通した瞬間に、金切り声を上げて、携帯ぶん投げた。

あまりの勢いに俺も「どうしたよ!? おい!?」ってビビってるとA子が「かおかお、顔が…」と叫んでた。

下に落ちた携帯をつまんで見てみると、男の顔がさっきと変わってた。もう俺の顔じゃないんだけど、なんか虫唾の走ったような機嫌の悪い変な顔になっていた。

マジですっげえビビった。

A子が「その画像消して!早く消して!」と喚くので、怖かったけど俺はその画像を削除した。

二人して冷や汗かきながら「なんなのアレ」とか「いたずら画像なのか?」とかギャアギャア騒いだけど結局訳が分からないので、気持ち悪いしこりを残したままその日は別れた。

その後、A子のところにハイド君から電話が1回だけあった。夜中に。怖くて取らないでいたらしいのだが、何分も何分も延々と着信が続き、恐ろしくてついに電源を落としたそうだ。

次の日の朝に電源を入れるとメールが届いていて、そこには「マタ遭おう2:30」と書いてあった。そしてハイド君からの連絡は一切なくなった。

でも、話はまだ終わらない。

この騒動から1年かそこらが経ったある日に、A子がウチに転がり込んできて騒いだのだ。

なんと、バッグの中にあのメモがまた入っていたそうだ。俺も寒気を覚えた。

文面はほぼ同じで「○○であなたを見かけて、気になったのでメモを入れた…」というものだった。

しかし今度は場所がレンタルビデオ屋ではなく、地下鉄の駅の名前。紙は破いた手帳ノートみたいだった。

差出人は××大学の学生、自称ハイド似の20歳の男。やっぱりあいつだと思う。もちろんA子はこれに応えなかったし、幸いそのまま何もなく無事に終わってくれた。

今でも不思議なこのメモ騒動なんだけど、一体なぜ俺の顔だったのか、なぜA子は俺の顔を見て「ハイド君」だと信じ込んでたのか…。

本当に解らない。全然見当も付かない。

もしかして全部A子の狂言かなって思ったこともあるけど、さすがに違うと思う。バカだけど、根本的にああいうことをするタイプの人間じゃないし…。

最後に、このハイド君は「クロダ」と名乗っていた。もしバッグの底に、自分の知らない畳んだメモがあって、それが「クロダ」からのものだったら気をつけてください。

好奇心で連絡しちゃうと、おかしな目に遭うかもしれません。

もしかしたらまたあるかもしれないという不安はあるんだけど、取り敢えずこれでおしまいです。

関連記事

自衛隊駐屯地の恐怖体験

私が新隊員教育でとある駐屯地にいた時の話です。ありがちな話かもしれませんが、どうかご容赦下さい。 自衛隊には営内点検と言うものがあります。部屋の使用状況(物品の有無、整理整頓、清…

覗き込む女の子

俺が小学校時代の担任から聞いた話。 大学の夏休みのある夜、友人から電話が掛かってきた。 その友人は俗に言う走り屋で、夏休み中はよく2人で夜中に一緒にドライブに行く仲だったの…

ビーチ(フリー写真)

楽しそうな笑み

奄美のとある海岸でビデオ撮影をした時の話。 俺の家族は、全員が思い出に残るようにと、ビデオカメラをスタンドに固定して撮るんだよ。 その日もそうしたまま、兄弟で海に入り遊んで…

竹林

小学校の頃の話です。 おいらが行ってた小学校の側に竹林があって、そこには「怪しい人が出るから行っちゃ駄目です」って言われてたのね。 俺は結局行かずじまいやったんやけど、結構…

サザエさんの都市伝説 – 2 –

サザエさんは言わずと知れた国民的アニメの代表格だ。 視聴率も高く、サザエさんシンドロームなどは国民病と言っても差し支えないのではなかろうか。 そんな人気番組だけに、都市伝説…

進化するロボット

ロボット先進国と言えば、間違いなく日本だろう。医療、工業の分野では文句なしに突出している。 しかし、軍事方面のロボット技術は間違いなくアメリカが世界を一歩リードしている。 …

廃墟ホテル(フリー素材)

廃墟ホテルの調査

俺がフリーの調査業をやっていた頃に経験した話です。 その時に受けた仕事は、とある出版社の心霊関係の特集の調査で、俗に言う心霊スポットを調査して事実関係を調べる仕事でした。 …

トンネル(フリー写真)

幽霊トンネル

実際私の身近に起こったお話をします。 私は当時クラブに通う女子高生で、学校の友達よりクラブで出来た年上のお姉さんやお兄さんと遊ぶ方が好きな子でした。 その時のお兄さん達に起…

ゴムまり持った女の子

私がまだ花の女子大生だった頃のお話です。 私の学科用の校舎は新設されたばかりでまだぴかぴか。最上階には視聴覚設備用の特別教室があり、その上にパイプスペース用の小部屋だけがある階が…

高田馬場のアパート

7年前の話。 大学入学で上京し、高田馬場近辺にアパートを借りて住んでいた。 アパートは築20年くらいで古かったけど、6畳の和室と、襖を挟んで4.5畳くらいのキッチンがあると…