日暮里駅の階段23段目

公開日: 本当にあった怖い話 | 都市伝説

illustration-art-girls-hair

友人と怪談話をしていて、その友人が知人から

「日暮里駅の改札を出て右手に行くとある階段を登る時に、23段目辺りで振り返って見たら面白いものが見える」

って聞いたという話が出て、その後罰ゲームで深夜2時前に俺一人で原付で日暮里駅に行ってきました。

その階段に着いたけど、左手にはコンビニとかあるし全然怖くないわけ。

なんだつまんねーのって思いながらスタスタと23段目まで登ろうとしたら、10段目あたりで背中から凄い寒気を感じ、鳥肌が一気にきた。

我慢しながら23段目まで登って振り返ろうとしたんだけど、なんか分からんけどすげー怖くて振り返られない。

罰ゲームの証拠の写真を撮るためにデジカメの電源を入れてから、満を持して振り返った。

そしたら下から5段目くらいのあたりに黒い塊があって「ん?」と思っている間に、どんどんその黒いのが鮮明になってきて、よく見ると黒髪の女の子が体育座りで階段に座ってて、俺の方を振り返ったと思ったら立ち上がって俺の方へ階段を登ってきた。

俺は全く身動きが出来ずにいて、俺の手前2メートルくらいまで女の子は来たんだけど、顔だけがすごいぼやけてよく分からんけど、口だけが笑みを浮かべた感じで、何かを言っているような気がする。

俺は幽霊なんて信じてないし、これが幽霊かと感動すら感じているものの、やっぱり恐怖で身動きができなかった。

その時、背後から「帰れ、帰れ」って声がして階段の上を振り返ると、おばさんがいて「帰らんといけんよ」って言われて、その時背後の女の子がふわっと消えたような気がして、俺は「うぉぉー」って軽く叫びながらおばさんのとこまで走って登って、おばさんのとこで振り返るとやっぱり女の子はいなかった。

おばさんに「あれは何ですか?」って聞くと「知らんでええからはよ帰り」って言われて、無人の階段をデジカメに撮って友人のところに帰った。

で、友人にこの話をしたけど全く信じてもらえなくて、かなり哀しい。

これまで幽霊の存在を全否定してきたけど、今回ので一気に肯定派になりました。

来週あたり友人に一人で行かせる予定ですが、誰か日暮里の階段に関する情報を知っていますか?

関連記事

下心

これは7年ぐらい前の話です。 高校卒業後、就職して初めての一人暮らし。 実家から徒歩30分程度の所で、まったく土地勘がない場所じゃなかった。 一人暮らしを始めて3ヶ月…

クシャタ様

4月の中旬頃、高校の時の男友達から電話があり、二人で飲むことになったんです。 高校の時はそれなりに仲が良かったのですが、大学に進学してからは会うこともなくなり、話すのは2年ぶりで…

カーテン(フリー写真)

少年とテレビ

これは僕の姉が、今の旦那と同棲中に体験した話です。 姉は何年か前に、京都の市内にあるマンションに旦那さんと住んでいました。 当時旦那さんは朝早い仕事をしており、毎朝5時には…

非常階段

数年前、職場で体験した出来事です。 その頃、僕の職場はトラブルつづきで、大変に荒れた雰囲気でした。 普通では考えられない発注ミスや、工場での人身事故が相次ぎ、クレーム処理に…

ホテル(フリー素材)

鶯谷のホテル

これは実際に体験した不思議な話です。 皆さん、鶯谷をご存知でしょうか? 山手線沿線でありながら最も人気の無いエリア。江戸時代にあった遊郭が今も尚息づくソープランド街「吉原」…

心霊企業

昔付き合ってた彼女の影響で、視界の端っこの方に本来見えてはいけない人たちが見えるようになってしまった。 最初の頃は錯覚と思い込んでいたが、地元の飲み屋に行った時にトイレの前に体育…

姪っ子に憑依したものは

高校生の夏休み、22時くらいにすぐ近所の友達の家に出かけようとした。 毎日のように夜遅くにそこへ出かけ、朝方帰って来てダラダラしていた。 ある日、結婚している8歳上の姉が2…

宿直の夜

俺は東北の港近くで工場勤めをしていた。 県名は書けないけど、被災地で津波が来たとだけ書いとく。 でも工場は、奇跡的に10〜15センチほど水没しただけだったんだよね。だから1…

遊園地(フリー写真)

富士見ランド

私が着ぐるみショーのお仕事を始めて一年が過ぎようとしていた頃です。 アンパンマンのショーで、静岡県の『富士見ランド』という現場へ二泊三日で行くことになりました。 その時の…

ハイド君

今でも不思議で訳が解らないんだけど、俺の幼馴染が遭遇した話を書きます。幼馴染は女なので、名前は仮にA子とします。 もう5年前になるけど、A子は当時23歳だった。そこそこ美人なんだ…