消えた直通道路 ― 鳥山明と地元行政の伝説

公開日: 都市伝説

鳥山明ロード

「鳥山明ロード」という、いささか奇妙な都市伝説をご存じだろうか。

それは、日本を代表する漫画家・鳥山明氏が、地元愛知県から東京への引越しを考えたことに端を発する。

この移住の意向を知った地元行政が、彼の莫大な税収が県外へ流出することを恐れ、ある大胆な対応を取った――というのである。

なんと、鳥山明氏の自宅から、当時の名古屋空港(名古屋飛行場)まで、直通道路を急遽整備したというのだ。

通称「鳥山明ロード」とも呼ばれるこの道は、空港アクセスを飛躍的に高め、彼の移住を阻止するために行政が取った特別措置だったと噂されている。

しかし、この伝説には大きな矛盾がある。

実際、そのような「直通道路」は存在していないのである。

この噂が広まったのは、まだ中部国際空港(セントレア)が開港する前の時代。

交通インフラも今ほど発達しておらず、愛知県の一部地域から空港までのアクセスが不便だったことが、こうした伝説の背景にあったのかもしれない。

だが現実には、すでに中部国際空港へは県道583号が連絡しており、名古屋飛行場付近には国道41号線と、それに併走する名古屋高速16号一宮線が存在していた。

また、開港後はアクセスの利便性も格段に向上し、交通の不便さを理由に誰かが移住を断念するような状況は解消されている。

この話が語られた当時の地域事情や、鳥山明氏の国民的な影響力が、伝説の信憑性に拍車をかけたのかもしれない。

とはいえ、「鳥山明ロード」は、今となっては存在しなかった“幻の道路”として、静かに語り継がれている。

この不思議な噂は、インフラと個人の影響力、そして人々の想像力が織りなす、現代の“神話”のようなものなのかもしれない。

関連記事

逆拍手

1999年当時のニュース 柳原尋美さん、緊張性気胸による急性心不全ため死去。車の下敷きに。 23日にデビューを控えていた女性3人組新ユニット『カントリー娘。』のメンバー、柳…

トレパネーション

第三の目を開く者たち――トレパネーション

「トレパネーション」という言葉をご存知だろうか。 これは、頭蓋骨に意図的に穴を開けることで脳を“解放”し、血流量を増加させ、脳機能を活性化させようとする行為である。 その…

夢の試練

こんな不思議な夢の話がある。 眠りに落ち、気が付くとそこには一人の老婆がいる。 ただ、その状況というのがただ事ではないという。 その老婆は夢を見た人を追いかけており、…

世界中の地球滅亡予言

1999年にノストラダムスの大予言が外れた事が有名ではあるが、今まで世界中で地球・人類が滅亡するといった類の終末予言が幾つも提唱されてきた。しかし、その殆どは尽く外れてきた。 戦…

進化するロボット

ロボット先進国と言えば、間違いなく日本だろう。医療、工業の分野では文句なしに突出している。 しかし、軍事方面のロボット技術は間違いなくアメリカが世界を一歩リードしている。 …

影

キミアキ君の存在

某県にある中学校の卒業生たちの間で、今も尚、囁かれる噂がある。それは「キミアキ君」という生徒にまつわる話だ。 キミアキ君の出席簿には、名前欄に「キミアキ」と記載されているのみで…

六甲山の牛女

六甲山に出る牛女って知ってる? 実際それを見た人に話を聞いたよ。『牛女』にも色々種類あるらしいけどね。 走り屋の間の噂では、牛の体に女の顔(般若という話もあり)で、車の後を…

かけてはいけない電話番号

皆さんはかけてはいけない電話番号というものをご存知だろうか。 ここでは番号を掲載しないが、“かけてはいけない電話番号” で検索すると沢山結果が出てくるので、興味のある方は挑戦して…

公衆電話

禁忌の電話番号

皆さんは"かけてはいけない電話番号"というものをご存知でしょうか。この話では具体的な番号は掲載しませんが、興味がある方はインターネットで検索してみると良いでしょう。特に注目すべきは、…

スーパーマリオの都市伝説

スーパーマリオブラザーズは、日本のみならず世界中で有名な任天堂社のゲームだ。 言わずもがな、任天堂の主要ブランドであり、任天堂の代名詞とも言えるものだ。 任天堂はそのブラン…