逆テケテケ

公開日: 都市伝説

夜の踏切(フリー写真)

もう十年程前、僕が住んでいる市の小学校で『逆テケテケ』というローカル都市伝説が流行ったことがあります。

それはみんなが知っているテケテケとは全く違う話で、市内のどこかの踏切に雨の降っている夜中にだけ現れ、遭遇すると何かがあるというものでした。

当時、その市内の小学校で非常勤教諭をしていた僕は、担当していた子供達からその話を聞きました。

随分変わった怪談話もあったものだと、その時は聞き流していました。

ある夜のことです。

隣の市で担当学科の講習会があり、雨が降っていたため、いつもは通らない道を歩いて帰っていました。

教材や荷物が重く、リュックサックを猫背気味に背負い、傘を深く差していました。

住宅地だから入り組んでおり人通りもなく、灯りも少ない、とても視界が良いとは言えない道でした。

トボトボと歩いていると、前から女性の足が歩いて来ているのが見えました。

大の男ですが小心者の僕は、やっと通行人に遭遇して安心しました。

しかし足が近付いて来るにつれ、何か違和感を感じます。

結構な土砂降りにも関わらず、その足は長靴どころか、靴などを何も履いていなかったのです。

裸足の女性が歩いているとなると、何か暴行でもされたのかと思い、僕は声を掛けるために傘を上げました。

するとその足は見えなくなってしまいました。

見間違いかとも思ったのですが、確かにその足は右、左と交互に動き、きちんと歩いているように見えました。

少し不安な心持ちのまま角を曲がり、踏切を渡り、川を跨ぐ大きな橋まで黙々と歩きました。

途中どうしても怖くなってしまい、ヘッドホンを取り出し音楽を聴きました。

確か外国の女性歌手の楽曲をリミックスしたものだったと思います。

エフェクトが多用され明るい音調だったので、先程の件は気にはなっていたものの、それほど不安は感じていませんでした。

橋の中頃に差し掛かると、右手後方から女性のものと思われる甲高い咳が聞こえました。

大荷物だし通行の邪魔になったのかと避けましたが、暫くしても誰も横切らないので振り返りました。

しかし女性はおろか誰も居ません。

見間違いに聞き間違いかと訝しんでいるところに、今度はヘッドホンの右側から含み笑いが聞こえてきました。

こんな時に怖いエフェクトだなあ…と半ば無理矢理に思い込んでいると、音楽はブツッと音を立てて切れました。

そして両耳からとても明瞭な女性の声で、

「私のこと知ってる?」

いくら何でも恐ろしくなって、ヘッドホンを外し傘を捨て、大声を上げながら全力疾走しました。

不審だったようで通りすがりの警察官に声を掛けられ、そのまま交番で保護してもらいました。

翌朝、学校の図書室でテケテケについて調べました。

『テケテケは、踏切で電車に轢かれ足を切断された女の子が人々に語り継がれるうちに妖怪化してしまったもの。

都市伝説がなくならない限り成仏出来ない妖怪で、姿は足のない髪を振り乱した女。テケテケとしか喋れない』

と書いてありました。

全く違う性質を持つ『逆テケテケ』というあのローカル都市伝説に、僕は遭遇したのかもしれません。

以上、散文失礼しました。

関連記事

無頭エビの正体

皆さんは無頭エビというものをご存知だろうか。 スーパーなどで買い物をする方なら知っていると思うが、調理しやすく、また鮮度を保つため頭を落としたエビのことだ。 品名には『ブラ…

ノイズ

スノーノイズと霊界

多くの人が経験したことがあるであろう、テレビを点けたまま眠ってしまい、目を覚ました時に画面が砂嵐になっている現象。この現象は「スノーノイズ」と呼ばれ、テレビの受信信号が低下した時に発…

洋書

寿命を数える本

書物にまつわる都市伝説は数多く存在しますが、今回紹介するのは特に不気味なエピソードです。 私たちは多くの書籍を購入し、本棚に収めますが、時には購入した覚えのない本が混ざっている…

ジャングルジム(フリー素材)

不幸の言葉

下駄箱に手紙が入っていたことがあります。 不幸の手紙です。 「この手紙を24時間の内に同じ文で5人に送らなければ、お前に不幸が訪れる」 と書いてあったので、家にあるコ…

トレパネーション

第三の目を開く者たち――トレパネーション

「トレパネーション」という言葉をご存知だろうか。 これは、頭蓋骨に意図的に穴を開けることで脳を“解放”し、血流量を増加させ、脳機能を活性化させようとする行為である。 その…

電柱から覗く女の子

関西圏からの報告で多い話を一つ。 友達と何人かで遊んでいて、夕方ぐらいになるとこちらをそっと覗いている小学校高学年位の女の子がいる。 その子は木や電柱、校舎の壁などから顔を…

世界中の地球滅亡予言

1999年にノストラダムスの大予言が外れた事が有名ではあるが、今まで世界中で地球・人類が滅亡するといった類の終末予言が幾つも提唱されてきた。しかし、その殆どは尽く外れてきた。 戦…

白いソアラ

群馬県の国道沿いにある中古車販売店に、白いソアラが数万円という破格の安値で展示されていた。 有名な高級車の一つであるソアラがこの価格で手に入るとなれば、当然誰かが買っていきその車…

田舎の風景(フリー素材)

おごめご様

おごめご様というのがいると、従妹から聞いた。何でも小学校に出るらしい。 その小学校には俺も通ったんだが、旧館と新館に分かれている。 その二つの棟を繋ぐ渡り廊下の側、植え込み…

心霊写真

心霊写真といっても色々とある。 光や顔が写り込んでいるもの。 体の一部が消えているもの。 体が変色しているもの…。 これらの写真はプロのカメラマンから見ると、レ…