ロズウェル事件

公開日: 世界の謎 | 未解決事件 | 超常現象

roswell04_02

1947年7月8日、ロズウェル・デイリー・レコード紙の夕刊に、ニューメキシコ州ロズウェル北西120キロ程の所にあるJ・B・フォスター牧場に「空飛ぶ円盤」が墜落し、その残骸を軍が回収したという話が載った。

事件は1947年の7月2日夜22時頃、ロズウェルの北西コロナ近郊の牧場に、雷鳴ではない何かの爆発音が鳴り響いたという。

その音を聞いて不審に思った牧場主のウィリアム・W・ブレーゼルは、翌日息子たちと牧場を見回りに行くと、何かの金属片の残骸が広範囲に散らばっていた。

ブレーゼルはいくつかの破片を家に持ち帰って調べてみたが、何の破片かは見当も付かなかったという。

7月7日になって町に出かけたブレーゼルは保安官にこのことを話し、保安官は陸軍飛行場のロズウェル基地に連絡した。

情報将校ジェシー・A・マーセル少佐と、対敵情報部隊シェリダン・キャベット大尉とその部下が金属片の回収に当たった。

7月8日、ロズウェル基地の広報官ウォルター・ハウト中尉は「空飛ぶ円盤の残骸を回収した」とのプレスリリースを発表。

一方、フォートワース基地に到着した残骸は、同基地のロジャー・レイミー准将に引き継がれ、マーセルはレイミーから余計な口外はしないよう命令を受けた。

レイミーはラジオ報告で、先の円盤回収報道は間違いで、残骸は気象観測用気球だったとマスコミに向け訂正発表を行った。

次の日のロズウェル・デイリー・レコード紙には「謎の物体の正体は、ただの気象観測用気球であり、墜落した空飛ぶ円盤ではなかった」との記事が載り、熱狂は一夜のうちに収まった。

その後も1978年にUFO研究家により事件が発掘され、1990年代に大きなミステリーとして話題になったが、真相は判っていない。

関連記事

洋書

寿命を数える本

書物にまつわる都市伝説は数多く存在しますが、今回紹介するのは特に不気味なエピソードです。 私たちは多くの書籍を購入し、本棚に収めますが、時には購入した覚えのない本が混ざっている…

ゲシュタルト崩壊

家に姿見のような大きめの鏡がある方は一度試して貰いたい。 鏡に映った自分を見ながら「お前は誰だ」と言ってみてください。 いえ、お化けとか幽霊だとかそういう類のモノではないん…

山中の少女

1926年、とある県境の山中にて、14歳ぐらいの少女が発見された。 その少女は、誰も触れることが出来ず、自ら動くこともなかった。 まさに狐につままれたような不思議な現象に誰…

ニコラ・テスラ

狂気の科学者と言われているニコラ・テスラ。 そのテスラが関わったとされる装置を列挙すると、人工地震兵器、殺人光線、気象兵器、反重力装置などが挙げられる。 かくして、テスラは…

ヒトラー生存説

ナチス・ドイツの党首にして独裁者であったアドルフ・ヒトラー。 彼は類稀なる弁論の才能によって国民を鼓舞し、第二次世界大戦を引き起こす切っ掛けを作った人物である。 最終的には…

王将社長射殺事件

2013年12月19日に王将フードサービスの当時の社長である大東隆行が射殺された。 2014年12月現在でも犯人特定・犯人逮捕には至っておらず、未解決事件となっている。 事…

深夜の高速道路

遺留の少年

警官をしている私の親友が、数年前に遭遇した不可思議な出来事を、私に打ち明けてきた。 彼は、東京都内の高速道路交通警察隊の一員として働いており、ある日突如、他の課の課長から緊急の…

何で戻ってくるんだ

3年程前の話。私は今でも、バイク好きで乗ってるんですけど、3年前は俗に言われる走り屋って奴だったんです。 その時行ってた峠の近くに湖があって、そこに大きな橋がかかってるんです。 …

続・ペガサス計画

「ペガサス計画」にまた一人、証言者が現れた。 Daily Mirrorが報道したところによれば、キャプテン・ケイと名乗る退役海兵隊員が17年間、火星に作られた軍事基地に配属されて…

ロンギヌスの槍

ゴルゴダの丘で磔られたキリストを貫いた槍。これを手中にした者は過去の歴史において覇権を確立してきたという。 そして時は流れて20世紀。この「ロンギヌスの槍」の魔力に魅せられたもう1人の男…