交通事故で亡くなった家族

who-am-i

警官をしている友人が数年前に体験した話。

そいつは高速道路交通警察隊に勤めているんだけど、ある日他の課の課長から呼び出されたんだって。

内容を聞くと、一週間前にあった東北自動車道の事故の詳細を知りたいとのこと。

その事故ってのは、一家4人が乗った自動車が平日の深夜に中央分離帯に激突して、全員死亡した事故の事だったらしい。

事件のことを少し詳しく話すと、高速を走行していた長距離トラックから○○インターチェンジ付近で乗用車が燃えているという通報があり、夜勤で待機していた友人が現場に直行したんだけど、友人が到着した時には既に乗用車の中にいた人は全員黒焦げになって死んでいたんだって。

その後身元の特定と検死が行われて、歯の治療記録から死んだのは東京西多摩地方に住んでいる家族だってのが判った。

死んだのは加藤正さん(仮名)とその妻の恵美、長男の正一、長女の恵那の4人。

アルコールが検出されたとか、見通しの悪い場所だったとかの事故を起こすような要因は見つからなかったんだけど、特に不審な点もなく、そのままハンドル操作のミスによる普通の事故として処理されたんだって。

それで友人も特に何の変哲もない事故でしたよってその課の課長に言ったらしいんだけど、その課長が実は…と言って呼び出した理由を話してくれたんだって。

その話によると、昨日の夜に少年が東京の○○市にある警察署に訪ねてきて、

「僕が死んだとニュースでやっていたのだけど、僕はいったい誰なのでしょうか?」

って言ったらしい。

少年の話をまとめると、一昨日の朝に朝寝坊して起きたら家に家族が誰もいない。

どこかに行ったのだと思いそのまま気にも留めていなかったが、夜になってもだれも帰ってこないし連絡もない。

心配になって警察に連絡したが、子供の悪戯だと思われたのかすぐ切られてしまった。

祖父母や親戚に連絡してみたが、誰も連絡を受けていないと言われた。

そのまま朝まで待っていたが、点けっぱなしのTVのニュースから、自分も含めた家族全員が死んだことになっていると知った。

そんなことはないはずなので詳しく知りたくて訪ねて来たとのことだったらしい。

その話を聞いた友人はその事故の資料を改めて提出したんだけど、見直してて不思議なことに気づいたんだって。

家族の歯科治療記録との照合で、父親、母親、長女は間違いなく本人だって判明したんだけど、長男は頭部の損傷が激しく、照合ができなかったと記録に書いてある。

しかも家族は青森近くで事故を起こしたんだけど、両親は中部地方出身で、東北に知り合いはいないことがその後の調査で明らかになっていた。

その当時は旅行にでも出かけた際の事故ってことになったんだけど、どうにも不自然なことが多すぎる。

それで友人は資料を提出してから数日後に、例の課長に事件の進展を聞いてみた。

すると課長は口ごもりながらこう答えたらしい。

例の少年は身体的特徴や見た目は死んだ長男によく似ていたが、歯形が違うため別人だと思われる。

そのことを告げると少年が錯乱したため、心療内科のある警察病院に搬送した。

その後の調査で事故死した家族の家を調査したが、事故後誰かが住んでいた形跡はなかった。

そのことを告げると、少年は完全に精神に異常をきたしてしまったため、結局どのこの誰だか分らず今も病院にいる。

もう済んだ事だから、今後関わらなくて良い。

友人はそこまで話すと最後にこう言った。

黒焦げの死体は本当は一体誰で、自称長男の少年は一体誰なんだろうな?

それと、あの家族は何で平日に誰も知り合いのいないところに向かっていたんだ?

俺は思うんだ。

あの家族は何かから逃げてたんじゃないかって。

何から逃げてたのかは分からないけどな。

関連記事

若返り

老人「本当にこれで若返れるのか?」 男「ええ。我社の開発したこの機械はあなたの細胞から全盛期だった若い体を生成し、あなたの今の記憶を入れることで記憶はそのままに体だけは若返ること…

天国からの放送

そのカセットテープは、ある日、突然郵便や宅配便で送られて来るそうだ。 もちろん、差出人の名前なんかない。 テープ自体はどこででも手に入る安物なのだが、小さなカードが同封され…

切り取られたカレンダー

久しぶりに実家に帰ると、亡くなった母を思い出す。母は認知症だった。身の回りの世話をつきっきりでしていた父を困らせてばかりいた姿が目に浮かぶ。 そして今は亡き母の書斎に入った時、私…

松川事件

松川事件

松川事件は、1949年(昭和24年)に福島県の日本国有鉄道(国鉄)東北本線で起きた列車往来妨害事件。 「下山事件」「三鷹事件」と並び、第二次世界大戦後の「国鉄三大ミステリー事件」…

琵琶湖バラバラ殺人事件

琵琶湖バラバラ殺人事件とは、2008年5月17日早朝から6月23日にかけて、滋賀県近江八幡市の琵琶湖で発生した殺人・死体損壊事件である。 被害者の身元確認、犯人特定・逮捕まで至っ…

広島一家行方不明事件

事件のあらまし 平成14年9月7日、広島県世羅町京丸の「京丸ダム」の湖底に車が転落しているのを通行人が発見し警察に通報。 車内からは4人の遺体が見つかり、遺体は昨年6月4日から…

岩手17歳女性殺害事件

岩手17歳女性殺害事件とは、2008年に岩手県川井村で発生した殺人事件。同姓同名の知り合い女性のうち、片方の佐藤梢さんが殺害された。 真犯人を警察が隠しているとして、事件を追及し…

北関東連続幼女誘拐殺人事件

1979年以降、4件の女児誘拐殺人事件と関連が疑われる1件の女児連れ去り事件(失踪事件)が栃木県と群馬県の県境、半径20キロ以内で発生しており、これら5事件まとめて「北関東連続幼女誘拐…

2タッチ入力

私の父が施設にいたころ、父が散歩にでも出てそのまま連絡が取れなくなっても困るので、携帯電話をもたせていた。 父はボケており、携帯を買い与えアドレスを交換したころは「これでいつでもお前と連…

カレンダー

カレンダーの断片

久しぶりに実家へ帰った。 玄関を開けた瞬間、母の記憶が蘇る。 認知症を患っていた母は、いつも父を困らせていた。 食事を忘れたり、夜中に起き出しては家中をうろついたり…