呪文を唱えなければ

公開日: 怖い話 | 東京伝説

窓

自分は母方の血をひく霊感の強い親戚が多い中、父方の血が強く霊感はほとんど感じませんでした。そのため、怖い話の特集が載っている雑誌を枕元に置いて、寝る前に読むことも平気でした。

ある日のこと、中学生の夏に流行っていた心霊特集に夢中になっていた時期があります。友人たちも心霊写真や怖い話が大好きで、そういった雑誌を回し読みしていました。ただ、彼らはその雑誌や本を家に持ち帰りたがらなかったため、結局は全部私が持ち帰ることになりました。

私の部屋には心霊写真集や怖い話の雑誌が山積みになっており、その夜も寝る前にお気に入りのページを読んでいました。その中にはこんな短い話が載っていました。

「この話を読んだらそいつがやってきて、窓をノックするんだ。その時に呪文を3回唱えないと、部屋に入り込んできて首を切られるぞ」というものです。

いつも通り、その話を読んだ後でベッドに横になりました。しばらくして、窓から「コツッ、コツッ」という音が聞こえました。部屋は2階で、ベランダもない窓からの音でした。最初は鳥か何かだと思いましたが、夜中にそんなことはまずありません。

カーテンが閉まっていたため外は見えませんでしたが、不安で仕方がなかったので、頭の中で必死に例の呪文を思い出していました。そしてまた「コツッ、コツッ」とはっきりとしたノックの音がしたため、慌てて呪文を3回唱えました。「オカムロ、オカムロ、オカムロ」と。

その後、何も起こらなかったのですが、恐る恐る窓際まで行ってカーテンを開けて確認しましたが、何もありませんでした。家の前はアスファルトの道路で、向かいはガレージ。夜中に人が歩いていたらその足音すら聞こえる環境でしたので、誰かの悪戯とも思えませんでした。

今でもその夜のことははっきりと覚えており、何が起こったのかは未だにわかりません。

関連記事

疫病神

20年くらい前、高校生の時一人で留守番をしていたら、インターホンが鳴った。 出てみると、乞食みたいなのが立っていて「この家には死神がついている」と言い残して立ち去っていった。 それから…

呪われた路線

都心と多摩地区を結び、JRのドル箱といわれている中央線。 疾走してくる電車への飛び込み自殺の多発路線としても知られている。 例えば、1995年4月から11月までの8ヶ月間に…

乾杯(フリー写真)

言えないこと

大学時代の友人から「うちに遊びに来ない?」と電話が入った。 声を聞くのは半年振り、実際に会うとなれば1年ぶりにもなるのだな…。 そう仕事明けのぼんやりした頭で話半分に聞いて…

地下鉄(フリー写真)

地下鉄工事

俺の勤める会社が地下鉄工事を請け負った。 工事が始まってすぐに、出て来る出て来る、もう人骨だらけ。 ニュースにもなって、工事は一時中断して調査が始まったのだけど。 …

子供の手(フリー写真)

帰って来た子供

町の外れに、ある夫婦が住んでいました。 その夫婦にはまだ幼い子供が居ました。 ※ ある日の事です。 外で遊んでいた子供が、泣きながら家に帰って来ました。 母親が心…

リアルな夢

二年ほど前に遡ります。 私は父が経営する土建屋で事務をしています。 今は兄が実質の社長ですが、やはり父の威光には敵いません。 そんな父の趣味が発端と思われる出来事です…

ゲーム

名前入力が招く霊障の噂

近年、インターネットを中心にある奇妙な噂がささやかれています。その噂は、ゲーム内の“名前入力”にまつわるものです。 その名は――「ツナカユリコ」。 何の変哲もない、どこに…

悪夢

寺生まれのTさん

俺は久々に嫌な夢を見た。 ノコギリを持った男が俺の部屋に立っている。 俺は恐怖のあまり動くことが出来ず、ただその男を眺めている。 すると男は突然、ノコギリで家の柱を…

少女

霊感を持つ女

霊感がある知人の話。彼女曰く、霊感というのは遺伝的なものらしい。 彼女の母方の家系では、稀に霊感を持つ女が生まれるのだと言う。 彼女が子供の頃の事、母方の祖父の初盆で本家に…

電車のホーム

死の影を背負う友人

私には昔からの友人がいて、彼は異常なほど頻繁に死体と遭遇します。中学時代、私たちが海で遊んでいるときに水死体を発見したのが最初です。その時点で彼はすでに5回も死体を見ていたと言ってい…