天狗

公開日: ほんのり怖い話 | 不思議な体験

満月(フリー画像)

35年前くらいの事かな。俺がまだ7歳の時の話。

俺は兄貴と2階の同じ部屋に寝ていて、親は一階で寝ていた。

その頃は夜21時頃には就寝していたんだけど、その日は何だか凄く静かで、窓から夜空を眺めると月が明るく雲一つ無いとても綺麗な夜だった。

トイレに行こうと部屋を出て、廊下にある窓をふと見ると、庭にある大きな杉の木の太い枝に誰かが乗っていて、こちらを見ている。

月光を背にしていたからあまり鮮明には見えなかったんだけど、その人影らしきものに目を奪われ、ポカーンとしていたのを覚えている。

何か羽根のようなものが生えていたのか、それがマントなのかは分からない。あとチャンコのようなものを羽織っていて、下駄のような履物を履いていた。

そしてその何者かと目が合って30秒ほど経つと、その物体はバサバサッと羽のようなものを羽ばたかせて飛んで行ったんだ。

その時はまだ子供だったから、怖いという感覚は無かった。ただ、とても不思議な感覚を覚えている。

飛んで行く時、俺に手で軽く会釈をして行ったのを今でも覚えている。

当時住んでいた所は新潟の田舎だった。

その夜は特別空気が澄んでいて、今考えると虫の鳴き声も無かったように思う。

翌日、その杉の木の下に行った。

そしたら何かの羽根のようなものが落ちていた。

でもその時は『何だこれ?』という感覚しかなかった。

その夜、俺はもう一度あの人影に会いたいと思い、深夜に廊下の窓へ向かった。

すると「バサバサバサッ」という音が聞こえ、同じ杉の木にあの日と同じ人影が降り立ったんだ。

俺がゆっくり手を振ってみたら、彼も同じように手を振った。

それでまた30秒ほど見つめ合った後、彼は横を向いた。その横を向いた時の衝撃は今でも忘れられない。

クルッと横を向くと、何と鼻がとても長い…。

そう、あれは天狗だったんだ。

その後のことはよく覚えていないけど、朝目覚めたらまた同じような毎日が始まった…。

関連記事

街のショップ

開かない自動ドア

大学二年生の夏休みが近づいた頃、私に不思議なことが起こり始めた。 突如、コンビニやスーパーなどの自動ドアが私に反応しなくなったのだ。 以前は普通に使えていたコンビニの自動…

牛(フリー写真)

ミチ

私の母の実家は一度、家が全焼してしまう大火事に遭いました。 当時住んでいたのは、寝たきりのおばあちゃんと、母の姉妹6人だけ。 皆が寝付いて暫く経った頃、お風呂を沸かすために…

刀(フリー素材)

霊刀の妖精(宮大工15)

俺と沙織の結婚式の時。 早くに父を亡くした俺と母を助け、とても力になってくれた叔父貴と久し振りに会う事ができた。 叔父貴は既に八十を超える高齢だが、山仕事と拳法で鍛えている…

人面犬

9月頃、旅行で東北のある県に行った。ついでに遠い親戚に顔を出す事になった。 結構な田舎で従姉妹夫婦と子供、旦那の両親が同居してて俺は初見で挨拶したりしてた。 お父さんが熱帯…

カップル(フリー素材)

恋人との思い出

怖いと言うより、私にとっては切ない話になります…。 私が高校生の時、友達のKとゲーセンでレースゲームの対戦をして遊んでいました(4人対戦の筐体)。 その時、隣に二人の女の子…

白い犬(フリー写真)

おかげ犬

知り合いが体験した話。 とある鄙びた峠道を歩いていると、いつの間にか犬が一頭、後をついて来る。 痩せた白い体毛の犬で、首には大きな風呂敷包みを提げている。 彼の方を…

トンネル(フリー写真)

旧生駒トンネル

大阪と奈良を結ぶ近鉄奈良線。 その間に生駒山が立ちはだかり、電車は長いトンネルを通ります。 現在使われているのは「新生駒トンネル」。 しかし昭和30年代に掘削された…

家(フリー写真)

下に誰か来ている

うちの家は親父が製麺業を経営していて、親父は仕事上、朝の4時になると家を出て行く。 両親の部屋は1階、俺の部屋は2階にあった。 俺が中学生だった時のある日のこと。 …

すたか駅

消えた駅『すたか』と提灯の山

それは、ある晩のことだった。 京都駅からJR線に乗り、長岡京へ向かっていた私は、仕事疲れもあってか、ついウトウトと居眠りしてしまった。 気づいたときには、電車はすでに見知…

林(フリー写真)

お姉ちゃんと鬼ごっこ

神隠しみたいなものに遭ったことがある。小学一年生の夏休みのことだ。 実家はいわゆる過疎地にあり、地域には同い年の子が数人しか居なかった。 その日は遊べる友達が居なかったので…