死の影を背負う友人

公開日: 不思議な体験 | 怖い話

電車のホーム

私には昔からの友人がいて、彼は異常なほど頻繁に死体と遭遇します。中学時代、私たちが海で遊んでいるときに水死体を発見したのが最初です。その時点で彼はすでに5回も死体を見ていたと言っていました。中学生の誇張話だと半信半疑でしたが、それ以降も彼は8回以上、予期せぬ死に遭遇しています。

普通は人が死ぬ瞬間に立ち会うことなどめったにありません。彼はまるで死神の生まれ変わりのようでした。特に印象に残っているのは、二人で共に体験した出来事です。

あれは塾の帰り、1997年5月のある水曜日、三鷹駅の2番線ホームで電車を待っていた時のことです。私たちの前には中肉中背のサラリーマンが立っており、雑誌を読んでいました。電車がホームに入ってくると、突然そのサラリーマンが後ろを振り向き、友人を凝視しました。そして、まるで押されたかのように横に硬直したまま倒れ込んだのです。

その後の記憶は曖昧ですが、轟音とブレーキ音だけが印象に残っています。なぜサラリーマンは突然振り返ったのか、そしてなぜあのような不自然な形で飛び込んだのか、理解できませんでした。しかし、友人と何らかの関連があるのではないかと感じざるを得ませんでした。

今も友人とは交流があり、彼は結婚し子供もいて幸せに暮らしています。それでも彼は未だに2年に1、2回のペースで死体に遭遇しているそうです。彼との関わりの中で、私もまた死という現実と隣り合わせの瞬間を垣間見ることとなりました。

関連記事

酸素

悪行の報い

2年前、私が特別養護老人ホームで介護職員として働いていた時の話です。 この施設は非人道的な職場でした。老人たちを物のように扱う職員が多く、食事に薬を混ぜる、乱暴な入浴介助、抑制…

オオカミ様のお堂(宮大工1)

俺が宮大工見習いをしてた時の話。 大分仕事を覚えてきた時、普段は誰も居ない山奥の古神社の修繕をする仕事が入った。 だが親方や兄弟子は同時期に入ってきた地元の大神社の修繕で手…

駅(フリー写真)

ホームの下の窪み

京王線は現在、全駅禁煙になっていますが、まだ禁煙になっていなかった頃の話です。 当時、府中駅の近くで働いていて、残業やら何やらで終電に乗る事になったんですよ。 喫煙場所でタ…

山道

途切れさせてはいけない

俺の嫁が学生の頃の話。 オカルト研究サークルに入っていた嫁の友達K子が、心霊スポットについての噂を仕入れて来た。 東北地方某県の山中に、周囲を注連縄で囲われている廃神社があ…

アリス(フリーイラスト)

アリス症候群の恐怖

自分は小さい頃から「不思議の国のアリス症候群」の症状があった。 時々遠近感が曖昧になったり、周りの物が大きくなったり小さくなったりする感覚に陥る。 大抵の場合、じっとしてい…

おばあちゃんのタイムスリップ

祖母が見た新幹線

祖母が体験した、少し不思議な出来事をお話しします。 ※ それは、終戦から間もない頃のこと。 祖母は、生活に必要な物資を買いに市へ向かっていました。 まだ道路の…

明け方(フリー写真)

顔の見えない母親

あれはまだ自分が4歳の頃、明け方の4時ぐらいの出来事。 明け方と言ってもまだ辺りは暗く、周りはぼんやりとしか見えない。 ふと気付くと俺はベッドの上に立たされていて、母親に怒…

炎

再生する時間

私は一度死んだことがあります。この事実だけ聞いても、どういうことか理解しづらいと思いますので、詳細をお話しします。 私が小学1年生の頃の話です。夏休みが終わり、2学期が始まりま…

登校する小学生(フリー写真)

モウキカナイデネ

この話を誰かに話す時、 「確かにその話、滅茶苦茶怖いけど、本当かよ?」 と言われる事がある。 霊が出て来るような話の方が、余程現実味があるからだ。 これは俺が実…

すたか駅

消えた駅『すたか』と提灯の山

それは、ある晩のことだった。 京都駅からJR線に乗り、長岡京へ向かっていた私は、仕事疲れもあってか、ついウトウトと居眠りしてしまった。 気づいたときには、電車はすでに見知…