魚の夢

公開日: 不思議な体験 | 怖い話

魚(フリー画像)

俺は婆ちゃん子で、いつも婆ちゃんと寝ていたんだが、怖い夢を見て起きたことがあった。多分5歳くらいの時だったと思う。

夢の内容は、『ボロボロの廃屋のような建物が三軒くらいあって、その手前に堀があり、そこに信じられないほど大きな魚が泳いでいる』というもの。

最初は笑って宥めてくれていた婆ちゃんだったが、『魚』と言った途端に顔色が変わった。

そして、夜中なのにどこかに電話をかけていた。

両親も起きて来て出掛ける準備をしている。

俺も眠いながら着替えをさせられて、父ちゃんの運転する車で出掛けた。

着いた先はひい婆ちゃんの家(婆ちゃんの実家)だった。

婆ちゃんが呼び鈴を押すと親戚が出て来て、婆ちゃんが「魚で解ったから来た」というようなことを言っていた。

ひい婆ちゃんの部屋に行くと、ひい婆ちゃんが亡くなっていた。

目も口もかっと開いて、『ああ、死んでるんだな』と直感的に解った。

ひい婆ちゃんの家は、亡くなったひい婆ちゃんとその親戚のおばさんの二人暮らしだったから、うちの両親や婆ちゃんが色々と葬式の手配をした。

婆ちゃんが教えてくれた。

「オラが魚の夢を見ると、必ず親戚が死ぬんだ。でも今回は見なかった。でもお前が代わりに魚を見た」

だからどうしろということは無く、俺も何となく『そうか、そういうものなのか』と思った。

婆ちゃんと別に寝るようになってからは、婆ちゃんは単独で魚の夢を見ていたようだ。

俺も遠くの大学に進学して、実家を出てしまった。

久しぶりに親が電話をかけてきて、婆ちゃんの様子が変だから帰って来いと言う。

入院でもしたのかと言うと、そういう訳ではなくボケた訳でもないと言う。

でも気になるので帰省した。

婆ちゃんの部屋はもぬけの殻だった。

大切にしていた着物も趣味の書道道具も何も無く、ただ布団しかなかった。

親によると、急に片付け始めて、箪笥なども全部庭で燃やしてしまったと言う。

「婆ちゃん、何かあったのか」

孫になら話してくれるかと思い聞いてみた。

婆ちゃんは言った。

「魚を見た。でもあれは、本当は魚ではねがった。堀でもねえ、壊れた家でもねえ」

そして、婆ちゃんは黙ってしまった。

婆ちゃんはその日の夜、心不全で亡くなった。

その晩、俺は単独で魚の夢を見た。

廃屋には、前は判らなかったが、沢山の人が居て苦しんでいるようだった。

堀は、堀と言うより深い溝で、赤色か緑色をした嫌な色の液体で満たされていた。

魚の背びれが見える。大きな魚が浮き上がって来る。人の顔ほどもあるウロコが見える。

いや、あれは人の顔だ。

魚が地鳴りを立てて跳ねた。魚は魚ではなく、死人が魚の形に集まったものだった。

婆ちゃんやひい婆ちゃんの顔があったかは分からない。

でも何故か、『俺も死んだらあの魚になるんだな』と思った。

俺も身辺整理を始めようかと思う。

関連記事

少年と祖母

今年33歳になるが、もう30年近く前の俺が幼稚園に通っていた頃の話です。 昔はお寺さんが幼稚園を経営しているケースが多くて、俺が通ってた所もそうだった。今にして思うと園の横は納骨…

田舎

異界への門

昭和50年前後の出来事です。 祖父母が住んでいた家は、東京近郊の古い農家の家でした。農業は本職ではなく、借家でした。 敷地を円形に包むように1メートルほどの高さの土が盛ら…

高田馬場のアパート

7年前の話。 大学入学で上京し、高田馬場近辺にアパートを借りて住んでいた。 アパートは築20年くらいで古かったけど、6畳の和室と、襖を挟んで4.5畳くらいのキッチンがあると…

公衆電話

公衆電話が呼ぶ

突然だが、僕は電話が苦手だ。 それは電話が面倒だとか、メールの方が楽だとかそういうことではない。 電話が掛かってくる度にギュウッと心臓が掴まれたようになる。 ※ とある…

お婆ちゃんの手(フリー素材)

牛の貯金箱

小学生の頃、両親が共働きで鍵っ子だった俺は、学校から帰ると近所のおばあちゃんの家に入り浸っていた。 血縁者ではないが、一人暮らしのばあちゃんは俺にとても良くしてくれたのを覚えてい…

食卓(フリー写真)

一つ足りない

何年か前に両親が仕事の関係で出張に行っていて、叔父さんの家に預けられた事がある。 叔母さんと中学3年生の従兄弟も歓迎してくれたし、家も広くて一緒にゲームしたりと楽しく過ごしてい…

公衆電話(フリー写真)

鳴り続ける公衆電話

小学生の時、先生が話してくれた不思議な体験。 先生は大学時代、陸上の長距離選手だった。 東北から上京し下宿生活を送っていたのだが、大学のグラウンドと下宿が離れていたため、町…

山遊び

子供の頃の話。 大して遊べる施設がない田舎町だったので、遊ぶと言えば誰かの家でゲームをするか、山や集落を歩いて探検するかの2択くらいしかする事がなかった。 小学校が休みの日…

森(フリー写真)

森の中の人

俺は中学の時、死のうと思っていた。凄い虐めに遭っていて、教師も見て見ぬ振り。両親共に不倫していて俺に興味なし。 身体中に痣があり、その日は顔もボコボコで、もう息をするのも辛かった…

癒しの手

不思議なおっさん

自分が小学生の頃、近所で割と有名なおっさんがいた。 いつもぶつぶつ何か呟きながら町を徘徊していた人だった。 両親も含めて、奇妙な人だから近寄らない方が良いと誰もが言っていた…