サイキック少年

公開日: 不思議な体験 | 超常現象

秘密基地

今から16年前、僕が小学4年生の頃の話です。

昔、秘密基地とか作りませんでしたか?

僕も友達(けんちゃん、としちゃん)と秘密基地を作り、学校帰りにいつもそこで遊んでいました。

ある日、同じクラスの油谷君(アブちゃん)が「まぜて」とやって来ました。

アブちゃんは両手一杯にガンプラを持っていました。

調子の良い僕らは、それで遊べるという簡単な理由で仲間にしました。

それから色々遊んでいる内に、アブちゃんの持って来たガンプラの取り合いになりました。

アブちゃんは僕の持っていたアッガイを返してくれと僕に言ってきました。

僕も意地になって取り合いをしていた時、急にアブちゃんが

「いややぁ」

と叫びました。

その時、よく山登りの時に耳がキーンと鳴る状態になりました。

そしてアブちゃんを見ると、フワフワと僕の目の前で浮いていたんです。

僕らはただじっとアブちゃんを見る事しか出来ませんでした。

と言うより、体の身動きが出来なかったと言った方が正しいと思います。

秘密基地の真ん中には街灯のポールが立っていて、アブちゃんはフワフワとその上にアッガイを置きました。

そしてゆっくりと降りて来て、地面に着いたと同時にダッシュで何処かに行ってしまいました。

僕らはお互いの顔も見ずにランドセルを持つと、逃げるように家に帰りました。

次の日、学校にはアブちゃんは来ず、その次の日に引っ越してしまいました。

その日以来、秘密基地にはもう行かないようにしようという事になり、各々持って来たおもちゃを秘密基地に取りに行きました。

その帰り際にとしちゃんが「あれ夢やったんやよな」と言いながら、街灯を蹴って揺らし始めました。

そうしたらとしちゃんの後ろにアッガイが落ちてきました。

そのアッガイは左腕が溶けて、チョコレートみたいになっていました。

その出来事以来、ガンダム系のモビルスーツは今でも怖いです。

この話は子供の時にあった実体験です。

どなたかこのような体験をされた方はいませんか?

関連記事

眼鏡

眼鏡の思い出

祖父が生前、私たち家族には常に厳しい人でありながら、時折見せる優しさとともに存在感を放っていました。 彼が亡くなった後、家族として彼を失った悲しみが心の隅に深く残っていました。…

コツコツ

つい先日の事なんだけど、俺は出張で松江にある某有名チェーンのビジネスホテルに泊まったんだ。 その日は取引先との接待でスナックを3件ハシゴして、へべれけ状態でホテルに入ったんだわ。…

夜の縁側

夏庭の訪問者

アサガオの花が朝の静けさを彩る中、それは夏の出来事だったと記憶しています。 当時わずか5歳の私は、家の庭にある砂場で独り静かに遊んでいました。 目を上げると、隣の生け垣の…

女性のシルエット(フリーイラスト)

妻の生き霊

日曜日の朝、昼まで寝ていた俺はボーっとしながらリビングへ向かった。 トントンと包丁の音がする。台所では妻が昼飯を作っているようだった。 テレビを点けて携帯を見ると、一昨日内…

田舎の田園風景(フリー写真)

ノウケン様

ついこの間までお盆の行事だと思い込んでいた実家の風習を書いてみる。 実家と言うか、正確には母方祖母の実家の風習だけど。 母方祖母の田舎は山奥で、大昔は水不足で苦労した土地…

和室(フリー写真)

あき様

私の家は代々旅館を営んでおり、大きな旅館のため私が幼少の頃も両親共に忙しく、会話をした記憶も殆どありませんでした。 店の者が毎日学園まで迎えに来るので、学友と遊びに行く事も出来ず…

音のない世界

時間が消えた坂道

確か、小学2年生の頃の出来事です。 クラスで仲の良い友人が、ある日こう言いました。 「すごい場所があるんだよ! 今日行こうぜ!」 彼は以前から「宇宙人を見た」などと…

宇宙は数字でできている(長編)

不思議な体験をした。 簡単に説明すれば、幽体離脱をして宇宙を覗いたら、螺旋状に永遠に伸びる、うねうねとした膨大なカラフルな数字から成る道を高速スピードで飛んでいた。 あまり…

わかったかな?

多分、幼稚園の頃だと思う。 NHK教育テレビで、人形とおじさんが出てくる番組を見ていた。 おじさんが 「どう?わかったかな?」 と言ったので、TVの前で …

居間のブラウン管テレビ(フリー写真)

神様の訪問

小さい時は親が共働きで、一人で留守番をする事がよくあった。 特に小学校の夏休みなど、日中は大体一人で家に居た。 小学4年生の夏休みの事だ。 トイレに行って居間へ戻った…